AVR-X1600H
- Dolby Atmos、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS:X、DTS Virtual:Xに対応した7.2ch AVサラウンドレシーバー。最大出力175Wのパワーアンプを搭載。
- 4K Ultra HDパススルー(60p/HDCP 2.3/BT.2020/HDR10/Dolby Vision/HLG/eARC/ALLM)対応。HDMI端子は6入力/1出力を装備している。
- Amazon Alexa、音楽ストリーミングサービス、インターネットラジオ、5.6 MHz DSD、ハイレゾ、AirPlay 2、Wi-Fi、Bluetoothなどに対応している。



AVアンプ > DENON > AVR-X1600H
先日STBを新しくしたのですが、HDMIケーブルの接続について教えてください。
接続機器は
テレビ パナTH-55 HZ1800(eARC対応)
AVアンプ DENON AVR X1600H(eARC対応)
STB パナ TZ-LT1500BW
ブルーレイ 型番不明 HDHI接続可能 LAN録画無
になります。
eARC対応のHDMIケーブルを購入しようと思うのですが、どのように接続すればよろしいでしょうか
STB←→AVアンプ←→テレビ
AVアンプ←→ブルーレイ
でOKでしょうか?
書込番号:24682336
0点

>STB←→AVアンプ←→テレビ
AVアンプ←→ブルーレイ
でOKでしょうか?
STBとTVとでアンテナ線を繋げず、
HDMIケーブルで繋ぐだけなら
(TVを映像モニターとして使用するなら)
それでいいと思う。
おまけに主の「ブルーレイ」という機器が
レコーダーかプレーヤーかによっても
繋ぎ方を替えなきゃいけなくなる。
もう1つTV、STB共に動画配信サイトを
利用、視聴が可能なのでその辺の音響効果
の考慮も必要では?
ブルーレイレコーダーだったら…
STBー(アンテナケーブル)ー
レコーダーー(アンテナケーブル)ーTV
STB→TVのHDMI入力(非eARCでHDMI連動)
X1600HのHDMI出力→(eARC)→TVのHDMI
入力(eARC対応 )
レコーダー→X1600HのHDMI入力
(1〜6のどれでも可)
で、あとでTVの音声出力設定や
X1600H側のHDMI関連の変更もすれば
いいんでないの?
HDMIケーブルはARCに非対応という
物の方が少ないから、その点は無問題
だろうけど、STBとTV間を繋ぐ
HDMIケーブル、繋ぎ方によっては
X1600HとTVを繋ぐHDMIケーブルも
4K対応を謳う品に替えては?
書込番号:24682451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

六畳一人間@スマフォからさん有難ううございます!
ブルーレイは地デジのみの予約程度でHDD録画を見ているのがほとんどです。
アンテナケーブルの事も記載されていたので、現状の配線状況を纏めました。
TV、STB共に動画配信サイトをよく利用しております!音響効果を考慮したらこちらではまずいの感じですかね?
書込番号:24682533
0点


AVR-X1600HだとHDMI入力×6だからよほどのことでもない限り機器は全部アンプに繋いでも足りなくなることは無いだろうけど、使い勝手でいけばBDレコーダー(?)はアンプ、STBはTVって感じで1台だけAVR-X1600Hに繋ぐほうがいいんじゃない?
書込番号:24682614
1点

AVアンプ接続云々とは関係無い処では
アンテナ線接続のところで
CATVケーブル引き込み→STB→レコーダー
→TVの順序で『地デジ放送』は
間違っていない(はず)。
だけど、BS/CS放送(4K放送も含む)は
STB→レコーダー→TVへとは
繋げられない可能性があるのだけど。
この辺は主が契約されている
ケーブルTV会社のBS/CS放送の
視聴方法が絡んでくるので、
新たに取り換えたSTBの仕様も含めて
チャットか、メール等でケーブルTV会社
にBS/CS放送の視聴とアンテナ線の
取り回し方法を訊いた方がいい。
大概のケーブルTVだと、地デジ放送は
パススルーでレコーダーやTVでの
録画再生は可能だけど、BS/CSは
STBでの視聴又は録画/再生になる
というパターンなんだけど…。
(要はレコーダーやTVではBS/CS放送が
録画できない。)
…動画配信サイトの映像はSTBでも
録画はできない(…と思う)。
書込番号:24683056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





