MAZDA3 ファストバックの新車
新車価格: 222〜397 万円 2019年5月24日発売
中古車価格: 168〜342 万円 (423物件) MAZDA3 ファストバックの中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
MAZDA3 ファストバック 2019年モデル | 4925件 | ![]() ![]() |
MAZDA3 ファストバック(モデル指定なし) | 1554件 | ![]() ![]() |


自動車 > マツダ > MAZDA3 ファストバック
足車としてアルファロメオ、シトロエンと中古欧州車を10年近く乗り継いできましたが、この度15Sツーリングを契約、久々の国産車&初の新車購入となる予定です。
大きくなってきた子供二人を乗せるファミリーカーなので後部座席&後方視界が心配でしたが、試乗の結果妻も納得。普通はCX-30の方が正解だよね、と意見は一致したものの、「でも格好良さは大事」という一言を頂いて決断しました。
(価格差も大きな要因でもあった様ですが)
1.5Lの非力さが気になっていましたが、試乗してみたら杞憂でした。少ないパワーを回して楽しむのは久々の感覚、素直に楽しいです。MTなら尚良かったのですが。
オプションはサービスのETCのみ、7月下旬契約で9月納車予定、コロナ禍による売上の落ち込みも6月以降は回復傾向だそうです。頑張れマツダ。
久々に乗りたくなる国産車に出会えてワクワクしています。周囲にはまだ内緒にしているのですが、嬉しくて思わず投稿しちゃいました。オーナーの皆様、よろしくお願い致します!
書込番号:23583336 スマートフォンサイトからの書き込み
57点

おめでとうございます。
Mazda3、とても良い車だと思います。
マツダMAZDA31.5Lモデル 「これでいい」ではなく「これがいい」装備も走りも燃費も不満なし MAZDA3 FASTBACK 15S Touring
https://motor-fan.jp/article/10014189
書込番号:23583435
8点

契約おめでとうございます。
ウチの近所にも、真っ赤なアルファロメオ159から真っ赤なMazda3セダンに乗り換えたお宅があります。
外車から乗り換える方が意外と多いようですね。
書込番号:23584431 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>happy new yaer.!さん
ありがとうございます!
そうですね、最初にXにも試乗したのですが、1.5の方がクルマらしい気がして気に入りました。
書込番号:23584446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クマではないさん
ありがとうございます!
日本車離れしたデザインと価格帯を越えた質感は、アルファと並んでも見劣りしないと思います。
書込番号:23584456 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>T.アンダーソンさん
こんちには
> オプションはサービスのETCのみ
こういうの何か好きだなあ、潔いというか
リセール重視で本来必要のないオプションつけたり、
自分で必要性を判断できずに他人におすすめオプション尋ねたり
する方は掲示板ではちょいちょいお目にかかります
> 普通はCX-30の方が正解だよね、と意見は一致したものの、「でも格好良さは大事」という一言を頂いて決断しました。
ますます気に入りました
久々の国産車、心行くまでお楽しみください!
書込番号:23584520
11点

>しいたけがきらいですさん
いやはや、恐縮です(^^;)
一応他メーカーも見に行ったのですが、それなりのグレードでもダッシュボードに2DINの大穴開いてたり、値段に惹かれてみればスカスカでペラペラの露骨な客寄せグレードだったりで一気に萎えました。それに比べてマツダは廉価グレードでも、吊しの状態でクルマとしてちゃんと成立している(だけでなく、あの質感!)のが素晴らしいですね。
乗り潰すつもりなので、リセールバリューも気にしていません。楽しみます!
書込番号:23584883 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

お楽しみのところ、恐縮ですが
1,500ccはやはり非力です
狼の面を被った羊ですね
台数稼ぎのこう言うモデルが、マツダスリーのプレミアムを低めてると言うのが私の考えです
書込番号:23584891 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ホントの事が知りたいでござるさん
わざわざ水を差しに来てくれてありがとうございます。
じっくり試乗して、必要十分な動力性能だったと感じたので、何を言われても気にしません。評価は人それぞれですからね。
非力な車の楽しみ方もちゃんと知っていますのでご心配なく(^_^)ノ
書込番号:23584928 スマートフォンサイトからの書き込み
41点

感謝いただき恐縮です
このエンジンをチューニングしたハイオクバージョンで1トンのクルマに乗ってます
マツダスリーの車重でこのエンジンでは、タダの動く箱かと
確かに考えは人様々ですね
書込番号:23584965 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>T.アンダーソンさん
>非力な車の楽しみ方もちゃんと知っていますのでご心配なく(^_^)ノ
本当にその通りで、190馬力の車だって300馬力の車に乗っている人から見たら非力でしょうしね。
昭和のヒエラルキーに囚われている人がいまだにいるのには驚きました。
Mazda3 の素性の良さを評価できる人なら、「これでいい」ではなく「これがいい」と評価された理由も理解できるでしょうけど。
書込番号:23584970
30点

癖のある車を乗り継いで来た方なんで、
飽きないか、心配。。
書込番号:23584979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yu-ki2さん
ご心配ありがとうございます(^^;)
もう一台、クセ強めの古い趣味車があるので大丈夫かと思いますw
書込番号:23585010 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>happy new yaer.!さん
ただシンプルにアクセル踏んでも前に出にくい
非力の定義はこれだけ
ディーラーの営業も台数稼ぎの足だと
書込番号:23585027 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

だーかーらーwww
足として納得して契約した人に向かって、いきなりマウント取りにきて一方的に自説を述べて。貴方の考えなんてどうでもいいです。
皮肉も通じず空気も読めない人みたいなのでハッキリ言います、不快です。余所でやれ。
書込番号:23586672 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

あらま、ホントに買ってたの?
タイトルがね ちょっと あれだったもんだから^_^
てっきり広告会社から下請けしたPR会社の方かと誤解して、嫌味返しをしてました
今、価格コムの掲示板はそういうお仕事の人が増えててね
ホントに買ってたのならちょっかい出しません
失礼しました
今、マツダは廉価版を出して台数確保が至上命題だから ^_^
あれやこれや頑張ってるみたい
書込番号:23586735 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>T.アンダーソンさん
MAZDA3 いいですね。羨ましいです。
ATでも、マニュアルシフトで美味しい回転域を
キープしてれば、爽快だと思います。
私、 DJデミオの1.3L 6ATに乗ってますが、
山坂道では、積極的にマニュアルシフトを
使ってます。 3,500回転位からの、乾いた
いいエンジン音も味わえるので、尚更楽しいです。
1.5L。何の問題も無いと私は思います。
書込番号:23586743 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ホントの事が知りたいでござるさん
パトロールご苦労様です。これからも持ち前の正義感で場を荒し続けてくださいね。さようなら
忠告。一言多いから人を不快にさせるんです。廉価版で悪かったな。
書込番号:23586799 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>Martin HD-28Vさん
ありがとうございます。マニュアルモードのレバーも正しい方向で、トルコンの割にはレスポンスも悪くなく、気持ち良く走れたのも決め手の一つでした。
今のクルマがレバーの方向が逆なので、気持ち悪くて使えないんです(^^;)
書込番号:23586832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>T.アンダーソンさん
MAZDAの前に押してで、シフトダウンが普通
の様な気がするのですが、その逆が一般的な
様ですね。
ストローク短く、シフトフィーリングもいいので、
必要以上にいじってしまいます(笑)
書込番号:23586858 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>T.アンダーソンさん
マツダの1.5Gはいいですよ。
私はアクセラの1.5Gに乗ってますが、
満足しております。
2500回転あたりから軽快なエンジン音と共に
スゥーっと伸びる様は気持ちいいです。
頭打ちもありますが、頭打ちするころには
100km/h近くになっているので
全く問題ありません。
それにやっぱり静かです。
もっと評価されてもいいエンジンだと思います。
「非力」と言うより「適力」って感じです。
今日も高速道を100kmほど走りましたが
全然非力なんて思いません。
登りの追い越しも踏み込んで、エンジン回せば
ちゃんと加速して追い越せますし、
エンジンぶん回す快感も味わえます。
しかしながら、mazda3 を買うなら
買うのはディーゼルになりそうです。
理由は、1.5Gモデルでは装備出来ないオプションがあるためです。
1.5GモデルでXDや2.0Gと変わらないオプションが付けられれば絶対に1.5Gモデルにするところです。
書込番号:23587115 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>今、価格コムの掲示板はそういうお仕事の人が増えててね
妄想じゃないですかね。
>チーター魂さん
>私はアクセラの1.5Gに乗ってますが、満足しております。
わかります。
私はD1.5ですが、それぞれ良さがあると思います。
書込番号:23587205
4点

>チーター魂さん
>happy new yaer.!さん
ありがとうございます。ますます楽しみになってきました。「適力」、言い得て妙ですね!
確かに装備的には比べると悩みます。私も灯火類の差で迷いましたが、運転中は見えないからいいや、と(笑)。我が家の場合は妻の街乗り比率が高いので、ガソリン車が候補でした。
乗り味に関して言えば、FIATのFireエンジン搭載車に近い楽しさを感じました。遠い記憶ですが。
イタリアの路上を走ってる、小汚くてボロボロだけど妙に元気な下駄車が好きなんです。マツダ3も洗車もせず、吊しのままで雑に乗ってたら格好いいだろうなぁと思いつつ、暫くは綺麗に乗るのかなぁ。
子供達に汚された時点で多分吹っ切れますが。
書込番号:23589331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スレ主 T.アンダーソンさん、
>小汚くてボロボロだけど妙に元気な下駄車が好きなんです。マツダ3も洗車もせず、吊しのままで雑に乗ってたら格好いいだろうなぁと思いつつ、暫くは綺麗に乗るのかなぁ。
いいですね。マツダ3 赤 乗ってます。経年で少し色あせたり、くすまないかなって 楽しみにしています。
下駄車 いい響き 生活、普段、自分の足って 感じますね。
1年近く乗って、暫くは綺麗に乗ってましたが、近頃は洗車もせず、わざわざ汚しているわけでもありませんが 自分の中では汚れもなじんで、あまりきにならなくなって いい感じです。
下駄車 色はなんにしたのかな?
書込番号:23590043
3点

>T.アンダーソンさん
おはようございます。
私もマツダ3を買うなら、1.5Lです。
先日、市内の交差点で、白のマツダ3を見た時にクラッときました。買うなら白ですね。
(イタ車のようでした。イメージですが、アルファかな)
ちなみに私の二男が、2年前から赤のND(のMT)に乗ってます。漢のフルローンだそうです。
彼もRSとRTを試乗し、これじゃないと思い、最後に試乗したSがピンときて、選んだそうです。
マツダの最廉価版には、素の良さ、があると私は思います。
(トヨタは、客寄せパンダ仕様ですね。上級仕様を皆が買いたいと思わせるためのグレードかな)
買い換えるとすれば、カミさんの車なので、彼女の意見が優先されますが…涙。
書込番号:23590114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aoikaiさん
赤、いいですね!
あまり猫可愛がりせず乗りたいものです。生活の一部になれば良いかなと。
ウチの色は…別に特に伏せておく意味はないのですが、ご想像にお任せします。標準色の中で、飽きがこないカラーを選びました(^_^)
書込番号:23590294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
後ろ姿はアルファのブレラをもう少し一般化したみたいですね。デトマソ・マングスタを連想する、なんて変態さんの発言もありますが、いずれにせよイタ車っぽい雰囲気があります。
2Lを16インチで、という選択も通好みで面白いと思ったのですが、1.5Lのフィーリングが良かったので。素の良さ、ありますね。
我が家も電車通勤なのでメインで使うのは妻なのですが、日頃の洗脳、いや啓蒙活動が実を結びましたw
書込番号:23590326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご無沙汰しております。
先日無事納車、早速高速&ワインディングを走ってきました。
慣らし中なので3000回転をリミットに、マニュアルシフトも使わず流していましたが、パワーも必要十分、ハンドリングもナチュラル。出足はちょっと重さを感じましたが、スロットルのスプリングがちょっと強めなのも原因なのかな。ペダルの重さに慣れてしまえば気持ち良く加速します。ブレーキも微妙なコントロールが出来て楽しいですね。
360°モニターも非搭載ですが、近接ソナーは働くので嫁さんの運転時も安心。ちょっとマージン大き過ぎな気もしますが。あとスマホ連携絡みで、納車日に表示がバグりましたが、初期化で解消、以降は再発していません。
結論。やっぱり気に入りました。
15Sツーリングのコスパは抜群です。
…またステマだとか言われるのかな笑
書込番号:23687214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
MAZDA3ファストバックの中古車 (423物件)
-
169.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 車検整備付
-
199.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.5万km
- 車検
- 2023/03
-
264.8万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.9万km
- 車検
- 2023/01
-
MAZDA3ファストバック Xプロアクティブ ツーリングセレクション メモリーナビ フルセグTV 全周囲カメラ LEDヘッドライト
288.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.0万km
- 車検
- 2023/01
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





