NR1710 [ブラック]
- Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応する7.1ch AVサラウンドレシーバー。最大出力100Wのフルディスクリート・パワーアンプを搭載。
- HDR10、Dolby Vision、Hybrid Log-Gammaのパススルー、eARC、ALLMに対応。8入力/1出力すべてのHDMI端子が著作権保護技術HDCP 2.3をサポートする。
- 音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ、Amazon Alexa、5.6 MHz DSD、ハイレゾ、Wi-Fi、AirPlay 2、Bluetoothなどに対応している。



AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]
オーディオ初心者で、あまり分からずこちらの商品を購入したのですが、
こちらのアンプとスピーカーに接続するケーブルについて教えて頂ければと思っております。
スピーカーは「kx-1 kripton」を購入予定なのですが、
下記ケーブルで、こちらのアンプとスピーカーは接続できますでしょうか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IZGE2J0/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_.YqqDbWT971FF
よろしくお願いします。
書込番号:22830967
0点

アンプはバナナプラグに対応しています。
kx-1の情報が見つかりませんが、kx-0.5が対応しているので、多分大丈夫でしょう。
書込番号:22831017
6点

ひぃたん♪さん こんにちは!
「KX-1」の背面はこの様になっていますね!
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/666/584/html/k22.jpg.html
キチンと調べてから解答しましょ〜〜
わからないのなら・・・ 多分ではNGだと思いますが!^^
書込番号:22831039
6点

気になったのはケーブル長いですね、、、
書込番号:22831081 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>satoakichanさん
ご指摘ありがとうございます。
一瞬ドキッとしたけど、バナナプラグに対応してますね。
書込番号:22831083
3点

>ひぃたん♪さん こんにちは
スピーカーケーブルですが、銅の製造の段階で、分子と分子の間へ酸素が入り込み、分子間結合に隙間が出来、音楽信号
の伝送に悪影響があると言われています。
そこで酸素をできるだけ取り除き、純度をアップした無酸素銅で作られた製品があります。
同じカナレ製、同じ長さで型番が4S6G価格5,600円で同じ店にあります。
また、KX-1の内部配線にはアメリカのBeldenのケーブルが使われていますが、同じBeldenの7Mですから太目の8471もおすすめです。
こちらはスズメッキされており、高域が少しレベルアップして聞こえます。
バナナプラグ付きが必要でしたら、ご希望の長さへ付けて販売してるところがあります。
書込番号:22831147
0点

ひぃたん♪さん
大事な、お答えしてませんでしたね、ごめんなさい。
ご質問のマランツNR1710とクリプトンKX-1との
カナレ 4S6 バナナプラグ付 スピーカーケーブル は接続できますよ。
書込番号:22831351 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ひぃたん♪さん
候補にされているアマゾンのケーブルは1スケアです。
Hi-Fi用で音質重視ですと2m以下で使うのが望ましいです。
サテライトなら問題ないですがメインSPの場合7mは長すぎてお勧めできません。
あと、バナナとケーブルは、はんだ付けされたものを選んでください。
書込番号:22832480
2点

>あさとちんさん
ご回答ありがとうございます。
対応してそうでよかったです。
>satoakichanさん
画像まで調べて頂きありがとうございます。
キッパリと接続可能と言って頂けてうれしかったです♪
>kockysさん
7mはやっぱり長いですよね・・・。
>里いもさん
情報ありがとうございます。
私に違いが分かるか疑問ですが、値段も少ししか変わらないので、
4S6Gの方を購入してみたいと思います。
>創造の館さん
2m以下が良いのですね。
確かに7mは長いと思っていたのですが・・・。
>>バナナとケーブルは、はんだ付けされたものを選んでください
自作しようとも考えていましたが、了解しました。
ありがとうございます。
みなさま、回答ありがとうございます。
どれも参考になりました。
ケーブルの長さが問題になっておりましたが、
アンプの配置場所を優先して7mになってしまいました。
位置的には分かりずらいですが、下記のようになります。
[SP左] [TV] [SP右] [AMP]
SP右は、1〜1.5mで行けるのですが、SP左が遠くて、、、。
当初、床に這わせてキレイに設置しようとしていましたが、
なんとか頑張って配置して、7mから4mに変更します。
書込番号:22832614
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
- 6月29日(水)
- ガス抜けする。解決策は
- レンズ選びのアドバイスを
- グラボの換装について
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





