2019年 5月 発売
GeForce RTX 2060 6G V2 [PCIExp 6GB]
- GeForce RTX 2060を搭載したビデオカード。デュアル90mmハイエアフローファンを搭載し、低ノイズながら多くのエアフローを供給する。
- GDDR6メモリーを採用しているほか、Tensorコアによる強力なAIアルゴリズムを活用し、前世代モデルと比べ最大6倍のパフォーマンスを実現。
- 映像出力端子はDisplayPort×1、HDMI×1、DVI-D×1。最大3画面までの同時出力に対応。
GeForce RTX 2060 6G V2 [PCIExp 6GB]Colorful
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 5月



グラフィックボード・ビデオカード > Colorful > GeForce RTX 2060 6G V2 [PCIExp 6GB]
こちらの製品はファン回転数制御/セミファンレス対応でしょうか?
Colorfulの他の製品では制御できない等の記載がありましたが、こちらはどうでしょうか?
公式サイトに行ってマニュアルを落とそうとしましたが、見当たらなかったこともあり、持っている方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:22799386
0点

持ってないんですが、GeForce RTX 2060 6G V2はセミファンレス仕様ではないと思います。
COLORFULのグラフィックボードでセミファンレス仕様なのは、「0dB Design-Fan Stop」が搭載されている機種だけっぽいですね。
たとえば、RTX 2060シリーズだと以下URLの機種。
RTX 2060
https://en.colorful.cn/channels/426.html
RTX 2060 SUPER
https://en.colorful.cn/channels/465.html
書込番号:22800635
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





