MPG X570 GAMING PLUS
- AMD X570チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード(ソケットAM4)。第3・2世代AMD Ryzenプロセッサーに対応する。
- カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、PCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロットを2基、Realtek 1GbEを搭載している。
- 特許取得済みのファンとダブルボールベアリングを使用して設計された「Frozr Heatsink Design」を採用。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 10 | 2022年6月9日 14:32 | |
| 7 | 3 | 2019年9月30日 10:08 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS
それ、BIOSのバージョンじゃなくてAGESAのバージョンだろ。
書込番号:24784513
2点
そんなに不安定なBIOSを正式版で提供するMSIは今後購入するマザーボードの候補に挙げない方がいい、ということか。
ASUSではそんなことなかったし。
書込番号:24784579
2点
ちなみにGIGABYTEでもASRockでも正式版ベータ版問わずそこまで不安定なBIOS出されたことはなかった。
BIOSTARは買ったことないけど。
ふむ、おっちゃんいわくMSIは今後買うに値しない、ダメダメマザーボードメーカーなのかぁ・・・・・・。
書込番号:24784590
2点
ええ?
でも出来損ないBIOSを出してくるんでしょう?
そんなとこのは嫌だなぁ。
書込番号:24784607
2点
いえね、昨日清水ニキの配信で「MSIいいのか?」とか思ったんだけど、BIOSが出来損ないを出してくるって言うなら「やっぱり乗り換えはダメかぁ」とか思ったんだよね。
書込番号:24784609
2点
>オリエントブルーさん
ユーザーレビュー評価下げなくっちゃ。
書込番号:24784823
1点
マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS
m.2ssdスロットが二つ搭載されていますが、2スロット目はgen3までで4に対応していないようです。。。
これから購入検討中の方は気を付けた方がいいかもしれません。
書込番号:22957188 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
チップセットとCPU間のバスの帯域のせいで、Gen4というだけのPCI-Expを増やしても意味がないのかなとも。
一応、CPU-チップセット間はPCI-Exp4.0x4だそうで。もちろんここをSSDだけで占有するわけには行かないので、出回っているGen4なSSDの速度を考えると、Gen3と変わらなくなりそう。
書込番号:22957332
1点
うん、これはなかなか興味深いですね。
X570配下のM.2スロットをGen3までに制限している(CPUが3000番台でも)のはMSIの下位モデルくらいのようですし、MSIもMPG X570 GAMING PRO CARBON WIFIよりも上のマザーボードだとGen3に制限しているなんてこともないようですし。
GIGABYTEのX570 UDのようにM.2スロットが1つだけ、というのよりは拡張性があるとは言えるんですがね(^_^;)
書込番号:22957389
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






