このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 7 | 2022年5月12日 16:16 | |
| 2 | 2 | 2020年12月13日 00:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-BH16NS58BK
型番から見ると、HLDSのBH16NS58 BL BLKのOEMみたいですね。
AmazonのカスタマーQ&Aよri。
>Q.Lgのbh16ns58と中身は同一で、lgのファームウェアが適用できますでしょうか?
>A.自分は、デバイスドライバから更新ができました。
https://www.amazon.co.jp/ask/questions/Tx1A79MBHQ88YSA/ref=ask_dp_dpmw_al_hza
書込番号:24318493
![]()
1点
LG(恵安)のはM-Disc対応とは記載はありませんね。
逆にこちらはバンドルソフトが一切ない?
書込番号:24318499
![]()
1点
抑々一般光学ドライブでファーム更新とかあるほうが、逆に不安ですね。
Windows標準ドライバーで不都合なく動作してもらいたいものです。
書込番号:24318505
1点
>キハ65さん
そうなんです。型番的には同じように思えるのですが・・・
デバイスドライバからファームウェアを更新というのが少し気になっています。
ドライバの話なのかなあ、と。
情報をありがとうございました。
書込番号:24332623
0点
>あずたろうさん
M-Disc対応記載の有無やバンドルソフトの違いは少し気になりますね。
単にサイト上の表記違いであればいいのですが。
確かにファームウェアの更新は既存不具合の修正の意味合いが強いですからね。
情報をありがとうございました。
書込番号:24332630
0点
みなさま、情報をありがとうございました。
このまま少し待ってご存じの方の情報がなければ買ってみるかなぁ・・・、と思っています。
もし買って試してみて、同一か微妙に異なるのか、わかりましたら再度書き込みさせて頂きます。
書込番号:24332633
0点
本製品を2021年10月末に購入し確認してみました。
少なくとも私が購入した個体についてはLGのファームウェア更新も行うことができ、中身は一緒のようでした。
連絡が遅れてしまったのですが・・・、情報提供まで。
書込番号:24742475
1点
ブルーレイドライブ > ロジテック > LBD-BH16NS58BK
今までBDR-209BK MFD.MARCH 2017 で読み込み認識できなかった
BD25GBが、あっさり一発認識しました
今までpioneerしかないっていうイメージを払拭しました
ただすべてのメディアが読み書きできるかはまだ謎ですが
1点
使われているドライブメーカー次第でしょう。読み取り 書き込みに関しては。
書込番号:23844528
0点
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
Pioneerは前に神ドライブ(前にも別板に書きました)と
聞きましたので大丈夫だと思ったのですが
メディアによって認識さえしないなんて思ってもいませんでした
三年位で寿命なんですかね?使い方にもよりますが
書込番号:23845687
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)




安心のメーカー直販サイトです