49WL95C-W [49インチ]
- 16:9のWQHDモニター2枚分に相当する、5120×1440の解像度を持つ曲面型ウルトラワイドモニター。デイトレードやグラフィック編集に最適。
- 自然な色彩表現のIPSパネルを採用。さらにsRGB99%(標準値)をカバーし、写真加工や動画編集などの作業で正確な色再現を発揮する。
- 4つの映像入力端子を搭載。「Picture by Picture」対応で、2つのWQHDの映像ソースを同時に画面上に表示できる。



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 49WL95C-W [49インチ]
初めまして。
新しいくモニターの購入を考えております。 今使っているのがモニターが長時間使ってるとしたの部分が黄色く変色するので。
お尋ねしたいのですが、
PHILIPS モニター ディスプレイ 499P9H1/11 (49インチ/32:9/曲面ディスプレイ、
LG モニター ディスプレイ 49WL95C-W 49インチ/5120×1440(32:9 ウルトラワイド)、
Acer 49インチ湾曲液晶ウルトラワイドモニター EI491CRPbmiiipx VA/非光沢/3840x1080/32:9/400cd/4ms/HDR/HDMI
Acer ウルトラワイド湾曲ディスプレイ EI431CRPbmiiipx 43.4型ワイド VA 非光沢 DWFHD(3840×1200) 4ms (GTG) 48~120Hz(DisplayPort) DisplayPort AMD FreeSync DisplayHDR 400c Super Sharpness
これらのどれかにするかまよってます。
4台とも最低限の欲しいスペックがはいっており気になってるのが製品の良いところ、悪いところ、メーカーんのサポートなどです。
あとグラフィックボードは、どれに変えたほうがいいのかも教えてもらえると幸いです。今は、かなり前のGEFORE GTX670を使用してて22インチモニター二台につなげて使用してます。
基本的にパソコンを使用頻度は、毎日1〜3時間程度
内容は、通信の大学授業(メイン)、ネットサーフィン、暇あればNetflix, たまにテレワーク。くらいです。 アメリカのサイトなどを調べたら49インチは、Netflixなど対応してないとかあるが本当でしょうか?
詳しい内容やアドバイスを頂けら幸いです。
書込番号:23650109
1点

忘れてました。 たまにCODをやります、ゲームは、FPS のをやります。
書込番号:23650126
0点

LGの49WL95C-WはIPSパネル、10.7億色、HDR10。
他の3モニターはVAパネル、1677万色、DisplayHDR 400。
とLGが大きく違います。
書込番号:23650168
1点

ゲームをある程度やりたいならACERがリフレッシュレートが高いので良いといえばいいのですが。
特にEI491CRPbmiiipxの方
解像度を優先するならLGではないかと思います。
用途次第な感じはします。
書込番号:23650246
1点

EI431CRPbmiiipxを除く3モデルの比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001188458_K0001127892_K0001161846&pd_ctg=0085#btnMakeUrl
書込番号:23650292
1点

ゲーム用途(FPS系統)からすると実はあまりオススメとは言い切れない品物だったりするですよ。
要はその解像度にネイティブ対応したゲームが少ないこと、してても今度は描画周期の数が低くなってしまう、これはモニターの性能もありますし使うビデオカードの限界もあります。
ビデオカードは今これから発売される3000番台の製品で性能がかなりかさ上げされますから、もしかするとボトルネック解消されるやもですが。
それでもかなりの出費が予想されます。
お仕事系統や事務ソフト等で広い画面が使い勝手に優れるのは確かです。
動画でも凄く良いかとは思います。
しかしFPSゲーム用途だけで考えると一歩思い直すのが良いかと。
書込番号:23650677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウルトラワイドで120Hz以上の描画速度を稼げるモニターから選ぶのが幸せになれると妄想しますよ。
49の畳一枚モニター私も欲しくて考察はしてたんですがね。
75Hzじゃ話にならないです。
確か私の考察ではROGの49インチが144Hz稼げて買うか??まで行ったんですけども、なんで止めたんだったかな??
ちと忘れましたが。
ROGのXG49VQって型番のが個人的にオススメです。
ですが何故、あー先にも書いたアレです。
ビデオカードの性能が2080tiでも足りなかったので買うのやめたんでした。
3090のビデオカード買えば性能発揮出来るかもなんですけどね。
ビデオカード買う予定では有るんですが果たしてモニター買うお金残ってたかな?と(笑)
それで挫折中でした。
書込番号:23651098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





