エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL のクチコミ掲示板

2019年 5月24日 発売

エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

  • 「シールド・ノズルシステム」を採用したコードレスクリーナー。密閉性を向上し、効率よく高速の空気の流れを生み出し、高い吸引力を実現。
  • ブラシロールにはホコリを効果的に取り除く柔らかいブラシと、細かなゴミを取るブラシの2種類の素材を採用し、拭き取るようにきれいに掃除ができる。
  • 従来機と比べ15%長くなった大型ブラシとブラシロール内側のモーターにより、壁際のゴミもすっきり吸い取る。ヘッドが自在に動く軽い操作感も特徴。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 最長運転時間/連続使用時間:通常モード:48分/最大モード:16分 エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが日本における事業の停止を発表しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLの価格比較
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのスペック・仕様
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのレビュー
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのクチコミ
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLの画像・動画
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのピックアップリスト
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのオークション

エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLエレクトロラックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月24日

  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLの価格比較
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのスペック・仕様
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのレビュー
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのクチコミ
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLの画像・動画
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのピックアップリスト
  • エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLのオークション

エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL のクチコミ掲示板

(45件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL」のクチコミ掲示板に
エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLを新規書き込みエルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

カーペットにはいかがですしょうか

2020/09/09 17:50(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

コードレス掃除機の購入検討中です。

以前にもエレクトロラックスを使ったことがあります。
魅力は、そのまま部屋に置いておけるところ(スタンドしたまま、デザインも◎)だと思っています。

現在はルンバのみですが、使える場所や用途に限りもあるため、コードレス掃除機が欲しくて探しています。
自宅はカーペットのみ、ホコリや髪の毛ゴミが主。ペットはいません。
ルンバの後はコロコロも使いますが、自分の目である程度確認して自分で掃除機をかけたい、というのが目的です。

デザインや性能、特に同じメーカーでは付属品も多いようなのでこちらが欲しいと思いました。

しかしフローリングには良さそうですが、やはりカーペットはNGでしょうか。

こちらのレビューを拝見するとカーペットもキレイになるように思いましたが、
Amazonのトップレビューでは全くダメのような記載がありました。

スタンドで置きっ放しに出来るデザインならば、重さはさほど気になりません。
吸引力(カーペット、特に髪の毛)、回転性など隅々までヘッドが届くことは重視します。
ゴミ捨てや掃除機本体のクリーニングのしやすさ、も気になります。
髪の毛が絡まないブラシなら尚良し。

以前使用していたものは、もう10年以上前の機種になるので、他メーカーにもっと良いものもあるのかもしれませんが、
よく分かってはおりません。ダイソンは実家で使ったときに吸引力があまりないように思ったので、
今のところは候補にはしていません。収納が少なく、賃貸なので壁掛け設置は不可です。
そのうちフローリングに引っ越す可能性は高いですが、今、カーペットに使える掃除機が欲しく検討しております。

どなたか教えていただけると幸いです。

書込番号:23651772

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/09/09 18:57(1年以上前)

ほうとうは量販店に行き、実機でいろんな床材が置いてある所で使ってみるのがいいのですが。
このメーカーは書かれているように、使わない時に立てておけて、邪魔にならずゴチャゴチャしません。
ヘッドの可動範囲も広くて使いやすいです。
ただ、問題点が2つ。
1つは握りの部分が同じくらいの太さで、1部屋だけならいいのですが、持ち方を変えれないので手が疲れる。
部屋数が少ないなら問題が無いでしょう。
最近他社は吸塵力を強くしていますが、若干弱い感じがします。
畳やフローリングならいいでしょうが、絨毯の毛の長さによっては、不満があるかも。
これは自分の感想なので、tsukiakariさんが試されれば違う感想の場合もあるでしょう。
出来れば実機を動かしてから決めた方がいいでしょう。
お金を出して使うのはtsukiakariさんですから。

書込番号:23651926

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

2020/09/09 19:51(1年以上前)

>MiEVさん
早速のレスありがとうございます!!

そうですよね。
店舗にも行くべきですよね。明日行ければいいなと思っております。
ちょうど楽天がキャンペーン中で、購入するなら通販がお得そうなので、
もしも強いプッシュがあれば、買ってしまおうかとも考えておりました。

他の口コミ欄を読んでいると、お店の方の意見と逆、なんていうコメントも
見てしまったのと、この商品のレビュー評価はとても良く、
即購入しようかと思ったのですが。

しかしふと気付いたのは、
レビューが「良すぎる」ような。
また投稿1件のみの方のレビューが多いことなどが気になってしまい、、、
(失礼ながら、サクラじゃないよね!?と疑ってまでしまったくらい評価が良い)

ちょっと他製品のレビューも見てみたのですが、こんなに投稿数1件の人ばかりだったり、
ビジネスレビューが目立つのは、あまり見当たらず。

疑ぐり深くなってしまったものの、こちらの口コミでは親切で詳しい方が多いので、
実際に使っていらっしゃるユーザーさんにお尋ねしたくて口コミ投稿いたしました。

吸塵力などの比較のサイトも見たのですが、あまり期待してはダメなのかなとも思ってはおります。
やはり掃除機は何度もかけるのが一番だろうなと、使い勝手の良いものが欲しいです。

MiEVさんのイチオシ掃除機などあれば、ぜひ教えていただけると嬉しいです!

書込番号:23652097

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/09/09 20:34(1年以上前)

>tsukiakariさん
こんばんは。
私はダイソンV8のユーザーです。

2年前に購入したときには、エレクトロラックスのこの系統のモデルも選択肢に入れました。
大型量販店で種類の違うカーペットやラグの上で使用できる店舗があり、結構時間かけて比較しましたが、カーペット含めてエレクトロラックスの吸引力はダイソン並みにはよかったです。ここは問題ないと思います。

また、確かに立てておいておける点も輸入家電感があって気に入ったポイントです。

ただ、この掃除機3.3kgと、とにかく重いんですよね。

しかも重量が先っちょに集中しています。この掃除機の場合、ダイソンなどのスティック型のようにヘッドを持ち上げて上の方を掃除するような使い方は現実的に無理です。
また通常使用でも、とにかく持ち上げ不可で床の上を滑らせるしかないわけで、狭い場所等で上からかぶせるようにして吸うだけでもウザく感じるほどでした。

サイクロン部分の出来はもう圧倒的にダイソンの方がまともですし、ごみがダストビンにたまっても吸引力がほんとに落ちない点も美点です。

また、当時掲示板で話題になりましたが、エレクトロラックスのジャパンは修理するというファンクションがなく、一度壊れたら、場所や状態にかかわらず本体部のみ丸ごと交換で18000円とられるそうです。
これが最終的に決め手になって、やっぱやめとこ、となりました。

ということで結局売れ筋のダイソンを買いました。買ってみて全く後悔はありません。
フローリングもカーペットもソフトローラーヘッドで行けます。
国内コードレス市場ではパナソニック等を抑えてダイソンがシェアでダントツです。エレクトロラックスは全く人気がないようでシェアグラフでその他分類です。

ダイソンが売れているのには理由があると思いますよ。
今ならV8 Slim Fluffyなどが2kgちょいと、軽くていいと思います。
ぜひ店頭で触ってみて下さい。

書込番号:23652223

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

2020/09/09 22:41(1年以上前)

>プローヴァさん
コメントありがとうございます!

ダイソンは人気ですね。
実家でも国産メーカー、ダイソン、ルンバ、色々買ったみたいですが、結局は相性もあるなと思いました。
うちの母はルンバがお気に召さず、それを私が譲り受けました。

私も以前はずっとダイソンに憧れていたのですが、実家で使ったときは残念ながら魅力を感じられずでした。
今回は今のところは候補外です。が、せっかく推していただきましたから、店頭でまた確認いたしますね!

実は、エレクトロラックスには軽いことは求めておらず、実のところ、もう一台さらに買い足すことも考えております。
バスルームの髪の毛が落ちるのをクイックルワイパーで掃除していますが、いっそ専用に他の安いコードレスでも買おうかと。
それは上の方の掃除にも使えそうなものを探してみます、おっしゃるように重いと持ち上げられないですよね。
この機種には長いノズルが付いているようで、それをハンディタイプにくっつけて高いところは掃除するのかな、
ともイメージしております、本体はほぼ床だけで。確かに最近のものに比べると重いんですよね。

我が家は狭い上に収納が乏しく、おそらく室内に置きっ放しになる可能性が高いです。
ダイソンはダイソンでカッコいいのですが、ちょっとうちには主張が強いデザインで。
もっと控えめな感じの色づかいのデザインだったらダイソンにしたいくらいには思っているのですが。

修理については存じ上げなかったですが、もう何年も前に前機を購入した後に5年くらい使わない時期があり、
再開した時に不具合がありカスタマーサービスへ連絡したところ、たまたまリコールで一部新品交換になりました。
そこから数年で、また完全に壊れて廃機になってしまいましたが。
交換してもらったからではないのですが、サービスセンターの電話対応はよかったのを記憶しております。
でも修理が一切不可と聞くと心配ですね。購入時に5年保証を付けるので大丈夫かと考えていましたが、ちょっと不安。

書込番号:23652567

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/09/10 09:39(1年以上前)

>tsukiakariさん
デザインは好みの問題ですから、好みに合わない場合は論外というか、頭から拒否される女性の方は結構いらっしゃいますね。

男目線でいえば、そうはいっても普段使いの掃除機にとっては機能面も重要とか思ってしまいますが、聞く耳は持たれません(笑)。うちの場合幸いにしてダイソンに拒否反応がなかったため導入できた次第です。

ダイソンのコードレスはこのところ急速に軽量化方向で進化しており、V8 SlimとDigital Slimについては見る価値はあると思います。
以前使われた際は吸引力が悪く感じたとのことですが、逆に私としてはダイソン以上の吸引力・ごみ捕集力を持っていて実用性の高いコードレス掃除機というのはないと思っています。
国内メーカーは追いつけてないですね。

ま、好みに合わなくても売れ筋商品を見ておくのはいいと思いますよ。
ダイソンより良い点が多ければエレクトロラックスにされればよいわけですし、人気がある商品が必ずしもいいとも限りませんので。

書込番号:23653182

ナイスクチコミ!1


スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

2020/09/10 22:18(1年以上前)

お店に行ってきました。

販売員さん、ダイソン一押し、でした。
吸引力が全然違う、と。

実際見ても、
派手なデザインがなー、立ってくれないのがなー、持ち手が大き過ぎやしないかなー、
しかも、最大で10分しか使えないって、それはあまりにも短過ぎや、
と思いました。

が。

ダイソンにしようかと思っております…!
何故ならば、エレクトロラックスなら最新最上位機種に変更しようと思ったものの、
どうにもヘッドを見た感じが、カーペット向きじゃないなと。

10分なのに皆さん買っているってことは、最大パワーにしなくても使えるものなのかなと。

エルゴラピードの吸い付き感は、ダイソンよりずっと強力な手応えはあったのですが。
販売員さんが、強く強く推していたので、あぁもう今回はダイソンにしてしまおう。。。。

>プローヴァさん
推してもらってありがとうございました。
正直なところ、推しがなければ、あえてスルーしていた可能性があります。
新製品が少し小さくなっていたのが決め手となりました。

>MiEVさん
何よりも、お店に行くことを勧めていただき、感謝します。
他社の製品も含めズラッと見ることは大切でした。かなり。


やっぱり口コミでお尋ねして良かったです!!
(まだ買っても使ってもないけども!)




書込番号:23654609

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/09/11 08:56(1年以上前)

>tsukiakariさん
そうですか。やっぱり実物見てみるのがいいですよね。

吸引力の調整ですが、V8 Slimは弱強の2段階、Digital Slimは弱中強の3段階の調整ができますが、私の経験では、V8 Slimの弱以上、Digital Slimの中以上は十分なゴミ補足能力があります。

フローリングでもカーペットでもごみの上を一回なぞるだけで目につくごみはだいたい一発で取れます。
強でカーペットをかけると吸い付きが強くて場合によってはかけづらく感じるほどです。
弱や中のモードでは、30-40分の電池もちになりますので、まずは実用的かと思います。

うちでは一気に家全体を掃除するのではなく、本日はこの部屋とこの部屋だけとか、日々ちょこちょこ掃除をする感じのいい加減な運用ですが、それだと実際のところ、弱と強を自由に使い分けながら掃除をしても電池のメモリ(3段階)が一つ減る程度です。

書込番号:23655210

ナイスクチコミ!0


ishikeriさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2020/09/12 08:21(1年以上前)

>tsukiakariさん

過去にエルゴラピードのユーザーでした。
皆様の適切なアドバイスで、ダイソンにお決めになるとのこと、それが正解ですね。

私は、充電器に耐久性があり、超軽量で探しマキタの掃除機にしました。
マキタは家庭には知られていないのですが、建築関連や製造関連の方には世界のマキタとして馴染みのブランドです。

書込番号:23657079

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

2020/09/14 22:26(1年以上前)

>ishikeriさん
コメントありがとうございます!

さて、早速使ってみました。

ファーストインプレッションは、、イマイチ。。。です。
残念ながら、我が家のカーペットには合っていないようです
埃は割と直ぐに溜まったので、機能していないわけではないのだと思いますが、
目につくゴミ、髪の毛、全然吸わない。。あぁこんなものなんでしょうか。
きっとエレクトロラックスだったとしても同様なんじゃないかなと思います。
ヘッドが合ってないんだろうなぁ。。。。
全面絨毯の部屋ばかりなので、かなり残念ですが、まぁこんなこともあるでしょう。

ダストボックスのゴミが思っていた以上に気になってしまうので、
毎回しっかり洗ってキレイにしないと、部屋の隅とはいえ置きにくいなと。
面倒でまだスタンド組み立ててないのですが。
https://equals.tokyo/products/wall_cleaner_stand/

シュラウドに髪の毛が引っかかっているのだけど、こんなに汚れちゃうんですね。
当たり前なのかしら。
掃除機を汚さないよう、先にコロコロをして、ルンバくんにも働いてもらって、
そしてダイソンさんの出番です、
後始末はまたコロコロ頑張ります。
っていう感じになりそう。

軽くテンションが下がってますが、何となく予想はしておりました。
ダイソンは悪くない、掃除機は悪くない、悪いのはカーペットだ。。。笑
凹まずに、上手に使うやり方を探したいです。

ところで、
なぜか、部屋の片隅から、LGのコードレス掃除機のカタログが出てきました。
なぜかこのタイミングで、忘れていたカタログが現れた。
https://www.lg.com/jp/vacuum-cleaner
(2年くらい前のもののよう、全然記憶にないのですが家電店で貰ってきていたらしい)
そちらにはカーペット用ノズルがついているので、こういう感じにしてあったらなぁと、
ちょっと思いました。おそらく、現在はあまり販売してないような雰囲気なので、
吸引力などはさほどよくはないのかもしれませんが。

2年前に買って、予習するべきであったのではないかワタシ、と。
カタログに対面し、1分くらい固まりました。

吸引力よりも何よりも、ヘッドが使用用途に合っていないという悲しい結果は、
私だけでもういいわー。
カーペットのお部屋にお住まいの方々には、
はイマドキの掃除機購入時は、是非とも気をつけて欲しいです。

しばらくは上手に使う方法を研究してみようかと思います。

書込番号:23663298

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2020/09/15 12:31(1年以上前)

>tsukiakariさん
イマイチでしたか。。それは残念です。
ちなみに買われたのはどのダイソンでしょうか?ミニモーターヘッド付きのやつですか?

書込番号:23664158

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsukiakariさん
クチコミ投稿数:104件

2020/09/19 13:40(1年以上前)

>プローヴァさん

返信が遅くなり申し訳ありません。

購入しましたのは、こちらです。
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/cordless/dyson-digital-slim/dyson-digital-slim-fluffy-origin-nickel.aspx

書込番号:23672707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初スティック、日立と迷っています

2020/06/18 00:14(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

クチコミ投稿数:4件

○芝のサイクロンキャニスターが購入一年余りで再起不能になったので日立のスティック BH900Gを買いに行ったのですがこの機種を見てしまい悩んでいます。掃除する面積は30畳程。カーペット、フローリング、畳がほぼ同程度。回数は週2回です。重視するのは壊れないこととアフターサービス、吸引力と壁際のごみのストレスない吸い取りです。
両方のクチコミを読ませていただいてさらに悩んでいます。どうか良きアドバイスをお願いいたします。

書込番号:23475851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:11件

2020/06/18 08:14(1年以上前)

>インディ09さん
こんにちは。日立のBH900Gの前機種、BFH900を使用しています。
別機種ですがヘッドは同じようです。
使い勝手はとても良いのですが、壁際のごみは苦手なのでご期待には沿えないかもしれません…

書込番号:23476143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2020/06/18 14:45(1年以上前)

さっそくありがとうございます。HPでこちらは製産がスウェーデンではなくC国で前回の○芝のトラウマもあり壁際スッキリを妥協しても国産の日立にしようという流れになりました。壁際が得意でないということを知っているのといないのとでは同じ買うにしても購入後の満足感が天と地ほどちがうので大変貴重なアドバイスをありがとうございました。

書込番号:23476680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2020/06/18 14:51(1年以上前)

>インディ09さん
こんにちは

日立は付属品が多く、サービスで付けてくれるお店もあります。

価格も下がってきてますので、交渉次第でいろいろついてくるといいですね。

付属品の収容に工夫が必要ですけど・・・

書込番号:23476687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/18 17:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。日立のほうにほぼ決まってきました。これ以上はスレ違いになりそうなのでこれで終わりにします。日立の交渉はアドバイスを参考にさせていただいてステキなおまけをゲットできるようがんばります。ありがとうございました。

書込番号:23476919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/06/21 21:29(1年以上前)

お二方とも貴重なアドバイスをありがとうございました。結局日立のBH900Gを購入しました。○マダ電機で39200円10%ポイント、メーカー保証1年プラス3年保証、何故かハボキノズルをもう一つおまけにいただきました。リアル店舗でこの価格、すぐに手に入りたいへん満足、とってもしあわせです。ありがとうございました。

書込番号:23483905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィルターの型番

2020/03/07 10:27(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

スレ主 JB2000さん
クチコミ投稿数:3件

サポートセンターに繋がらず困っております
ZB33シリーズのファインフィルターは見つかるのですが、
ZB34シリーズは見当たりません…。


33シリーズと互換性があるのか
試した方がいたら教えて下さい。

書込番号:23270372

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/03/07 13:54(1年以上前)

外資系のホームページって、いい加減ですね。
BZ34シーリーズのフイルターは載っていません。
載っているのはZB30・31・32→ZB30-PF
https://shop.electrolux.co.jp/fs/ergo/stick_filterset/zb30-pf
ヨドバシのサイトに有りました。
BZ33と34は共通のようです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004418759/
これもBZ30・31・32と同様に2種類あります。

書込番号:23270710

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JB2000さん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/07 14:09(1年以上前)

>MiEVさん

早速のコメントありがとうございます★
アフターパーツの管理体制は
国内メーカーと同等と思わない方が良いですかね。
歴史あるメーカーなのに
こう言った部分が、日本国内でのシェアが広がらない所以ですね

ヨドバシを信じて、トライ・エラーしてみます!


書込番号:23270735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2020/03/07 15:32(1年以上前)

自分は去年日立のコードレスの、ゴミパックケース(ダストケース)の蓋を破損してケースを買おうとしてヨドバシ,comを見たら、ケースと中に入る筒もセットがあったので買いました。
日立の取説には、これらは全部バラ売りの価格で載っています。
中に入る筒のメッシュが、破れやすいので欲しいと思っていたので、ちょうど良かったです。
https://www.yodobashi.com/product/100000001004214105/
日本のメーカーのフイルターは、紙製の蛇腹フイルターとスポンジ製フイルターの2つが入っている物が多いです。
洗えますが濡らすと乾きにくいです。
中途半端に乾かして使うと、生乾きになり、排気が臭くなります。
自分は複数持っているので、完全に乾くまで干せるのでいいですが、1台しか持っていない人だと、乾き切っていないうちにセットしてしまいます。
そうすると気持ち悪い匂いの排気が出ます。
外資の物だと布製の袋だと乾きやすいのでいいと思います。

書込番号:23270874

ナイスクチコミ!2


スレ主 JB2000さん
クチコミ投稿数:3件

2020/03/12 10:09(1年以上前)

【追記】
家電から自動車まで海外製品を多数所有して来ましたが、
比較的軽度の加工作業が必要となります 

海外製品特有の精度が悪さがあるようでフィッティングがキツめです…
若干の加工(バリ取り)が必要となります。


・ZB33
ZB3325B、ZB3324B、ZB3311、ZB3301、 ZB3323PL

・ZB34
ZB3414AK、ZB3425BL

よって『ZB33』と『ZB34』シリーズのフィルターは
実際に装着して試した結果、共通であるようですね

書込番号:23279751

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon 特選タイムセール

2019/11/04 13:25(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

スレ主 4-ur.infoさん
クチコミ投稿数:5件 FYI(4-ur.info) 

【ショップ名】Amazon

【価格】33,580円

【確認日時】11/4

【その他・コメント】
速攻買いました。エルゴラピードプラスからの買い替えです。
特選タイムセールは11/4 23:59までです。お見逃しなく(^^)/

書込番号:23027012

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無垢の床に利用したいです

2019/09/15 08:22(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

スレ主 scottie17さん
クチコミ投稿数:7件

無垢の床に利用されている方教えてください。
@吸引力はどうですか?
A床への傷などはつきやすいですか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:22922949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/09/16 07:03(1年以上前)

>scottie17さん
こんにちは。

実際に店頭で確かめられましたか?
結局、単純なもので、フローリング床に対するダメージって2個に集約されます。
1・ブラシ部分の硬さ
2・ノズルの床と当たる所の材質と言うか硬さ
これでお宅の床がどうなるか想像してみて下さい。

まあ、こう言っちゃ何ですが、所詮床は重力的に下にありますから、掃除機で傷がつかなくってもいずれかは傷が付きます。
自分が注意していても、例えば子供なんかがいれば時間の問題です。
最悪床なんて張り替えれば良いやぐらいに考え、神経質にならない方が人生としては楽しいかも知れませんよ。

書込番号:22925143

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36196件Goodアンサー獲得:7667件

2019/09/17 00:13(1年以上前)

>scottie17さん
こんばんは。
フィルターをこまめに掃除していれば吸引力は悪くないと思いますよ。

無垢床に関しては、ユーザーにより見解が色々です。
パインのように柔らかい床材でも掃除機かけてて問題なしと言われる方がいるかと思えば、ナラのように硬い素材でも掃除機はダメとおっしゃる方もいらっしゃいます。
傷に対する許容度というか、神経質さが人により違うからでしょうね。
床の硬度の測り方も鋼球を使ってめり込ませて測るようなので掃除機ブラシの表面はのダメージの指標にはならないと思います。
なので、他人の意見はあてになりません。ご自身でやってみるのが最も確実と思います。
気になる人は普段クイックルワイパーみたいなものを使って掃除し、掃除機かけるのはたまに、としてらっしゃるようです。

書込番号:22927334 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 scottie17さん
クチコミ投稿数:7件

2019/09/23 20:42(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました!
自分の目で確かめてみます!

書込番号:22942629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

クチコミ投稿数:1件

本日届きました。早々にUVノズルで布団に使用しました。しかし、1分以内に電源が自動で切れます。
スイッチ押すと、また起動するのですが、何か違和感満載です。同じ症状の方いますでしょうか?

書込番号:22909737

ナイスクチコミ!45



最初前の6件次の6件最後

「エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL」のクチコミ掲示板に
エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLを新規書き込みエルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL
エレクトロラックス

エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BL

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月24日

エルゴラピード・パワープロ プラス ZB3425BLをお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング