Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]
- 5.5型タッチスクリーンを備えたスマートスピーカー。「アレクサ」に話しかけることで、音楽や映画を楽しめるほか、対応家電や照明などを制御可能。
- 本製品とスマートフォンなどの端末上のアレクサアプリを使用して、音声操作によりビデオ通話やメッセージの送受信、呼びかけ呼び出しが行える。
- 2500種類以上の「スキル」を持ち(発売時点)、ラジオや英語学習、乗り換え案内など、自分に合ったスキルを追加してより便利にカスタマイズできる。
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板
(897件)

このページのスレッド一覧(全86スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 7 | 2020年11月30日 09:14 |
![]() |
14 | 4 | 2020年11月30日 10:55 |
![]() |
2 | 5 | 2020年10月31日 07:30 |
![]() |
2 | 2 | 2020年10月26日 13:42 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2020年10月18日 21:04 |
![]() |
15 | 3 | 2020年10月13日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

話しかける事でいろいろと操作出来るというのがウリですね。
書込番号:23819592
1点

>オッス !!さん
ショッピングやプライムミュージックの再生など制限は出てくるでしょうが、基本的なことはほぼできると思います。
音楽聴くなら今は無料版のAmazon music freeもありますし、Spotify なども使えます。
「amazon echo プライム会員以外」で検索すれば、具体的に何ができるか書いてる人がいるので参考にしてみては。
書込番号:23819613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

吾輩の激辛レビューも呼んでくれ(*^-^*)
書込番号:23819943
1点

ググればいろいろな情報が出てくると思いますが、
そもそも何が出来るかわからない物は買わない方が良いのでは?
書込番号:23820010
3点

>オッス !!さん
ご参考に。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1907/17/news053.html
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1907/18/news056.html
書込番号:23820138
1点

お返事下さった皆さん、本当に有難うございます。AES5でやって見たい事を書きますので、出来るか否かも教えて下さい。
1. 目覚ましを7時にセットして、スマホのジャズアプリを使ってAES5でジャズを流す。
2. スマホの電話帳から○○さんに電話して、AES5をスピーカーフォンとして使う。
3. 嫁さんに、今晩のビールも買ってきてとLINEメッセージを送る。
4. スマホのJazzRadio.com(またはTunIn)を起動して、クリスマス音楽をAES5のスピーカーで聞く。
5. 今日のスケジュールを聞いて、グーグルカレンダーに午後5時の予定を追加する。
6. 今晩作る料理のレシピを調べて、必要な食材一覧をスマホに送る。
書込番号:23820283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事有難うございます。
いろいろと、と言う部分が気になります
書込番号:23820347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
連続表示をオフにするのであってコンテンツ自体をオフにするわけではありません。
書込番号:23820007
1点

音楽など、操作をしない限り、ホームコンテンツは表示されないということでしょうか?
それとも、天気などが更新された時には自動で表示されるのでしょうか?
書込番号:23820414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

天気予報は尋ねれば音声とディスプレイで表示されるよ。
常時表示は小さなアイコンで表示されます。
書込番号:23820453
2点

ホームコンテンツとは待ち受け画面に表示するコンテンツです。
普段は大きな時計が表示されているのですが、ホームコンテンツが設定されていると各コンテンツが表示されます。
各コンテンツが更新されたり通知が来ると自動で表示されます。
設定画面のホームコンテンツで、各項目のボタンで表示させる項目を選べます。
その中の一番下の「連続」はそれを連続的に表示させるか否かの設定というわけです。
書込番号:23820490
5点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
BOSEのalexa搭載スピーカーでのはなしですが
alexa固有の動作なんじゃないかなあと思ってるのであえて違う製品で質問
まず長時間(1日以上?)ラジコを流しっぱなしにする
alexaに対してその間にそれ以外の話しかけ等を一切しない
alexa ストップ という
ラジコが止まらない
次に
ラジコで○○を流して
といってから
alexa ストップ というととまる
皆さんのお持ちのalexaも同じでしょうか?
0点

「アレクサ、ラジオ切って」で切れますよ(*^-^*)
書込番号:23756929
1点

>かぐやざかさん
各種Echoを使用していますが私の環境では特に問題ないですね
ラジコが止まらないというのは命令に対して反応をしたうえで止まらないということでしょうか?
もしくは反応辞退しないということでしょうか?
書込番号:23757104
0点

>かぐやざかさん
そうなるとBOSEだからというのもあるかもしれません
もしEchoを何かお持ちでしたらそちらでも確認してみるほうが良いかもしれません
書込番号:23757984
0点

STOPだけだとやはり止まらないけど
ラジオを止めてっていうと止まりました
STOPっていうコマンドに時間制限がありそうな感じかな?
今手持ちが複数すべてBOSEしかないのでアレクサ共通の仕様かはわからない
書込番号:23758149
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
現在amazon music premium で音楽を聴いているのですが、apple music でも歌詞表示は問題なくされるのでしょうか?
apple one がもうすぐ導入されるので、替えようかと検討しているところです
どなたかわかる方がいればよろしくお願いします
1点

残念ですが、Echo Show で歌詞表示できるのはAmazon Musicだけです。
下記記事などを参考にどうぞ。
https://studentwalker.com/echo-show-5-amazon-music/
書込番号:23748828
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
【困っているポイント】
エコーにスマホの着信を知らせて欲しいがやり方がわからない。
【使用期間】
2日目
【利用環境や状況】
テレビ(REGZA)の音声をBluetoothでエコーに飛ばしている。
スマートリモコンを使ってテレビやライトのON/OFFを出来るようにしている。
【質問内容、その他コメント】
先日のAmazonプライムセールでついにAmazonエコーを買ってしまい、色々いじって遊んでいます。
そこで調べてもなかなか解決出来ないことが出てきたので質問させていただきます。
スマホ(iPhone6s)にかかってきた電話をエコーが教えてくれるという機能は無いのでしょうか?
スマホを消音にしたままだったり、鞄に入れたままの場合着信があっても気づかない事があるので
エコーのディスプレイに「電話がかかってきてます」とか「LINEのメッセージが届いてます」って感じで
教えてくれたら便利なのにと思い、設定方法を調べても全然わからないのです。
スマートウォッチでもできることなので、エコーにも出来そうな気がするのですが。。。
もし出来るのなら方法を教えて欲しいです、よろしくお願いいたします。
5点

https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/pcuser/amp/1809/09/news008.html
上記アレクサアプリ同士の通話機能を使えばいいだけだと思います
LINEとかは多分無理です
書込番号:23733076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
リンク先の記事を確認しましたが、私のやりたい事とは違うようでした。
スマートウォッチ利用者が「通知機能」にハマる理由
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO99590830T10C16A4000000/
スマートウォッチのようにスマホへの着信を知らせ欲しいだけですがエコーでは難しいのでしょうか?
もちろん通話や返信はスマホでやります。
スマートウォッチを使えばいい事なんですが、腕時計系を身に着けるのがどうも苦手で。。。
書込番号:23733766
3点

Echoとスマホの連携は、現状Bluetoothスピーカーとしての接続のみです。
Bluetoothスピーカーでは、着信音は再生出来ません。
US版など電話との接続が出来ますが、日本版は非対応です。
https://jp.techcrunch.com/2020/09/10/2020-09-09-att-customers-can-now-make-and-receive-calls-via-alexa/
残念ですがEcho Showで、ご希望の対応は出来ないと思います。
もしかしたら、Google Home Miniなどならスマホの通話が可能かも知れませんね。
https://abarenbo-ikuji.hatenablog.com/entry/2019/10/20/011349
書込番号:23733801
1点

返信ありがとうございました
やっぱり無理ですか〜?
出来たら何かと便利かと思ったのですが残念です。
いつか出来るようになってくれたらいいのにと思います。
書込番号:23733890
4点

>マーブルマグさん
まずEchoの機器としては、スマホとの連携を行うものではないため、スマホの着信やメールを表示するということは今後もできない可能性が高いかと思います
スマートスピーカーであり、基本的にはそれだけで完結する機器ですのえ
書込番号:23734652
0点



Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5
先日当デバイスを買いました。
これまで使っていたデジタル時計から乗り換えようと購入したのですが、購入後、室温と湿度表示出来ない事に気付きecho showとデジタル時計を並べて置いている様な不細工な感じになっています。
echo showの画面にせめて室温を表示させる事が出来る方法はないか、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
5点

そもそも、温湿度センサーを持ってないので。
外気温なら、天気とセットで表示できますけどね。
書込番号:23724139
3点

echo対応の、室温センサー付きデバイスがあれば、室温を教えてで回答してくれます。
でもディスプレイに常時表示は無理だと思います。
書込番号:23724263
7点

2台並べて使ってるけど、たまに表示気温がまちまちですよ。
これって「室内気温」じゃないのかな?
書込番号:23724536
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





