OSMO ACTION のクチコミ掲示板

2019年 5月17日 発売

OSMO ACTION

  • デュアルスクリーンと映像ブレ補正「RockSteady」を内蔵し、4K/HDR動画撮影が行えるコンパクトなアクションカメラ。防じん・防水・耐衝撃性能を持つ。
  • 1/2.3インチCMOSセンサーを搭載し、12MPの写真、4K/60fps、最大100Mbpsの動画を撮影できる。音声操作機能により、声による操作が行える。
  • 撮影中に「スローモーション」「タイムラプス」「カスタム露出設定」を選択可能。スマートフォンのアプリでライブ映像の制御やクイック編集ができる。
最安価格(税込):

¥19,970

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,970

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,970¥47,739 (2店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:124g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 OSMO ACTIONのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OSMO ACTIONの価格比較
  • OSMO ACTIONのスペック・仕様
  • OSMO ACTIONのレビュー
  • OSMO ACTIONのクチコミ
  • OSMO ACTIONの画像・動画
  • OSMO ACTIONのピックアップリスト
  • OSMO ACTIONのオークション

OSMO ACTIONDJI

最安価格(税込):¥19,970 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 5月17日

  • OSMO ACTIONの価格比較
  • OSMO ACTIONのスペック・仕様
  • OSMO ACTIONのレビュー
  • OSMO ACTIONのクチコミ
  • OSMO ACTIONの画像・動画
  • OSMO ACTIONのピックアップリスト
  • OSMO ACTIONのオークション

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「OSMO ACTION」のクチコミ掲示板に
OSMO ACTIONを新規書き込みOSMO ACTIONをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レンズアダプター等で広角にできますか

2025/07/30 09:22(1ヶ月以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

クチコミ投稿数:64件

初代OSMO ACTIONについてですが、レンズアダプター等で広角にできますか?
あれば商品名やリンクを教えてください。
希望の画角は35mm換算で24〜35mmくらいです。

また最新のOSMO ACTION用がある場合、変換アダプターで付きますよとかの情報もありがたいです。

※水中で使いません。

書込番号:26250885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

オズモアクション3 スマホ転送

2024/04/15 09:11(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

クチコミ投稿数:7件

野球試合の撮影の為、
オズモアクション3で通常撮影した動画を、
スマホ転送して見たら、
スローモーションになっていました。
本体でみる分には、普通に見れますが…
何か原因がわかる方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25700125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/15 09:23(1年以上前)

初代OSMO Actionしか持っていませんが。
OSMO側の画質設定が120〜240fpsになっていないでしょうか。
iPhoneでしたら、編集の項目で速度変化させられるので、全域を通常速度にしてしまえば見られるのではないかと思います。
(デフォルトだと冒頭と最後だけ通常速度で、中間がスローになっているはず)

書込番号:25700137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/04/15 11:07(1年以上前)

>xdogtohtaさん
ご返信ありがとうございます。
解像度1080p フレームレート240でした。
しかも中間だけスローです。
フレームレートを下げれば大丈夫でしょうか?

書込番号:25700254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/16 02:25(1年以上前)

>メイ&アン0501さん
恐らく、60fpsとかなら取り込んでもスローにならないかと思います。
お試しください。

書込番号:25701188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/04/16 08:37(1年以上前)

>xdogtohtaさん
ありがとうございます。
試してみます。ちなみに、fpsが高い方が画像がきれいに撮影できますか?
初心者でわからない事だらけで…

書込番号:25701348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xdogtohtaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/16 19:10(1年以上前)

綺麗に、というのは一概になんとも言えませんが、いわゆる画素数に関係するのは1080や4Kと言った項目で、1080は一般的なご家庭のテレビと同等、4Kはそれを4枚分並べた画素数があります(高解像度とも言います)

それに対してfpsは1秒間に何コマの画像を切り替えているかなので、一般的には30、滑らかに見えるのは60です。
これを120や240にすると、より細かく撮影してその代わり30コマなどでゆっくり再生することでスロー表現ができるようになります。

一般的には、1080/30pを標準として、1080/60pだと滑らかに、4K/30pだと高精細、4K/60pだと高精細かつ滑らか、といった感じでしょうか。

長文失礼しました。

書込番号:25701945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2024/04/16 20:16(1年以上前)

>xdogtohtaさん
承知致しました!いろいろ試して撮影したいと思います。詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:25702013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 makerouさん
クチコミ投稿数:17件

スマホアプリで撮影中の画像をモニタリングできるでしょうか?
GoPro はできるのですが、DJI OSMO Action ではできるか知りたく思いました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25121664

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2023/02/01 23:47(1年以上前)

>makerouさん
手元のOSMO ACTIONとi-phone12で確認してみました。
スタンバイ中は当然のことながら 撮影中も映像データは送出(モニタリング)されてます。
多少のタイムラグはあることと 多少フレームレートが落とされている感じが見受けられます。
そしてFHD品質120fpsも 2.7K 4Kとも送出しています。

一方こちらも手元にあるGOPRO HERO8以降のカメラで比較してみました。
スタンバイ中は送出されるものの
撮影中は送られてきません。
HERO10 9も同様です。
ただHERO7はFHD 60fpsは撮影中送出しますが
FHD 120fps以上や2.7K 4Kはダメですね。
HERO6以前の5や4、3も同様でFHD 60fpsはOKです。
更にDJI製品と比較した場合 私個人の体感的に
GOPRO系はタイムラグが大きくフレーム落ちも顕著に感じます。
FHD 60fps記録であっても スマホへの送出は10フレーム程度に感じます。
そういう意味ではGOPROはこの点は退化しているように思います。

個人的にはWIFIを通じたモニタリングを行うことがないのであまり気にはしていないのですが
総じてDJI製品の方が使い勝手がいいように感じており
最近はGOPROの出番が少なくなりつつあります。
もっともケースバイケースでGOPROでないといけない場面もあり使い分けしています。

書込番号:25123262

ナイスクチコミ!1


スレ主 makerouさん
クチコミ投稿数:17件

2023/02/02 00:10(1年以上前)

大変丁寧な回答ありがとうございます。
当方ヘルメットにマウントして撮影するので、どうしてもスマホでライブモニタする必要があるのです。
ちなみに GoPro HEEO7 ,HERO8 ではスマホでライブモニタリングできます。
ただ、GoPro は全般的に品質が悪く、なかなかアプリに接続できなかったり、モニタリングが途中で停止したり、いろいろ不具合が多いです。
DJI OSMO ACTION購入してみます。
ありがとうございます。

書込番号:25123281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初代に近くなった、DJI Osmo Action 3。

2022/09/15 13:36(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

クチコミ投稿数:4584件

https://youtu.be/TQxQCy__pU0
前情報無しで動画を見たのですが、アバンギャルドな2からいったん初代に戻り、
一方中身は初代の弱点だった
オーバーヒート対策を強化するなど、
とにかくDJIという会社の、柔軟な姿勢に驚きました。

書込番号:24924099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Latina7さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/16 05:30(1年以上前)

アドベンチャーコンボを早速注文しました。今回は正常進化で、特にオーバーヒート対策や−20度までの動作など良い点があります。
現在はgopro9を使っていますので併用して使う予定です。
これから紅葉の時期、趣味の登山で早く使ってみたいです。

書込番号:24925016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2022/09/16 08:29(1年以上前)

>Latina7さん

https://twitter.com/R125_BLUE/status/1570408133587259392

値段が、ライバル機種の約半額という安さも評価の理由だそうです。
日本に入ってくる数を考えると、予約は正解かと思われます。

書込番号:24925162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Latina7さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/16 08:41(1年以上前)

ポポーノキさん

どの程度売れるかは別として、goproより安く買えますから魅力的ですね。延長保証も安いので2年付けました。
ちらほらとYouTubeで比較検証上がっているようです。社外品のアクセサリーがこれから出てくると思いますし楽しみです。

書込番号:24925180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

日時を録画

2022/04/17 12:23(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 Kids777さん
クチコミ投稿数:1件

先日入手しました。
色々と検索しましたが、それらしき記事が見つからなかったのでこちらに質問します。
VLOGをやっているので、日時があるとリアル感が出るので、録画時に日時も録画されるようにしたいです。
この機種はビデオカメラのように日時を録画する機能は無いのでしょうか?

書込番号:24703906

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 re-wind 

2022/04/17 13:08(1年以上前)

>Kids777さん
手持ちのDJI ACTIONでいろいろ設定を見てみましたが それらしき項目はありませんね。
また 取扱説明書にもそのような項目が見当たらないところを見ると 難しいように思います。
T/C(タイムコード)を付与するウェアラブルカメラはSONY等でありますが
GOPROも含めて 日時を映像内に落とし込むことは考えられていないと思います。

VLOGということであれば 最低限の編集は行われると思いますから
記録データのEXITから日時を拾ってテキストレイヤーとして表示されてはいかがでしょう?

書込番号:24703981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/17 21:46(1年以上前)

確かにビデオカメラでは当たり前にあった機能で、
記録映像だと編集の手間など考えるとなおさらほしいですね。
アクションカムは小さいので需要はありそうです。

ファームウェアで対応できないのかな?

書込番号:24704797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:4件 ミスコンセプション 

2022/06/13 01:16(1年以上前)

タイムスタンプは基本的にAKASOなどの中華アクションカム系でしか対応しません。
タイムスタンプ機能が必要であればサブ機としてまた3万円程掛かってしまいますが、導入をお勧めします。

下記はBRAVE8で、日付は右下辺りに書き込むことが可能です。
https://www.youtube.com/watch?v=dIM7QEWr9YE

今は楽天しか売って無いですが、時々、アマゾンでも手に入りますのでちょくちょくと暇な時にご確認される事をお勧めします。

書込番号:24790830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ファイル名のカスタマイズできないかな?

2019/09/03 14:40(1年以上前)


ビデオカメラ > DJI > OSMO ACTION

スレ主 H.Reinaさん
クチコミ投稿数:90件

DJI製品がふえてきて、OSMO ACTIONのほかPocket とドローンのMavicがありますが、どれもファイル名がDJI××××なんですよね、パソコンで各映像を組み合わせ編集しようとするとファイル名がダブることがあるので、リネームするのですが、めんどくさい。
設定で機器別にファイル名の変更できませんかねぇ

書込番号:22897787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/01/09 17:18(1年以上前)

私も同じ悩みを持っていて、いろいろ調べましたが、どうもなさそうです。やはり、PCでファイルを一括して変える方法(一括選択して先頭の名前を変えれば順番通りに連番も付く)しかなさそうです。

書込番号:24535307

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「OSMO ACTION」のクチコミ掲示板に
OSMO ACTIONを新規書き込みOSMO ACTIONをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

OSMO ACTION
DJI

OSMO ACTION

最安価格(税込):¥19,970発売日:2019年 5月17日 価格.comの安さの理由は?

OSMO ACTIONをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング