OSMO ACTION のクチコミ掲示板

2019年 5月17日 発売

OSMO ACTION

  • デュアルスクリーンと映像ブレ補正「RockSteady」を内蔵し、4K/HDR動画撮影が行えるコンパクトなアクションカメラ。防じん・防水・耐衝撃性能を持つ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサーを搭載し、12MPの写真、4K/60fps、最大100Mbpsの動画を撮影できる。音声操作機能により、声による操作が行える。
  • 撮影中に「スローモーション」「タイムラプス」「カスタム露出設定」を選択可能。スマートフォンのアプリでライブ映像の制御やクイック編集ができる。
最安価格(税込):

¥19,970

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,970

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,970¥47,739 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:124g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO ACTIONのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO ACTIONの価格比較
  • OSMO ACTIONのスペック・仕様
  • OSMO ACTIONのレビュー
  • OSMO ACTIONのクチコミ
  • OSMO ACTIONの画像・動画
  • OSMO ACTIONのピックアップリスト
  • OSMO ACTIONのオークション

OSMO ACTIONDJI

最安価格(税込):¥19,970 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 5月17日

  • OSMO ACTIONの価格比較
  • OSMO ACTIONのスペック・仕様
  • OSMO ACTIONのレビュー
  • OSMO ACTIONのクチコミ
  • OSMO ACTIONの画像・動画
  • OSMO ACTIONのピックアップリスト
  • OSMO ACTIONのオークション

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO ACTION」のクチコミ掲示板に
OSMO ACTIONを新規書き込みOSMO ACTIONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ライブビュー映像の遅延

2020/12/01 11:27(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 LAVPOWERさん
クチコミ投稿数:2件

以前質問したオズモアクションが初期状態から戻せない状態は改善されたのですが、rocksteady時のライブビュー映像の遅延だけがきになります。

手ぶれ補正時30fpsまでは画面の遅延はないのですが、48fps以上から急に画面に遅延が発生して、カメラを左右に早く動かすとそれを顕著に確認できます。
普段は30fpsくらいで撮っていたのでこれが正常なのかどうかわかりません。
手ぶれ補正あり、48fps以上の際の画面遅延はこれが正常なのかご教示お願いします。

書込番号:23822506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

突然初期状態に戻りました

2020/11/21 20:17(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 LAVPOWERさん
クチコミ投稿数:2件

これまで問題なく使用できていたオズモアクションが、本日充電完了後に電源を入れると突然初期化されたような状態になりハイパーラプスや自動画面オフの機能がなくなりました。
また撮影中の映像にも遅延が発生します。
工場出荷状態に戻してみたのですが、ファームウェアは最新の番号のまま、機能は初期状態といった感じでした。
サポートに連絡しようにも平日のみの営業だったので先にこちらに質問させていただきました。
わかる方がいらっしゃいましたらご教示お願いします。

書込番号:23802002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
osumosmoさん
クチコミ投稿数:1件

2020/12/10 12:57(1年以上前)

自分も似たような症状になりました。改善されたということらしいので
できれば直し方を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:23840884

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

新型早く出てくれ

2020/10/02 00:14(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

油断したら今すぐにでもGoPro買っちゃいそうな感じです
速く新型出してくれないとやばいです
それでも新型がそろそろ出るんじゃ無いかと思って踏みとどまってます
早く新型発表されないかなぁー

書込番号:23699796

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2020/10/02 08:23(1年以上前)

フロントモニター、完全に真似されましたね。

書込番号:23700112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/10/02 09:11(1年以上前)

10/20にosmo pocket2の発売がリークされつつありますね。
action2の噂はあまり出てませんがpocket2のリーク画像をそのまま信じるなら pocket+action÷2みたいなアクションカメラで出るかも知れません。

書込番号:23700185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirosapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/10/02 20:31(1年以上前)

GOPRO9が出たのに、OSOMO Actionの値段は、崩れないですね。
なぜでしょうか?
このところ、あまり売れていないような気がするのですが・・・

書込番号:23701271

ナイスクチコミ!0


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2020/10/04 03:28(1年以上前)

>ポポーノキさん
さすがにフロントに液晶ついてなかったら絶対売れないでしょうからねー

>丸々太郎さん
そーなんですねー
同時発表ってのも期待しちゃいますね

>hirosapさん
28000円を1回みちゃってるのでこの値段だと絶対買わないでしょうーし
GoPro9に完全にもってかれてますから売れてないでしょうね
ACTION2はかなり進化しないとキツイかもしれないっすね

書込番号:23704082

ナイスクチコミ!1


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2020/10/19 02:27(1年以上前)

10月20日22:00に新製品の発表がありますねー
何が来るのかわくわくです

書込番号:23735183

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2020/10/20 22:04(1年以上前)

OSMO Pocket2でしたね
https://www.dji.com/jp/pocket-2?site=brandsite&from=nav

書込番号:23738481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 8月からの値上げについて

2020/09/09 13:53(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 shhg1111さん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして
価格推移グラフを見ると8月になってから最低価格が28000円くらいから4万円以上に値上げしてますが理由がわかるかたいらっしゃいませんか
宜しくお願いします

書込番号:23651346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/09/09 14:04(1年以上前)

価格推移表は、店舗の価格の平均値を出しているだけ。

安く売っているところが売り切れると、高いところしか残らないので、自動的に上昇する。極端な人気機種というわけではないので、それ以外はありえないでしよう。

書込番号:23651368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shhg1111さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/09 14:21(1年以上前)

2019年5月から1年以上かけて先月まで、波はありますが平均的に、平均価格も 特に最低価格も 下がっているので、ここにきて無数のお店の平均と最低価格が1年以上前の価格に戻る理由が知りたかったんですが。
正直その答え方は全く理解ができません
ありがとうございました

書込番号:23651395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/09 14:36(1年以上前)

年に数回あるdjiのセール実施に連れて、それに合わせて各店舗が値引きを入れます。これはosmo Actionのみでなくpocketやドローンもそうなります。前回が今までで1番大きい割引でした。

書込番号:23651411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2020/09/09 15:20(1年以上前)

>shhg1111さん
私も値動きに惑わされてました。
DJIオフィシャルでの販売も先日まで ACTIONもPOCKETも28000円程度で提示していましたから
量販店等は卸値がそのまま価格に反映されたと思っています。
ただ キャンペーン後の反動があまりにも高値水準に戻ったため
安値を知ってしまった方にとってはとても納得できる価格ではないですよね。
こういった値動きは逆に企業の信頼性を損なうのではとすら感じます。

しばらく経てば 今春程度3万円前半くらいに落ち着くのではと思いますが
こればかりはわからないですね。
それよりも GOPRO HERO9が発表間近となりACTIONの後継機種があるのかどうか
そちらも気になるところです。

書込番号:23651493

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 shhg1111さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/09 16:54(1年以上前)

dji自身がそんなセールやってたんですね!
納得しましたありがとうございます!!

書込番号:23651685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shhg1111さん
クチコミ投稿数:7件

2020/09/09 16:55(1年以上前)

そうなんですね!ありがとうございます!!
ちなみに次回のDJIのセール時期ご存じですか?

書込番号:23651687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/09 21:52(1年以上前)

秋はウォッチしていなかったのでわかりませんが、昨年は年末、年明け春先そして今夏にあったと思います。但しActionが割引されていてpocketは割引されてなかったり、その逆のパターンや、割引率がActionとPocketで違ったりという状況でした。そろそろ新型登場と思われますが、アクションカメラとして3万でゲット出来るのはとても良いですね。insta360oneRも今なら楽天スーパーセールで安く買えますので狙い目です。良かったら検討してくださいね。

書込番号:23652426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirosapさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/11 22:28(1年以上前)

私も購入検討していたのですが、
以前の、OSMO Actionの価格28,000を知っているから
今の15,000円も高くなっては、OSMOの購入意欲もなくなりました。
寧ろGOPROに目が移ってしまい、結局GOPROの新型が良いと思ってしまった。
もう新製品を待つしかないでしょうね。

書込番号:23656516

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのアクションカメラ

2020/09/04 16:17(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

クチコミ投稿数:21件

はじめまして、ご覧頂きありがとうございます。

はじめてのアクションカメラ購入検討しているのですが、正直なにがいいか迷ってしまい、ご相談させていただく投稿させて頂いています。

用途としては、ダイビング、登山、旅行に使用したいとおもっています。
いまはこんなご時世ですから、あまり旅行などにはいけませんが…。
もともとオリンパスの水中カメラを使用していたのですが、写真もですが、動画も撮るのが好きで、動画も撮っているとすぐに電池がなくなってしまい、大事なところで電池切れになってしまうことが度々ありましたので、購入検討に至りました。

最近は登山もはじめて、登山でも使用したいな、と考えています。

調べるうちに、360度カメラも興味を持ちましたが、初心者には難しいとのことで、こちらのアクションカメラにたどり着きました。

他にも水中は紛失をする恐れがあったり、水没したり、高額なものだとショックが大きいため、はじめてだったら安いアクションカメラ(ムソンc1など)でも良さそうという記事も拝見しました。

こちらのレビューにも水没したとの投稿がみられていたため、少し心配なところがありまして…。

長くなってしまいましたが、要するにこちらのカメラを購入するか、はじめてなら安いもので試してもいいのか(安いカメラですとこれがおすすめだよ!というものがありましたら教えていただきたいです。)、ご意見をお聞かせいただきたいです(><)

もしくは、もっといいものあるよ、というご意見もありましたら、是非よろしくお願いいたします。

長々と失礼いたしました。

書込番号:23641514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/09/04 19:55(1年以上前)

>ふがし38さん

>調べるうちに、360度カメラも興味を持ちましたが、初心者には難しいとのことで、

動画をYouTubeに投稿するために編集したりするのは
360°特有の難しさや負荷の大きさもあり、おっしゃる通りかもしれません。

が、360°カメラは
撮りっぱなしの静止画の全天球表示や
スマホで一瞬で出来るリトルプラネット変換
カメラが自動でやってくれる静止画とアニメーションフォトの抱き合わせなどもあり
https://www.thetalab.ricoh/article/7408/
初心者、上級者問わず楽しくて
PCなどで加工するにしても(動画より)負荷は小さいし
自然の雄大さを収めるのは他のカメラより得意なので登山者にも人気ですよ。

アクションカメラとしての使い方とちゃう!
と思われるかもしれませんが
初心者に取り組みやすい範疇で
こういう楽しみもある…ということでご紹介しておきます。

書込番号:23641877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2020/09/06 20:33(1年以上前)

ウェアラブルカメラもここのところ飽和してきたようで選択肢が限られてきましたね。
現状でお勧めできるとしたらGOPROシリーズか このDJI OSMO ACTION位でしょうか。
2万円以下の格安カメラも多数販売はされていますが、正直値段なりの物だと感じます。

私は過去ウェアラブルカメラは50台以上買い求めてきました。(リセール品、格安商品含む)
SONYが脱落(失礼)した今 このマーケットではGOPRO一人勝ち状態です。
昨日まで とあるアクティビティリゾート地におりましたが若い方中心にGOPRO一色でした。
そして山岳やダイビングであればスマホでは難しいことも
ウェアラブルカメラではアクティブに活躍してくれます。
DJI OSMO ACTIONとGOPROでは価格も似たところですし どちらを選ばれてもいいと思います。つい先日までDJI製品が大きく値を下げていたのですが今は強気相場に戻ってしまいました。
両者総じて良く出来ているものの 私の場合 ウィンタースポーツからマリンスポーツまで幅広く利用する上で 画角の広いことと オプション類の豊富なGOPROが好みではあります。

ダイビングの撮影では オリンパスがその道では老舗でしょう。
ハウジング等オプション類も豊富で ダイバーなら実績も有り真っ先に選ぶメーカーだと思います。

ウェアラブルカメラは軽量コンパクト性を最大限につきつめた企画ゆえ
操作性やバッテリーの持ちなど最低限を確保したものになります。
よって バッテリー管理は割とシビアです。
交換バッテリーは複数用意する必要も有りますが、ダイビングということであれは
その都度上陸または船上で交換作業になります。 
当然ですが ダイビングではハウジングも必須と考えてください。
またこの時ハウジングの結露の可能性が高まることも考慮せねばなりません。
私は結露対策として現場でのバッテリー交換は避けており 
よって複数のハウジングに装着した状態のカメラを持ち込んで対処しています。

流失についてですが リーシュコード等身体と結合しておけばかなり防げます。
ただあまり細いコード類や長いものは身体に絡みつき怪我や指等の切断も考えられますから慎重に。
私はサーフ撮影等で身体とも結合できないことから 流失は結構頻繁にあります。
ハードなシーンを狙うとどうしてもリスクは高まりますから そういったことからも複数台は常に持って入っています。

格安カメラはせっかく撮れていたとしても 画質がそれなりだったりするとその苦労が水の泡で残念な思いになり最近は信頼のおけるメーカーに限って利用しています。

最後に海での使用はハウジングも含め事前の装備や計画が大きく左右します。
流失や怪我の元にならないよう ある程度の対策を講じられるといいと思います。

書込番号:23646247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:189件 エスプレッソSEVENツイッター 

2020/09/06 22:29(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

>よって複数のハウジングに装着した状態のカメラを持ち込んで対処しています。

ほう、なかなかハードルの高そうな世界ですな。

>最後に海での使用はハウジングも含め事前の装備や計画が大きく左右します。

やはり、行楽ついでにパシャ というのとは真逆の世界ということですね。
勉強になります。

書込番号:23646571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影中の画面回転について

2020/08/27 15:23(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

一眼カメラの上部、ストロボシューに装着して使おうと思っています。写真撮影中の動画を撮りたいと思っています。
カメラを縦いちにした時、撮影中の動画は自動で回転して横位置で記録できますでしょうか。
一旦設定を変えて、ではなく一連の動画撮影中に、です。

よろしくお願いします。

書込番号:23625339

ナイスクチコミ!1


返信する
BB@Yさん
クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:35件

2020/08/28 00:17(1年以上前)

同じような用途を想定して試したことがあります。
OSMO ACTIONやGoproのようなアクションカムでは、自動回転はできません。
OSMO POCKETのようなジンバルカメラを、前に倒して取り付けると、一眼カメラを縦にしても、OSMO POCKETの撮影画面は横位置のままです。
最初に細かな設定をする必要はありますが。

書込番号:23626351

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2020/08/28 01:18(1年以上前)

>ytjさん
上下自動反転はありますが、
縦位置 ということは90°寝た感じですよね?
ということで普通に映像も90°寝た感じに記録されますね。

ウェアラブルカメラに限らず通常のビデオカムは
センサーそのものが16:9(映像)4:3(スチル)の横長なので 
カメラが90°寝たらセンサーも必然的に縦位置に
モニターに映すと当然ですが90°寝てしまいます。
スマホ縦位置で見る分にはしっくりきますが。

その上で今回のような用途で使えるとしたら
GOPRO MAXならHEROモードで90°寝かしても水平に撮れます。
もちろん撮影続行しながら縦横追従します。

更に360°モードであれば カメラを被写体に向けてなくとも
360°上下左右周囲全てのエリアを水平で撮ることが出来ます。
この時画角やZOOM UP/DOWN等も事後処理で操作可能です。
もっともその手段は総じて手軽ではなく 
かなりの労力とPCパワーが必要になりますが。

参考までに 先日GOPRO MAXで撮ったものをリンクしておきます。
この二つの作品は 同じ素材から後処理でそれぞれ視野方向や画角を変えています。
撮影時はレンズの向きやブレなどほとんど気にせずただ持っているだけです。
表向き作品
https://youtu.be/c8r2zgar25o
バックヤード側作品
https://youtu.be/KIkan5HJhT4

書込番号:23626406

ナイスクチコミ!3


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2020/08/28 09:17(1年以上前)

ありがとうございます!
私もosmo pockt は所持しております。そのような発想は今まで無く、早速試してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:23626703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2020/08/28 09:20(1年以上前)

ありがとうございます。
なるほど360度撮っておけばどのようにでも向けられる。扱ったことが無いので発想が出ませんでした。ただ仰るように労力は想像するだけでもけっこう大変かな、と思いますね。
ご紹介いただいた動画、これ見たら欲しくなりました^_^!

書込番号:23626713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2020/08/28 09:21(1年以上前)

>BB@Yさん

ありがとうございます!
私もosmo pockt は所持しております。そのような発想は今まで無く、早速試してみたいと思います。ありがとうございました!

書込番号:23626715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytjさん
クチコミ投稿数:188件

2020/08/28 09:22(1年以上前)

>撮らぬ狸さん

ありがとうございます。
なるほど360度撮っておけばどのようにでも向けられる。扱ったことが無いので発想が出ませんでした。ただ仰るように労力は想像するだけでもけっこう大変かな、と思いますね。
ご紹介いただいた動画、これ見たら欲しくなりました^_^!

書込番号:23626720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「OSMO ACTION」のクチコミ掲示板に
OSMO ACTIONを新規書き込みOSMO ACTIONをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO ACTION
DJI

OSMO ACTION

最安価格(税込):¥19,970発売日:2019年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

OSMO ACTIONをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング