2019年 5月31日 発売
DUAL-RTX2060-O6G-EVO [PCIExp 6GB]
- GeForce RTX 2060を搭載した、オーバークロック仕様のビデオカード。セミファンレス仕様のオリジナルクーラーを採用。
- 長翼用の小型ハブ、下向き空気圧を高めるためのバリアリング、長寿命用のIP5X防じん性能を備えた「Axial-tech fan」で冷却効果を高めている。
- 0dBテクノロジーにより、GPUコアの温度が55度を下回ったときにファンの回転を止めることができ、負荷の軽いゲームを静かに楽しめる。
DUAL-RTX2060-O6G-EVO [PCIExp 6GB]ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 5月31日



グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > DUAL-RTX2060-O6G-EVO [PCIExp 6GB]
ありきたりな質問で、自分で調べろと言われてしまいそうですが…
昨日購入したばかりの者です。
グラボ本体のLEDを消す方法は無いのでしょうか?
「/」の逆向きに光るところです。
公式のサポートへ飛んでユーリティをインストールしてみたのですが分かりませんでした。
マザボはMSIのもので、MSI Centerの方では制御出来ませんでした。
ネットで検索もしてみましたが、上手く良い情報を見つけられませんでした。
既に使われている方がどうされているのか、お教えいただければありがたいです。
書込番号:24682705
1点

DUALのこれは消せないはずと思います。
AURA制御のARGBではないので、先日、自分はRTX3060を購入しましたが、依頼主(自分のPCではない。知り合いのPC)が電飾は消せるようにしてくださいという事だったので、TUFのARGB仕様にしました。
書込番号:24682722
1点

ASUSのライティングソフトも管理外です。
マスキングテープでも貼っておきましょう。
書込番号:24682729
1点


「ASUS > DUAL-RTX2060-O6G-EVO [PCIExp 6GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/04/29 21:48:41 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/03 14:54:53 |
![]() ![]() |
4 | 2020/11/21 17:10:07 |
![]() ![]() |
13 | 2020/09/27 21:17:51 |
![]() ![]() |
10 | 2019/09/09 17:21:59 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/01 20:26:19 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





