『PCゲーム画面の録画について』のクチコミ掲示板

2019年 6月下旬 発売

GV-US2C/HD

ハードウェアエンコード型のHDMIキャプチャー

GV-US2C/HD 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥17,800

(前週比:+1,128円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥17,800

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥17,800¥31,401 (42店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,200

店頭参考価格帯:¥― (全国38店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:外付 インターフェイス:USB2.0 エンコード方式:ハードウェア キャプチャフォーマット:H.264 最大ビットレート:30Mbps GV-US2C/HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GV-US2C/HDの価格比較
  • GV-US2C/HDの店頭購入
  • GV-US2C/HDのスペック・仕様
  • GV-US2C/HDのレビュー
  • GV-US2C/HDのクチコミ
  • GV-US2C/HDの画像・動画
  • GV-US2C/HDのピックアップリスト
  • GV-US2C/HDのオークション

GV-US2C/HDIODATA

最安価格(税込):¥17,800 (前週比:+1,128円↑) 発売日:2019年 6月下旬

  • GV-US2C/HDの価格比較
  • GV-US2C/HDの店頭購入
  • GV-US2C/HDのスペック・仕様
  • GV-US2C/HDのレビュー
  • GV-US2C/HDのクチコミ
  • GV-US2C/HDの画像・動画
  • GV-US2C/HDのピックアップリスト
  • GV-US2C/HDのオークション

『PCゲーム画面の録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「GV-US2C/HD」のクチコミ掲示板に
GV-US2C/HDを新規書き込みGV-US2C/HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PCゲーム画面の録画について

2021/07/11 08:05(1年以上前)


キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > IODATA > GV-US2C/HD

スレ主 Nelyさん
クチコミ投稿数:8件

使いたい環境や用途】

今回こちらの商品を購入しようか検討しているのですが、CS機の録画、配信ではなくPCゲームの配信や録画が可能かどうか知りたいです(1台のPCで)

あまりPC関連の情報が見当たらなかったので詳しい方おられたら情報お願いします。

書込番号:24233928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11242件Goodアンサー獲得:2976件

2021/07/11 10:00(1年以上前)

基本的にHDMI入力端子に入ってくる信号を録画するものなので、PCのHDMI出力とつなげばPCゲームの録画も可能でしょう。
ただし、ゲーム自体が制限しているというのがなければです。
過去のゲーム機やテレビなどと同様に、PCゲームが著作権映像として信号を出しているのであれば諦める必要があります。
PCゲーム事情がどのようになっているかは詳しくないのでわかりませんけど。

書込番号:24234065

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8237件Goodアンサー獲得:910件 私のモノサシ 

2021/07/11 11:02(1年以上前)

>Nelyさん
出来るはずですが、
一台のPCで撮るならそもそもあまり必要ないと思いますよ、
レコーダーで内のSdカードに撮るならともかく、
リアルタイムでプレイしているPCに録画するなら、最初から録画ソフト類で撮った方が早いかと…

何か特別な事情があるなら分かりませんが…

書込番号:24234151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28141件Goodアンサー獲得:2695件

2021/07/11 11:05(1年以上前)

OBSって知ってます?

書込番号:24234154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26970件Goodアンサー獲得:5195件

2021/07/11 12:39(1年以上前)

ん?一台のPCで?
一度、PCが出力したゲーム映像を同じPCでキャプチャするって事ですか?

それは、無駄が多いし、負荷の問題からちゃんと動作するかは別問題かと、それはOBSでも同じ。
どんなPCかわからないからなんともです。
キャプチャは別のPCと言うなら出来るとは思うけど

書込番号:24234277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11242件Goodアンサー獲得:2976件

2021/07/11 14:37(1年以上前)

録画自体はGV-US2C/HDの方でやるんでしょ?
そうでないとPCの負荷が多くなるし、そのためにこの製品を購入したいのでは。

書込番号:24234473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26970件Goodアンサー獲得:5195件

2021/07/11 15:20(1年以上前)

えっ?

これ、この値段でハードエンコーダーなの?
AVerのとか全部、ソフトエンコーダーだから、ソフトエンコーダーだと思ってた。
単純にHDMIからの信号を取り込むBOXかと。。。

書込番号:24234536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11242件Goodアンサー獲得:2976件

2021/07/11 15:45(1年以上前)

一応PC側で保存するモードとSDカードに保存するモードがあるので、どちらで保存するかはスレ主さん次第だと思いますけど・・・

エンコード自体はGV-US2C/HD自体でやってくれるようハードエンコーダーにはなっていますね。
画質はどうなのかか分かりませんけど、画像情報をそのままPCへ送りつけるわけではないから、ほかのキャプチャユニットと違い低速なUSB2.0になっています。

初心者が配信するなら意外にお手軽っぽい製品ですね。

書込番号:24234565

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nelyさん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/11 16:01(1年以上前)

録画というよりかは配信向けに考えています。

OBSも試しましたが、プレー画面と配信画面の色合いが設定してもどうしても不自然な感じで諦めた感じです。

PC自体はそこまで性能は低くないので問題ないかと思います。

書込番号:24234594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GV-US2C/HD
IODATA

GV-US2C/HD

最安価格(税込):¥17,800発売日:2019年 6月下旬 価格.comの安さの理由は?

GV-US2C/HDをお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[キャプチャーボード・ビデオキャプチャ]

キャプチャーボード・ビデオキャプチャの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング