MPG X570 GAMING PLUS
- AMD X570チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード(ソケットAM4)。第3・2世代AMD Ryzenプロセッサーに対応する。
- カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、PCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロットを2基、Realtek 1GbEを搭載している。
- 特許取得済みのファンとダブルボールベアリングを使用して設計された「Frozr Heatsink Design」を採用。



マザーボード > MSI > MPG X570 GAMING PLUS
あのね
半導体業界があの状態で買うものなしで
時間が空き整備点検もゆっくりできますね。
このマザー購入からさほど経ってはおりませんが
最近挙動不審もあり気になっておりました。
BIOSアップついでにボタン電池をチェック
なんか怪しげな外国製で容量はほとんどマイナス。
CR2032電池 日本製MAXELL電池に交換した。
快調になったようでございます。
板汚しごめん∠(^_^)
書込番号:24150767
7点

マザーボード上のボタン電池の上にシミオシシールを貼ると、OC耐性が上がったりはしませんよ・・・・・・うん(^_^)v
書込番号:24150895
3点

常用のサブサブ機種の MPG Z390 GAMING PRO CARBON も
挙動不審だ!(微笑)
普段使ってる時は問題無いけど・・・テレビ録画使い時が怪し過ぎ(苦笑)
書込番号:24150968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>オリエントブルーさん
容量マイナスって?
極性逆転でもしちゃいました?
何か良いテスターお持ちですか?
ボタン電池って寿命わかりにくいから、
感で交換しちゃうから正直分かりやす専用テスターみたいなのあったらほしいですね。
海外性の安いボタン電池は端から電圧が胡散臭いのありますね。
ボタン電池は種類で電圧特性に結構癖があるから普通のテスターで電圧見るだけでは分かりにくい。
書込番号:24151101
2点

>野良猫のシッポ。さん
>形状的にコイン電池だろー(棒)
という意見があったのでCR2032電池を検索・・・・・・うん、たしかにコイン型だ(^_^;)
https://panasonic.jp/battery/lithium/p-db/CR2032.html
あのパナソニックがコイン形リチウム電池っていうんだから間違いない。
書込番号:24151158
1点

こんにちワン! 皆様方
>nogakenさん
挙動不審は電池かもよ (^_^)
>あずさん
良いじゃ〜ありませんか可愛い (*^_^*)
>アテゴンさん
ボタン電池はこのテスターに挟んで調べるのよ(画像)
もち単1電池〜単4電池も。
>野良猫さん
>形状的にコイン電池だろー(棒)
あはははは〜<("0")> しらん
書込番号:24151171
2点

>シルバー兄さん
>あのパナソニックがコイン形リチウム電池っていうんだから間違いない。
そういう事にしておこう (^_^)
書込番号:24151175
1点

自分も無意識にボタン電池と書いてしまっていました。
確かに形状ボタンっていうよりコインですね。
いや「大きなボタン」、「小さなコイン」もあるからいいんじゃない?(負け惜しみ(笑)
書込番号:24151241
2点

ボタン型電池、コイン型電池
疑問に思い調べてみた!
https://www.baj.or.jp/battery/kind/kind.html#
アルカリボタン電池(ボタン形)
リチウム電池(コイン形)
なのかも!(苦笑)謎
書込番号:24151325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

近所のホームセンターに単三電池を買いに行ったら、その上の方にCR2032電池が売っていた・・・・・・別に必要なかったが買ってきた・・・・・・交換した・・・・・・特に何も変わらず・・・・・・まあそりゃそうだよな(^_^;)
書込番号:24151624
3点


近所のホームセンターに他のもの物を買いに行ったら、CR2032電池が売っていた・・・・・・
別に必要なかったが無いと嫌なので買ってきた・・・・・・
まだ問題ないので交換しない・・・・・・
見たら保管したまま使用期限がかなりすぎてた・・・・・
(ドリキャスのVMで直ぐに無くなる経験以来買いだめの癖が…)
購入は計画的に!(笑)
書込番号:24152859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オリエントブルーさん
お疲れ様です。
僕のXP機・・・
CR2032電池、何故か・・・毎年1回は要交換なんですが・・・。
起動するのは年に数回程度なんですがね、、、
フライトシミュレーターAH64機で遊んでます。。。(笑)
書込番号:24152884
1点

こんばんわん! お2方
>アテゴンさん
あはははは〜<("0")> 何を言ってるのかしらね。
あのバッテリーチェッカー(BT-163)買っとこう。
>s-shinさん
あのね
普通5年は持つから1年に1回買うのは無駄よ。
私めはシステムに挙動不審のため交換しました (^_^) ハイ
書込番号:24153138
0点

特に意味もなく買ったCR2032電池(インドネシア製パナソニック)、2個入りを買ってたので特に意味もなくサブPCの電池も交換しちゃおっかな〜〜〜、と思ってケース開けたら最初からパナソニック・・・・・・やるなASRock(^_^)v
書込番号:24153260
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





