NR1710 [シルバーゴールド] のクチコミ掲示板

2019年 6月中旬 発売

NR1710 [シルバーゴールド]

  • Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応する7.1ch AVサラウンドレシーバー。最大出力100Wのフルディスクリート・パワーアンプを搭載。
  • HDR10、Dolby Vision、Hybrid Log-Gammaのパススルー、eARC、ALLMに対応。8入力/1出力すべてのHDMI端子が著作権保護技術HDCP 2.3をサポートする。
  • 音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ、Amazon Alexa、5.6 MHz DSD、ハイレゾ、Wi-Fi、AirPlay 2、Bluetoothなどに対応している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥90,000

サラウンドチャンネル:7.1ch HDMI端子入力:8系統 HDMI端子出力:出力×1 オーディオ入力:3系統 NR1710 [シルバーゴールド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NR1710 [シルバーゴールド]の価格比較
  • NR1710 [シルバーゴールド]のスペック・仕様
  • NR1710 [シルバーゴールド]のレビュー
  • NR1710 [シルバーゴールド]のクチコミ
  • NR1710 [シルバーゴールド]の画像・動画
  • NR1710 [シルバーゴールド]のピックアップリスト
  • NR1710 [シルバーゴールド]のオークション

NR1710 [シルバーゴールド]マランツ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

  • NR1710 [シルバーゴールド]の価格比較
  • NR1710 [シルバーゴールド]のスペック・仕様
  • NR1710 [シルバーゴールド]のレビュー
  • NR1710 [シルバーゴールド]のクチコミ
  • NR1710 [シルバーゴールド]の画像・動画
  • NR1710 [シルバーゴールド]のピックアップリスト
  • NR1710 [シルバーゴールド]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > AVアンプ > マランツ > NR1710 [シルバーゴールド]

NR1710 [シルバーゴールド] のクチコミ掲示板

(796件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NR1710 [シルバーゴールド]」のクチコミ掲示板に
NR1710 [シルバーゴールド]を新規書き込みNR1710 [シルバーゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

1080p/120Hzのパススルー

2020/10/14 22:38(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

メーカーに問い合わせしたところ1080p/120HzのパススルーならNR1710でも可能だそうです。(もちろんNR1711も)
取説に記載がないので焦りました(なんなら1711の取説にも記載がないし)

PS5でも4k/120Hzはそうそうないでしょうし、テレビも1080pまでしか対応していないのでとりあえず1710で頑張れそうです。
まあPS5予約できてないけど…

取り急ぎ情報だけ

書込番号:23726496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/10/15 08:54(1年以上前)

>テレビも1080pまでしか対応していないのでとりあえず1710で頑張れそうです。

そのTVは1080p 120Hz入力に対応しているんですか?

書込番号:23727026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/10/15 12:17(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
REGZAなので対応してますよ

書込番号:23727307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/10/15 14:08(1年以上前)

>REGZAなので対応してますよ

REGZAの全てが1080p 120Hz入力に対応している訳じゃないですけどね。
使ってるREGZAはなんでしょう?

書込番号:23727524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/10/15 14:15(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
Z740Xなので大丈夫です

書込番号:23727533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

アバック新宿店・6万円(税込み)

2020/08/26 20:41(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

【ショップ名】アバック・新宿店

【価格】60,000円

【確認日時】8月23日に店頭にて購入

【その他・コメント】店員さんと色々お話しました。
NR1710の在庫、最後の1台だそうです。もうお店には在庫ありません。
これから色々と楽しみたいと思います。
アバックさん、ありがとうございました。

書込番号:23623986

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

NR1710とPM8006の連結

2020/07/04 21:22(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1710 [シルバーゴールド]

スレ主 ajaajaajaさん
クチコミ投稿数:34件

PM8006を本日開封し、とりあえず寝室にあるNR1710へパワーダイレクトインで連結しました。SPはワーフェデールダイヤモンド220、ソースはyoutubeやネットラジオですが、一聴し解像度が増した感じです。明日、気合が入ればリビングの5.0.2chに繋げてみたいと思います。

書込番号:23512209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/04 21:35(1年以上前)

>ajaajaajaさん
結果が出てよかったですね。
AVアンプ経由とアンプ単独使用の場合の感想も是非お聞きしたいです。

書込番号:23512243

ナイスクチコミ!0


スレ主 ajaajaajaさん
クチコミ投稿数:34件

2020/07/04 21:54(1年以上前)

>kockysさん

先般はお世話になりました。予算オーバーでしたが、結果満足しています。もう例の話はしたくないのですが、PM8006との連絡にも関わってくるので、一昨日、マランツ お客様相談センターにPM6006とのCD入力連絡について質問しましたら、トリッキーな連結であるが、音質向上は間違いないとの回答をいただきました。やはり、購入ショップはマランツ 製品をカスタマイズし提供しているような店舗なので、かなりのノウハウがあったのではないかと思っています。

しかしながら、今の興味は今後も皆さまのお知恵を借りて、ストリーミング等の音質向上を目指したいと思っています。よろしくお願いいたします。

書込番号:23512291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2644件Goodアンサー獲得:526件

2020/07/04 22:15(1年以上前)

>ajaajaajaさん

『ソースはyoutubeやネットラジオですが、一聴し解像度が増した感じです。』

PM8006購入おめでとうございます!

紆余曲折ありましたね。 
でも結果良ければ全て良しで行きましょう。

高レベルのサウンド(2ch専用)システムも組めますし。
楽しみましょう。

NR1710との連結レビューお待ちしてます。

書込番号:23512348

ナイスクチコミ!1


スレ主 ajaajaajaさん
クチコミ投稿数:34件

2020/07/04 22:32(1年以上前)

>古いもの大好きさん

返信ありがとうございます。先般は大変お世話になりました。リビング隣のキッチンではiMac→ヤマハCA-R11→Pioneer AS-30+BOSE101RDのA+Bでネットラジオやamazon musicを流してます。アンプやPioneerは40年以上前のエントリーモデルですが、自分にとっては十分な高音質に感じます。PM8006とJBLスタジオ280がこの半世紀前のシステムを超えて欲しいと願ってます。よって私も古いものが大好きです。

書込番号:23512384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

質問です サブウーファーについて

2019/12/12 23:45(1年以上前)


AVアンプ > マランツ > NR1710 [ブラック]

スレ主 todaayさん
クチコミ投稿数:2件

かなり初歩的な質問になってしまいますがもしよければお答えしていただけると非常に助かります。

サブウーファーを接続してみたのですがNetflixの映画を見ると音がなるのですが他のソースではまったくなりません、、
Netflixも5.1チャンネル対応の映画のみなることに気が付きました。
これってもしかして5.1チャンネルに対応しているソースのみ音がなる仕様なのでしょうか?

またBluetooth接続や他のソースでサブウーファーを使う方法はありませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:23103755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2019/12/13 06:45(1年以上前)

サブウーファーが鳴るような重低音が含まれないソースならそんなものだと思いますよ。

書込番号:23103988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:225件

2019/12/13 07:36(1年以上前)

放送でも5.1chの0.1がサブウーファーのチャンネルですから .1となっていないソースでは当然 ウーファーは鳴りません。 信号が来ていませんから(笑)   まぁー2.1chとか言うソフトはありませんがね (爆)


 アンプの設定で お使いのスピーカーを「小(スモール)」にすれば それらの低域はウーファーに流れます。 目立つほどは鳴りませんが 確実に流れています。  足りないと思ったら クロスを上げたり(ウーファーでもっと高い音域まで出す) ウーファーのボリュームを上げて下さい。 存在感は出ますよ (笑)

書込番号:23104051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2019/12/13 08:13(1年以上前)

>まぁー2.1chとか言うソフトはありませんがね (爆)

数は少ないですが存在はしますね。
私が所有しているの2.1ch収録のソフトはアニメのセルですけど。

書込番号:23104089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2019/12/14 08:21(1年以上前)

低域は不要とされ録音でカットしていたりです。低域にもK2テクノロジーみたいな補完技術があればよかったかもしれませんね。

書込番号:23105871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 todaayさん
クチコミ投稿数:2件

2019/12/14 08:58(1年以上前)

お答えいただいた方々本当にありがとうございました。
とりあえず言われた通りのアンプの設定でウーファーから音なるようになったので満足です!(笑)


メーカーに聞くよりここの方々に聞くほうが早いので毎度頼ってしまいますね、、
本当にありがとうございました!

書込番号:23105933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NR1710 [シルバーゴールド]」のクチコミ掲示板に
NR1710 [シルバーゴールド]を新規書き込みNR1710 [シルバーゴールド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NR1710 [シルバーゴールド]
マランツ

NR1710 [シルバーゴールド]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月中旬

NR1710 [シルバーゴールド]をお気に入り製品に追加する <201

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング