パワーコードレス MC-SBU530J のクチコミ掲示板

2019年 6月20日 発売

パワーコードレス MC-SBU530J

  • ハイパワーで手入れが楽なフィルターレスのコードレススティック掃除機。高性能モーターと大容量バッテリーで、ハイパワーと長時間運転を実現。
  • 「クリーンセンサー」を搭載し、約20μm以上の目に見えない微細な花粉やダニのフンまで検知し、ゴミがあるとランプが赤く光って知らせる。
  • 独自の「ガバとり」構造でゴミが残りやすい壁ぎわもきれいにできる。延長管部分を外してハンディクリーナーとしても使え、車の車内清掃にも活躍。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.7kg 最長運転時間/連続使用時間:強:6分/自動:9〜25分/ロング(ノズルブラシ回転オン時):40分/ロング(ノズルブラシ回転オフ時):60分(満充 パワーコードレス MC-SBU530Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • パワーコードレス MC-SBU530Jの価格比較
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのスペック・仕様
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのレビュー
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのクチコミ
  • パワーコードレス MC-SBU530Jの画像・動画
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのピックアップリスト
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのオークション

パワーコードレス MC-SBU530Jパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月20日

  • パワーコードレス MC-SBU530Jの価格比較
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのスペック・仕様
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのレビュー
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのクチコミ
  • パワーコードレス MC-SBU530Jの画像・動画
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのピックアップリスト
  • パワーコードレス MC-SBU530Jのオークション

パワーコードレス MC-SBU530J のクチコミ掲示板

(35件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パワーコードレス MC-SBU530J」のクチコミ掲示板に
パワーコードレス MC-SBU530Jを新規書き込みパワーコードレス MC-SBU530Jをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

2年持たずに故障(ヘッドが回らない)

2023/02/19 18:19(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J

クチコミ投稿数:2件

ヘッド内部の配線割れ

新品で購入後、2年持たずにヘッドが回らなくなる故障が発生しました。

サポートに問い合わせ、清掃をしてみるも改善されず。。
試しにヘッドのネジを外してみると、中の基盤(配線?)が割れていました。
普段使いで、ヘッドの抜き差しは特にしていないのですが。。2年持たない掃除機となると、コスパ悪いです。

パナソニックの製品はブランド相応の耐久性があると思っていただけに残念です。

次は他社の掃除機を購入します。

書込番号:25150013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10648件Goodアンサー獲得:693件

2023/02/19 18:55(1年以上前)

パナソニックだから っていう既成概念は捨てましょう。

書込番号:25150076

ナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:27件

2023/02/19 22:12(1年以上前)

どうも(^o^)/

家電量販店の長期(延長)保証に
入られていなかったのですか?

Panasonicでは、ありませんが、

dyson V10 SV12FFの過去の交換履歴は、

購入2年のメーカー保証期間内で
パイプ交換を1回、バッテリー交換を2回、
フィルター交換を1回、本体交換を2回でした。(´・ω・`)

家電量販店の長期保証適用で、
無料分
ソフトローラークリーナーヘッド、
パイプ、本体2回、充電器の交換でした(´・ω・`)

有償分 \11,000-(税込)で、
ソフトローラークリーナーヘッド、本体の交換
おまけで、クリアビンとフィルターの交換でした(^_^;)

どこのメーカーでも
日常生活で常に使用するので、
家電量販店の長期(延長)保証必須の商品ですよ(´;ω;`)

書込番号:25150393

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/19 22:52(1年以上前)

今はどのメーカーでも似たり寄ったりです。
なので、壊れた時のために保証にしっかり入りましょう。
有料でも延長保証をつけましょう。
できる対策はそれだけです。

書込番号:25150450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/02/19 23:38(1年以上前)

今まで掃除機は紙パック式で何年も使えていたので、掃除機の故障の頻度を甘く見てました。

スティックタイプは耐久性に難があるんだと、良い勉強になりました。

書込番号:25150496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


revo86さん
クチコミ投稿数:1件

2024/06/28 23:09(1年以上前)

私も二年半で同様にヘッドが回らなくなりました。
しょうがないからメルカリでヘッドだけ買い直しましたが、それも使えたのは2,3回ですぐ回らなくなりました。
次は違うメーカーの買います。久々にがっかりする買い物でした。
ほんといい商売ですよね。
今更こんな悪評が立とうが、今からこんな型落ち買う人なんかいないでしょうし。

書込番号:25790556

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入3か月で故障

2022/07/30 11:55(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J

クチコミ投稿数:25件 パワーコードレス MC-SBU530Jのオーナーパワーコードレス MC-SBU530Jの満足度5

毎週2回使っていますが、掲題の通り故障しました。バッテリーは使用後に電源コード付けっぱなしで充電しています。いざ、掃除しようといつも通りに自動ボタンで電源オンしますが、約1分くらいで青ランプが点滅してその後停止しました。その後はうんともすんとも行きませんので、パナソニックのHPより、宅配修理に出しました。直って戻ることを待っています。。。

書込番号:24855567

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

標準

リチウムイオン電池バッテリーが心配

2021/03/20 18:51(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J

クチコミ投稿数:74件

色々考えてみてこの製品を買ってみました。性能自体は満足です。ただ、重いですがwそれもわかって買った事です。
 が、心配な事が一つ、バッテリーの充電が早いんです。メーカーが言うものよりも。パナは3時間くらいと言ってるのですが、1時間半くらいで満充電になります。これは充電池の寿命を早めることにならないのでしょうか?どなたか教えていただけたら幸いです。

書込番号:24032455

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2021/03/20 18:59(1年以上前)

>エディv.h大好きさん
こんにちは

バッテリーの長持ちの充電の仕方は取説に記載されております。

その通りの充電方式で充電時間が早いということとなると

まだ初期の段階で、数重ねるごとに、基準値に近づくようになると思います。

書込番号:24032473

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2021/03/22 17:59(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
 
 返信ありがとうございます。取説どうりに使っています。私が知っている限りでは、リチウムイオン電池は急速充電、急速放電を繰り返すと劣化すると聞きました。メーカーが言うフル充電時間よりも短いと言う事は、バッテリーの劣化につながるのでは?っと思った次第です。(逆に言えば、とても便利なのですがww)

 オルフェーブルターボさんが仰るように、いずれ充電時間が伸びるのであれば私のただの杞憂なのでしょう。ただ、私が使ってきた色々な製品のリチウムイオン電池で、最初の充電時間がここまで短いというものは無かったのでちょっと心配になりました。

書込番号:24036454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/03/22 20:00(1年以上前)

>エディv.h大好きさん
こんばんは。
買って最初の充電が早く終わっただけなら問題ないと思います。
リチウムイオン電池は半分くらい容量がある状態で保存するのが電池に良いという点でベストなので、メーカー出荷時は半分くらい充電された状態で出荷されるからです。そのため充電も半分くらいの時間で終わりますね。

あとは、強モードで電池がなくなるまで使い切って、そこから充電してみれば、3時間近くかかるんじゃないでしょうか?

書込番号:24036686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2021/03/22 23:45(1年以上前)

>プローヴァさん

 返信有難うございます。私の言葉足らずでした。すみません。

 使い始めて1ヶ月くらいほどです。バッテリーを使い切ってからの充電もしています。それが一時間半くらいなのです。何回か使い切ってから充電しましたが一時間半くらいで満充電になります。可動時間はパナが言う時間とほぼ合っています。

書込番号:24037189

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/03/23 08:56(1年以上前)

>エディv.h大好きさん
取説を見るとバッテリー容量が1.65Ah、充電器出力が1.2Aなので、そもそも1.4〜2時間程度で充電は完了する計算です。
ただリチウムイオンは満充電近くになると充電速度が鈍化するので、充電ランプが消えた後も完全な満充電になるまでのマージン含めて3Hと表示しているんじゃないかと思いますよ。

とりあえずACアダプタに出力31.5V/1.2Aと書いてあるなら取説記載と同じなので、問題は無いと思います。

書込番号:24037576

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/03/23 09:01(1年以上前)

それと電池の寿命はサイクル寿命です。充電回数が問題です。例えば、サイクル寿命500回とすると、毎日10%だけ使って容量90%あるのに毎日継ぎ足し充電をすると、500日でアウト、毎日10%づつ使って10日でゼロになって、10日ごとに充電をすると5000日持つ計算になります。
電池寿命を長く持たせたいなら、なるべく電池残量が少なくなるまで使ってから充電することですね。使い切って残量ゼロ状態で長期保存するのはよくないのでそれも避けましょう。

書込番号:24037584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2021/03/23 18:21(1年以上前)

>プローヴァさん
 そうなんですよね〜、バッテリー容量が1.65Ah、充電器出力が1.2A。パナソニックはこの製品のバッテリー設計をどのようにしてるんでしょうかね?普通は後半になればなるほど充電時間は遅くなりますよね。
 ちょっと推測に過ぎませんが、最初はフル容量は使わない充電をする設計になってるとか?(容量余裕を持たせた設計)それであればオルフェーブルターボさんが仰ってたようにそのうち充電時間が長くなることも有り得るかと。ま、推測に過ぎないのですが、、、。
 
 電池の使い方もちょっと悩みますね。基本的にはメモリ効果はないと聞くのでなるべく使い切らずに使おうかと思うのですが、(できれば充電も80%くらいで)が〜、声を大にして言いたいのは製品メーカーは言わないのですかね?バッテリーチップ半導体設計上どういう使い方が良いのか?リフレッシュに成功したという書き込みも見受けられますよね?メーカーがあまり詳しく具体的に推奨使用法を言わないのは競争上の機微に触れるから、ですかねw

 情報がはっきりしないので使っていってみるしかないようです。以降も何か変化があれば報告したいと思います。>オルフェーブルターボさん、プローヴァさん、ありがとうございます。
 

書込番号:24038425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8735件Goodアンサー獲得:1402件

2021/03/23 19:23(1年以上前)

>エディv.h大好きさん
こんにちは

まだ4日しか経ってませんので、充電回数も数回でしょう。

一月くらい様子を見てみましょう。

書込番号:24038541

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2021/03/24 11:06(1年以上前)

>エディv.h大好きさん
リチウムイオンのメモリー効果は少ないので気にする必要ありません。
でもバッテリーの寿命の常識として、上に書いたようにサイクルカウント、つまり充電回数です。数百回の充電回数で使えなくなるとすれば、充電の頻度を減らす=なるべく使い切ってから充電するようにするのが長持ちの秘訣というのは常識です。

また書いたように充電ランプがオフになった後も充電が完全に切れてない可能性はあります。

当方ダイソンユーザーですが充電はせいぜい週2回程度です。購入後3年たちますがバッテリーのへたりはみあたりません。まだ300回程度の充電回数ですので当然ですよね。人によっては1年ちょいでバッテリーがへたるとのことです。

パナソニックの設計に疑問があるなら、直接客相に相談してみてはいかがですか?
なぜ3時間なのに1.5時間で充電終わるのか?そのものずばりでメーカーの見解を聞いてみればいいと思います。

書込番号:24039549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2021/03/24 19:46(1年以上前)

>プローヴァさん
 リチウムイオン電池の充電回数の定義については主に2つあるようですね。プローヴァさんが仰るように一回は一回。それと、100%充電で一回とみる(例えばある日20%充電をし、次の日50%充電をして、また次の日30%充電をすることを”一回”と定義する)も、電池メーカー等の記述で見受けられます。

 パナソニックは後者のようです。説明書には”使用したら充電を”と書いてあります。パナのサイトの掃除機の記述にも使用時間に関わらず充電するように書いてあります。個人的には、使い切りすぎず、充電しすぎずかな〜と考えます。

 パナには電話しましたよ、ここにあげる前に。軽くあしらわれましたねw。最初対応した人に状況を説明したところ、他の人に相談するとのこと。結果そのまま使ってくださいとのことです。(”問題ない”と言及があったかどうかは定かではないです)

 プローヴァさんがダイソンユーザーだと言う事は知ってましたよw。これを買うときにここでリサーチをしてたので、よくお見受けしました。
 
 私も週1,2回で使うつもりで買いました。リチウムイオン電池の特性についてはある程度わかってたので。毎日フルパワー強で使い毎日充電するつもりはありません。”ひも付き”でも最強で使えばモーターに負担がかかるでしょう。実際コード付きで2〜3年で壊す人に聞くと大体、常に”強”で使ってます。
 

書込番号:24040291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2021/03/24 20:10(1年以上前)

>プローヴァさん
 ダイソンと迷ったんですよね〜。実際。D8の普通のやつ(で伝わるかな?)と。ただ家の掃除環境は、畳・絨毯・フローリングって事と、絶対的なバッテリーのパワーを重視しました。余談でしたね。

書込番号:24040329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2021/03/24 20:42(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
 失礼ながら、既に書いてある事を見ていただきたいです。私の言葉足らずではあったのですが、使用開始から1か月ほどたっているのです。

書込番号:24040387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2021/03/25 17:54(1年以上前)

>プローヴァさん
 1つ書くのを忘れてました。私は一回にする充放電量も重視してます。それが多ければ多いほどリチウムイオン電池の劣化につながると言われてます。最適解がどれくらいなのかは私もよくは分からないのですが、、、。(一つの充電池から最大電力を引き出す使い方)

書込番号:24041850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドが回らなくなる

2021/01/23 13:09(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J

スレ主 mama468さん
クチコミ投稿数:3件

購入して週2回、1年間の使用でヘッドが回らなくなりうまく吸わなくなりました。

ヘッドを回すベルトが滑っているみたいで手入れをしてもうまくいきません。

高かっただけに残念でなりません。

ヘッドだけ購入しようかと考えております。

書込番号:23922532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 修理は直接工場に持ち込みがおすすめ

2020/12/12 18:46(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J

クチコミ投稿数:1件

フル充電なのに先月突然スイッチを入れても電源が入らなくなり、購入した家電量販店に行って修理見積もりをしてもらうと15000円かかると言われました。
保証期間が過ぎてはいたのですが、買ってから約1年くらいなのに金額に納得いかず、そこでの修理はキャンセルし、コールセンターで教えてもらった大阪東サービスセンターに持ち込み、無料か有料ならいくらになるか連絡してから修理するとのことで預かってもらいました。
結果無料で修理&宅配してもらってよかったのですが、連絡すると言っておきながらいきなり送ってこられたので一言連絡が欲しかったです。
そして家電量販店で言われたまま15000円払わなくてよかった〜と思いました。

書込番号:23845051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

汎用スタンド

2020/06/21 14:43(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J

クチコミ投稿数:2件

使わないときに、すっきりおけるようにスタンドを購入しようと思ってます。
この機種に合う汎用スタンドを紹介いただけませんか。

書込番号:23483024

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2020/06/22 10:48(1年以上前)

>ちびまる99さん
こんにちは。
世の中で売られている汎用スタンドは殆どダイソン向けです。
ダイソンの場合、壁掛けアダプタが標準でついてくるので、このアダプタを壁の代わりに汎用スタンドに取り付けて使いますので汎用スタンドを作りやすいわけです。

本機の場合そういうアダプタが付属しないので、ダイソン用の汎用スタンドは使えません。
下記の様な機種に依存しないタイプになると思います。上位機種の830ならスタンドも付いてきますが、価格差が大きいですね。

https://item.rakuten.co.jp/cooking-clocca/tower-3273-4/

書込番号:23484762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/22 12:42(1年以上前)

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

書込番号:23484919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「パワーコードレス MC-SBU530J」のクチコミ掲示板に
パワーコードレス MC-SBU530Jを新規書き込みパワーコードレス MC-SBU530Jをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

パワーコードレス MC-SBU530J
パナソニック

パワーコードレス MC-SBU530J

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月20日

パワーコードレス MC-SBU530Jをお気に入り製品に追加する <195

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング