MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ]
- 第8世代2.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサーと256GB SSDを搭載した13.3型MacBook Pro。True Tone搭載Retinaディスプレイを採用。
- 使用するアプリケーションに合わせて変化し、タップ、長押し、フリック、スライドなどのジェスチャーで直感的に操作できる「Touch Bar」を搭載している。
- Thunderbolt 3ポート×4、バックライトキーボードを搭載し、Wi-FiはIEEE 802.11a/b/g/n、Bluetooth 5.0ワイヤレステクノロジーに対応。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ]Apple
最安価格(税込):¥104,800
(前週比:±0 )
発売日:2019年 5月22日



Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ]
【気になる製品】
MacBook Pro MV962J/A
初めてネットショップでノートパソコンを購入しようとしてますが、初期不良など当たることがある聞いて、不安になり、皆様にお聞きしたいですが、いかがでしょうか?
書込番号:23897071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハズレ製品に当たってしまったら、不具合は出るでしょう。
アタリ製品なら、出ないでしょう。
買ってみないとわからない。
心配なら、そういった時の保証がしっかりしたところで買いましょう。
書込番号:23897093
0点

すみません、保証がしっかりしてるショップかどうかはどうやってわかるものでしょうか?
書込番号:23897106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rena168さん
こんにちは。
>初めてネットショップでノートパソコンを購入しようとしてますが、初期不良など当たることがある聞いて、不安になり、皆様にお聞きしたいですが、いかがでしょうか?
初期不良なら、ほとんどのお店は交換対応に応じてくれると思いますので、よほど評判の悪いショップでなければ大丈夫かと思います。
ただ、話は変わりますが、インテルCPUを搭載した本モデルよりも、最新の M1 チップを搭載した最新型 Mac のほうがいいのではないでしょうか?
値段もほとんど変わりませんし、性能は M1 Mac のほうがはるかに上です(以下は参考動画です)。
新MacBook Air登場! M1チップの性能にはビックリ。高速なWindowsノートと較べた結果には、涙ものショックです。
https://youtu.be/kNNfdHQgae0
なお、アップル製品に関しては、ネットショップで購入するのもいいですが、アップルから直接購入するのもアリだと思います。
24回払いまでは金利手数料無料で分割払いも出来ますよ。
新しいMacBook Airのモデルと仕上げを選ぶ。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-mac/macbook-air
すべてのMacには、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償テクニカルサポートがついています。
https://www.apple.com/jp/support/products/mac/
お好きなApple製品を最大24か月、分割金利0%で購入できます。
https://www.apple.com/jp/shop/browse/financing
(⌒▽⌒)
書込番号:23897119
0点

CwGさん
色々とありがとうございます。
開発者の知人の話では、M1チップがあると仮想を入れられないと言われました。
よくわからないですが、普通のMacよりProが良いのはわかるけど、ちょっと高いのは買えないので、迷ってますね(-_-)
書込番号:23897130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私仕事で会社の仮想環境で仕事するので、M1チップだと仮想マシン実行できないようなので、M1は考慮しなかったです=_=
書込番号:23897141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

M1搭載&非搭載に関わらず、初期不良があれば直接アップルで対応してもらえばいいし、その方が安心じゃないですか?
書込番号:23897156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rena168さん
こんにちは。
>開発者の知人の話では、M1チップがあると仮想を入れられないと言われました。
仮想というのは、ブートキャンプを使った Windows 10 環境のことですね?
確かにまだ対応していないようですので、Mac でも Windows 10 を使いたいのでしたらインテル版 Mac のほうが、今はいいでしょうね。
ですが、そのうち使えるようになることを期待している方は多いと思います。
>よくわからないですが、普通のMacよりProが良いのはわかるけど、ちょっと高いのは買えないので、迷ってますね(-_-)
M1 Mac なら、安い Air で十分だと個人的には思います。16インチといった大画面が欲しければ選択肢が Pro になってしまいますね。
ですが、今現在、高い値段を出してまでインテル版 Mac を購入する事に、あまり意味があるとは思えません。Pro ならなおさらだと思います。
その理由は、今後は M1 シリーズ製品に切り替わっていくからです。遅くて古いマシンに高い値段を払う必要性を感じなくなると思います。
>私仕事で会社の仮想環境で仕事するので、M1チップだと仮想マシン実行できないようなので、M1は考慮しなかったです=_=
安価な Windows 10 PCを別途購入するという方法もありますよ。2台持ちになるので、かさばるから嫌だという場合は別ですけどね。
(⌒▽⌒)
書込番号:23897176
1点

>rena168さん
インテル版 Mac が良ければ、整備済み製品を購入するという方法もありますよ。
アップルの保証付きなので、初期不良などを含めて安心感はあると思います。
Mac整備済製品
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/mac
(⌒▽⌒)
書込番号:23897181
1点

すみません、Mac整備済製品とはなんですか?初めて聞きます。
整備品サイトにi7もお手頃だったので、気になったのがi7 1.4GHZとi5 2.4GHZどっちが性能良いでしょうか?
書込番号:23897202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rena168さん
>すみません、Mac整備済製品とはなんですか?初めて聞きます。
Mac整備済製品とは、いわゆる初期不良で返品となってしまった商品を、不良箇所を直して販売しているものだと考えればいいと思います。
なので、完全な新品ではありませんが、ほぼ新品に近い製品で、なおかつお買い得な製品でもあると思います。
>整備品サイトにi7もお手頃だったので、気になったのがi7 1.4GHZとi5 2.4GHZどっちが性能良いでしょうか?
i7 1.2GHZ の間違いではありませんか?i7 1.4GHZ の製品は見つけられませんでした。
正式な型番が書かれていませんので、なんとも言えませんが、発売時期が同じ頃なら、i7 のほうが高性能です(同世代のCPUなので)。
i5 のほうが発売時期が新しければ、性能が逆転している可能性もあります( i5 のほうが新世代CPUの場合)。
でも、動作周波数の違いからみて、i5 のほうが新世代CPUで、高性能な可能性は高いと思います。その分、値段は下がっていないと思いますが。
(⌒▽⌒)
書込番号:23897245
0点

初期不良は、機械である限りなんにでもあります。
Appleはメーカーのサポートが素晴らしいし、恐らく販売店は対応が出来ないので、販売店のサポートは気にしなくていいです。
安いところで買いましょう。
>私仕事で会社の仮想環境で仕事するので
色々言ってる人がいますが、無責任に提案しているだけなので気にしなくていいです。
仕事で使うなら、確実に動く環境に拘ってください。パソコンのトラブルで遊んでる暇はないハズなので。
書込番号:23897276
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2021/01/09 14:58:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/04/30 23:59:22 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/21 16:55:34 |
![]() ![]() |
4 | 2019/07/18 23:24:13 |
![]() ![]() |
15 | 2019/06/22 10:01:32 |
![]() ![]() |
2 | 2019/06/21 23:43:33 |
![]() ![]() |
5 | 2019/06/09 19:25:30 |
![]() ![]() |
7 | 2019/05/30 1:21:37 |
![]() ![]() |
0 | 2019/05/23 17:08:06 |
![]() ![]() |
2 | 2019/05/24 17:36:02 |
「Apple > MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ]」のクチコミを見る(全 65件)
この製品の最安価格を見る
![MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001158507.jpg)
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2400/13.3 MV962J/A [スペースグレイ]
最安価格(税込):¥104,800発売日:2019年 5月22日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





