Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板

2019年 6月26日 発売

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]

  • 5.5型タッチスクリーンを備えたスマートスピーカー。「アレクサ」に話しかけることで、音楽や映画を楽しめるほか、対応家電や照明などを制御可能。
  • 本製品とスマートフォンなどの端末上のアレクサアプリを使用して、音声操作によりビデオ通話やメッセージの送受信、呼びかけ呼び出しが行える。
  • 2500種類以上の「スキル」を持ち(発売時点)、ラジオや英語学習、乗り換え案内など、自分に合ったスキルを追加してより便利にカスタマイズできる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 総合出力:4W スピーカー構成:フルレンジ Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の価格比較
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のレビュー
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のクチコミ
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の画像・動画
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のピックアップリスト
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のオークション

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]Amazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 6月26日

  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の価格比較
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のレビュー
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のクチコミ
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の画像・動画
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のピックアップリスト
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のオークション

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板

(897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全86スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]を新規書き込みAmazon Echo Show 5 [サンドストーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

画面焼け酷くないですか?

2022/11/30 00:00(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 Ururaさん
クチコミ投稿数:16件

Spotifyで音楽を聴いたり、時計として使ってるんですけど、すぐ画面焼けが起きます、、、、個体差あるんですかね?

書込番号:25031797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/11/30 09:41(1年以上前)

画面がどんどん変わるので、普通画面焼けは無いと思うんですが。
どういう状態ですか。

書込番号:25032128

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/11/30 11:10(1年以上前)

>Ururaさん

画面焼けって電源を切っても何か残像が残っているという意味ですよね。
「すぐ画面焼けが…」の「すぐ」はどの程度の期間なのでしょうか?

初代を時計代わりにして3年間利用してますが、少し確認した範囲では問題は無さそうです。
第2世代や特定ロットの問題があるかどうかまではわかりませんけど、異常に短期なら他でも問題になってそうな気もします。

書込番号:25032222

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ururaさん
クチコミ投稿数:16件

2022/11/30 21:43(1年以上前)

>ひまJINさん
>亜都夢さん

液晶を付けてる時にこんな感じで40分の4の数字の後ろに若干3の残像が見えるんですけどこれって焼き付いてますよね、、?

書込番号:25033134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ururaさん
クチコミ投稿数:16件

2022/11/30 22:04(1年以上前)

>ひまJINさん
>亜都夢さん

すいません写真を載せ忘れていました。

書込番号:25033162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/12/01 00:17(1年以上前)

>Ururaさん

前のレスの「電源を切っても…」は昔のCRTのイメージで書いたので、液晶の場合は違うみたいです。
これを画面焼けって言うのかはわかりませんけど、確かに残像が残ってるように見えますね。

下記の説明だと液晶の特性みたいなので完全に無くすことは難しそうですが、Show5で気になる程の時間残るのは少し変な気もします。
https://www.eizo.co.jp/eizolibrary/knowledge/zanzo/

一度サポートに確認された方が良いと思います。

書込番号:25033323

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2022/12/01 06:57(1年以上前)

>Ururaさん

購入時からなら不良ではないでしょうか?
しばらく使っているうちになったのなら、通常の環境で使っていましたか?
部屋の温度が高すぎたり、湿度が高すぎたり、エアスプレーを多用したり…。
また、他の電源アダプタを使って無理な電圧をかけたとか…。

書込番号:25033463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/12/01 12:28(1年以上前)

1枚目と2枚目の写真の残像が異なっているのだとしたら
それは焼きつきとは違う現象なのでは?

2枚目はわざと重ねて表示してるように見えますが違うのでしょうか

書込番号:25033807

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4159件Goodアンサー獲得:1070件

2022/12/06 19:39(1年以上前)

>Ururaさん

次の書き込みを参照してください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030501/SortID=24535986/#tab
本機は画面のチラツキが発生しやすいようです。
おそらく液晶パネルと基板間の接触不良です。
その症状の一つとしてチラツキがありますが、他の症状としてはUruraさんの画面が二重に見えるというのもあるのでは…。
一度症状が出ているときに、画面の両端をつかんでグイッグイッとひねってみてください。改善されませんか?
もしそれで直ったとしても、一時的なものですから、また再発するでしょう。
Amazonカスタマーに連絡して相談してください。

書込番号:25041783

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Photoとの反映速度は??

2022/11/29 06:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:5件

オンラインフォトフレームとして実家に設置したいと思い、Echo show5を購入しました。

・新規Amazonアカウントを作成しEcho showに紐付け
・プライム会員である私の既存アカウントと新規アカウントでファミリーフォルダを作成
・私が画像をファミリーフォルダに随時追加
・Echo showの写真表示をAmazonPhotoのファミリーフォルダに設定

こうすれば私が画像をアップロードする度に、実家に設置したEcho showではホーム画面で次々と写真が表示される
という風に認識しておりました。

試しに自宅でテストしたところ最初に設定した際には上手くいったのですが
その後、ファミリーフォルダに画像を追加や削除しても一向にEcho showでは追加された画像が表示されません。

実家側では何も操作することなく、画像を次々と追加してあげたいのですが、何か設定or仕様の認識で間違っている所はありますでしょうか?

また、同じような使い方をされている方がおられましたら、
Amazon Photoに画像を見て追加してからどの程度でEcho showに反映されているか教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:25030284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/11/29 08:48(1年以上前)

同じ目的で1年ほど前に使用していました。
写真をアップして、しばらく待たなければEcho Showの画面に表示されてきませんでしたね。
数分ということは無かったと思います。1時間はかからなかったかと思いますけど。
まあ、放置していればそのうち更新されるのが分かったので、あまり気にすることなく写真を実家で見てもらうためにしばらくは使っていました。
現在は訳あってその目的で使っていないので、試すことができませんけど。

書込番号:25030448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2022/11/29 09:00(1年以上前)

>sky7620さん
私も実家の親に孫の写真を見せるために同じような使い方をしています
使い始めて数年経過していますが特に問題なくできています
おそらく、表示する側の機器が多少のバッファなどで表示する画像データを保持しているのか、サーバ側での認識に時間がかかるだけかと思います
すぐに見れないと困ることではないのでそのまま放置していれば順次表示されるようになるかと思います
たくさん写真がある場合はループに時間がかかるかもしれないので、私は最近の写真と過去の今日の写真だけを表示するようにしています

気になるのは、ファミリーフォルダに追加しているとのことですが、それはメインのアカウントからのアップロードではなく、他の招待されたアカウントでファミリーフォルダにアップしているということでしょうか?
もしかしたらメインのアカウントで通常のアップロードでないと表示対象にならない可能性があります

書込番号:25030461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/11/29 09:33(1年以上前)

Echo Showのスライドショー、結構いいかげんです。
良く表示される写真も、全く表示されないものもあります。
あまり期待せずに使うのが良いと思います。
写真の日付データを見て、「この日の思い出」などで自動表示されるのは結構良い感じです。

因みに、Amazonフォトアプリ入れたら、スマホ写真が勝手にアップされるようになりました。
Amazonフォトアプリ消しても変わらず。
勝手にアップされたゴミ写真を削除するのに結構手間がかかりました。
Amazonフォトアプリの設定で、自動保存をOFFにする必要があるようです。

書込番号:25030508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/11/29 20:29(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
出勤前に改めて画像追加をして放置し、夜帰宅したところ無事に反映されておりました。

この手の物を使用するのは初めてでして、即反映とはいかなくとも1時間程度すれば反映されると思っていたので焦ってしまいました。
皆様の経験談も参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:25031437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/11/29 20:33(1年以上前)

>sak39さん
>気になるのは、ファミリーフォルダに追加しているとのことですが、それはメインのアカウントからのアップロードではなく、他の招待されたアカウントでファミリーフォルダにアップしているということでしょうか?
>もしかしたらメインのアカウントで通常のアップロードでないと表示対象にならない可能性があります


質問を投稿した時点ではメインのアカウント、招待したアカウント、どちらからのアップロードも反映されておりませんでしたが、約半日放置でどちらからのアップロードも反映されておりました。

書込番号:25031449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信22

お気に入りに追加

標準

画面のリフレッシュ?

2021/06/30 00:42(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 seitakuさん
クチコミ投稿数:73件

時計表示固定にしていますが、10秒ごとに画面がリフレッシュするためなのか暗くなって時計表示に戻ります
ゆっくり瞬きする感じです
頻繁なので目に付くところに置いてあると気になります。

これってデフォルトですか?
皆さんのも同じでしょうか?

書込番号:24214372

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 00:54(1年以上前)

>seitakuさん
こんばんは。

言われてみれば、10秒間隔ぐらいでコロコロ画面が切り替わりますね。
Amazon Musicの再生履歴、天気、Googleカレンダー、、、など。

調べてみると、「ホームコンテンツ」を全てオフにするのが良いようです。
設定>ホーム・時計>ホームコンテンツ

下記URLを参考に、設定メニューが同様である事は確認しました。
https://blog.janjan.net/2019/11/08/amazon-echo-show-5-fixed-clock-display/

書込番号:24214381

ナイスクチコミ!3


スレ主 seitakuさん
クチコミ投稿数:73件

2021/06/30 01:14(1年以上前)

全てオフにしてあります。
連続ループもオフです。

その状態で時計表示固定にしてあります。
画面が切り替わらずともループのタイミングで時計表示がオフになり表示されるの繰り返しとなる仕様ということなのでしょうか?

書込番号:24214391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 01:23(1年以上前)

>seitakuさん
試してみました。

設定を切り替えた直後は、10秒間隔で画面が一瞬暗くなる→時計が表示される、となりました。
で、いまは時計が固定表示されています。

3分ほどしか見ていないので、何かのきっかけでまた一瞬暗くなる動作に戻るかもしれませんが、
詳しい仕様まではわかりません。

ひとまず私のEcho Show 5の動作確認結果の一例ということでご認識頂ければと思います。
力不足でスミマセン。

書込番号:24214397

ナイスクチコミ!11


スレ主 seitakuさん
クチコミ投稿数:73件

2021/06/30 02:56(1年以上前)

確認して頂いて感謝します。
ありがとうございます!

やはり10秒間隔で点灯消灯するんですね。

僕ももうしばらく様子をみてみます。

ありがとうございました。

書込番号:24214429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 10:05(1年以上前)

>seitakuさん
再び時計表示固定の設定にしてみました。

いまのところ、一時間程度ですが、期待した動作になっています。
点灯消灯はせず、時計が表示されたまま、時間が進んでいきます。

試した内容は、#24214381で記したことの通りです。

何かしら他の設定項目との依存関係などあるのかもしれませんが、
それらを疑うのでしたら一度設定をリセットして初期設定時から
再セットアップしてみるのも手かもしれません。

私は購入後、ほぼデフォルトのまま使っていた気がします。

書込番号:24214740

ナイスクチコミ!2


polyeさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/30 10:23(1年以上前)

>seitakuさん
同じ症状で解決策を探してこちらに辿り着きました。
先日プライムセールで購入して昨日から運用しています。
置き時計として使用したく、スレ主さんと同様の設定をしたのですが、同じく時計画面がついたり消えたりです。
おやすみモード中は起こらないのですが、時計が見えなくなるのでどうにか別の方法で解決したいところです。。
少し観察していたところ、6回程ついたり消えたりを繰り返すと一度落ち着くのですが、15分経つとまた3、4回点滅しますね。
仕様なのでしょうか…。。この点だけが不満です。

書込番号:24214758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 10:40(1年以上前)

>seitakuさん

第1世代ですが、10秒間隔の画面消灯?はありません。
設定は皆さんとほぼ同様(通知のみON)です。

但し、不定期(定期かもしれませんが間隔が長いので不明)に画面が消えることはあります。
そして、更に稀に(過去1回)画面が消えたまま復帰しないことがありました。(再起動で復活)

ご参考まで

書込番号:24214778

ナイスクチコミ!2


polyeさん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/30 12:35(1年以上前)

追記です。
工場出荷状態へのリセットを試しました。が、結果は変わらず。
一度本体とアカウントを紐づけてしまうと、何度リセットしても登録した情報は保持されてしまうのですね。
本体をリセットしても、
アマゾンからログインして端末情報を削除しても、
アレクサアプリからデバイスの登録削除をしても、、
再度セットアップするとデバイス名などは以前入力した情報が出てきてしまうので、完全に最初からセットアップするため新規アカウントを作りこちらに紐付けて検証しました。
設定はなるべく初期状態から変更せず、各種通知と連続をオフ。
それでも時計画面はついたり消えたりなので、私にはお手上げです。。
同じ第1世代でもロットやバージョンにより挙動が変わってくるのでしょうか?しばらく様子を見ます。
解決策知っている方、ご教示いただけると助かります!

書込番号:24214942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 13:18(1年以上前)

私のデバイスは、Fire O 6.5.4.6 (NS6546/3378)となっています。
ロットは、確認の仕方がわかりません。

書込番号:24215013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 13:19(1年以上前)

誤:Fire O 6.5.4.6 (NS6546/3378)
正:Fire OS 6.5.4.6 (NS6546/3378)

書込番号:24215016

ナイスクチコミ!1


スレ主 seitakuさん
クチコミ投稿数:73件

2021/06/30 18:08(1年以上前)

同じ症状ですね
個体差があるということは、ロットですかね?
箱の底で確認したところ
23-0063-03-01
でした。

OSのバージョンは最新のものでした。

今は天気予報をonにして連続をoffにしています。
これだと定期的に天気予報が表示されますが、その時以外の時計表示は固定され消灯することはなくなりました。
まだこの方が精神的に良い気がします。

書込番号:24215401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 seitakuさん
クチコミ投稿数:73件

2021/06/30 18:09(1年以上前)

OSは同じバージョンで最新のものでした。
やはりロットですかね?
何度も確認していただきありがとうございます。

書込番号:24215404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 18:25(1年以上前)

>seitakuさん

>今は天気予報をonにして連続をoffにしています。

この書き込みを見て、問題が再現できました。

まず、前の書き込みでミスが有りました。
誤:通知のみON
正:コミュニケーションのみON

コミュニケーションもOFFにしたところ一定間隔で暗くなりました。

要するに、どれか一つだけでもONにしてあると現象が発生しないのだと思います。(たぶん)

書込番号:24215426

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 19:25(1年以上前)

ロットは、本体底部に「LOT」と書いてあるので、コチラでしょうか?
「S928」と記載されています。

ずっと見ていたわけではないですが、昼間は特に暗くなる動作はなかった気がします。

で、さきほどから、10秒間隔で一瞬暗くなるようになってしまいました。
設定確認などでEcho Showを何度か触ったり、明るさのセンサー回りに手をかざしたりして、チョッカイ出したからでしょうか(笑)

ちょっと様子を見てみます。

書込番号:24215530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/06/30 19:30(1年以上前)

物理ボタンの一番左(マイク)を、
二回押してみたら(「OFF」「ON」)、一定間隔での点滅が収まりました。

コレでいいのかはわかりませんが^^;
根拠等には乏しいですが。

書込番号:24215545

ナイスクチコミ!5


スレ主 seitakuさん
クチコミ投稿数:73件

2021/06/30 19:54(1年以上前)

>亜都夢さん
これが正解のような気がします

書込番号:24215576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/08/12 03:21(1年以上前)

polyeさんへ 自分のEchoshow5も2台もってまして、一台がpoiyeさんと同じ状態。もう一台がコンテンツオフにしてもずっとコンテンツが消えずに時計、コンテンツの繰り返し。工場出荷時にリセットしても何をしてもダメで、コンテンツが消えないほうはAmazonで新しいのに交換してもらったにもかかわらず、自分の名前で設定したとたん、聞いた音楽の履歴まで出てくる始末。もう紐付けしてあるんですね。もう無理とあきらめかけた時、ふと工場出荷時にリセットする時、画面の設定ボタンからリセットしてたのを、物理ボタンからリセットしてみました。そしたらちゃんと両方とも時計のまんまになり、コンテンツも出ません。やり方は、一番左のボタンと隣のボリュームのマイナスボタンを同時長押し(15秒くらい) 途中電源オフにしますか?が出ても長押ししてください。Echoのマークが出るまで。日本語設定から入って、あとは最初と同じです。サインインは画面下にありますから画面をスワイプしてください。立ち上がったら設定画面で好みに設定してください。あとは一巡しますけど。時計のまま表示されます。時間がたつと数回呼び込んだ状態にはなりますけど頻繁にはなりません。一度物理ボタンで初期化してみてください。>polyeさん

書込番号:24284929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/08/12 18:43(1年以上前)

>polyeさん
追記 コンテンツオフ 連続オフ カメラボタン右スライドさせてオフにすると、時計だけ表示になります。消えたり、点いたりもしません。

書込番号:24285965

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/08/02 23:13(1年以上前)

本件、決定的な解決策は出ていませんよね。

いろいろ試しました。
・工場出荷リセット
・ホームコンテンツのオン・オフ
・背景写真の切り替え
・再起動
・カメラオン・オフ
・デバイスを置いてる部屋の明かりを点灯・消灯
・ソフトウェアアップデート
・その他設定の変更

が、発生条件は特定できません。
「再現したり・しなかったり」します。

どうでもいいですが
点滅の間隔をストップウォッチで測ったら約12秒でした。

Amazon のレビューを見ると、カスタマーサポートに「仕様といわれた」という情報が。
https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/B08KGY97DT?filterByKeyword=時計表示&pageNumber=1

「ディスプレイが気まぐれで点滅したり、しなかったりする」
こんな「仕様」ってあり得ますかね。

引き続き調べて何かわかったら共有します。

ちなみに今は点滅していません。
・・・試しに再起動したら点滅が再開しました!🎉

置き時計として致命的な「バグ」だと思います。

書込番号:24860854

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2022/08/02 23:38(1年以上前)

Web の情報を探した限り、おおよそ 2021年6月以降に発生しているようです。
1年以上放置されていることから、これから修正される見込みは乏しいでしょう。

私のデバイスは開封時 UI が古く、その時は不定期点滅が発生しませんでした。
2時間くらい前に勝手にソフトウェアアップデートが走り、それから不定期点滅が発生し始めたのです。

何らかの方法で旧ソフトウェアにダウングレードし、自動アップデートを無効化できれば点滅問題を根絶できるかもしれません。

それにしても Amazon の高評価数には違和感があり、発生条件にハードウェア的な条件があるのでしょうか。
私のは第一世代の Echo Show 5 ですがそれが原因だったりするのでしょうかね。

書込番号:24860892

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームコンテンツ

2022/08/20 13:57(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 いりたさん
クチコミ投稿数:125件

エコーショーでなにもしてないと、あなたの1日をアレクサと過ごそうというメッセージがでてきます。
ホームコンテンツをオフにしてもでてくるのですが、これを表示させないようにはできないのでしょうか?

書込番号:24885750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:370件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度3 ハート・プラス 

2022/08/21 08:41(1年以上前)

Amazonサポートに電話しましょう(^_^)

書込番号:24886779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

常時時計点灯

2022/07/28 18:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:21件

間違っていたら教えてください。常時時計を大きな数字で点灯表示させておく設定はありませんね?設定を試しましたが、「アレクサ、今何時?」と言わない限り、夜中に部屋が暗い状態で時刻を認識できません。文字が小さいか画面が暗過ぎるため。よろしくお願い致します。

書込番号:24853220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2022/07/28 18:27(1年以上前)

Googleで、「echo show 5 常時時計表示」で検索するといろいろ出てきますが、試してみましたか?

書込番号:24853241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/28 18:40(1年以上前)

はい、私に理解力の問題があるかもしれませんが、暇があれば試しています。

書込番号:24853254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/07/28 19:43(1年以上前)

困り事は以下の2つと読み取りました

・画面を大きな時計表示で固定する方法がわからない
・夜中に画面が暗くなって見えない

2個目はわかりません。
おやすみモード、ナイトモード、明るさ自動調整などについて調べたらいいかと思いますが、
もしかしたら仕様なので解決できないかも知れません。
どちらかというと夜中は画面消えてほしいという話題の方が多くヒットします

1個目は以下のリンクなどでわかるかなと思います。
わたしは設定を変えたくないので試したくありません、あしからず。

https://gogopandablog.com/amazon-echo-show5-clock/

https://hirama1406.com/echo-show5-clock-display#i

https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/B08KGY97DT?filterByKeyword=%E6%99%82%E8%A8%88%E8%A1%A8%E7%A4%BA&pageNumber=1

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030501/SortID=23896698/

書込番号:24853341

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/07/28 20:09(1年以上前)

>価格コム事務局さん

「オートディマー」がONになってるので画面が暗いって事じゃないですか?
10分(固定らしい)以上操作しないと動作するらしいです。
ちなみに、Show5ではなくShow8とかなら画面が消えるみたいです。(ディマーじゃなくスリープ)

私は枕元に置いているのでONにしてます。
画面が明るいと気になります。

夜間に時刻確認する時に明るい画面を見ると目が冴えてしまいませんか?
通常の音声応答も煩いので、深夜は「ささやきモード」が大活躍します。

書込番号:24853376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/28 21:01(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。感謝申し上げます。私は普段から中途覚醒というのが多いため時計を確認します。たしかに睡眠時は消えるか暗くなって欲しいというのが普通ですね。

書込番号:24853459

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:278件

2022/07/28 21:25(1年以上前)

https://gogopandablog.com/amazon-echo-show5-clock/

書込番号:24853496

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/07/29 07:34(1年以上前)

>価格コム事務局さん

寝苦しくて深夜に目が覚めたので、いつもは見ない画面を確認しました。
でも、表示が確認できないほど暗くはなってませんでした。

たぶん、既定値(時計だけを大きく表示ではない通常のホーム画面)だとしても、画面左上に時刻表示が確認できる明るさだと思います。

ご利用されているのはShow5ですか?
機種が異なると出来ることや設定方法に微妙な差があるので念のための確認です。

書込番号:24853879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/07/29 08:47(1年以上前)

Echo Show 5です。ありがとうございます。いちばん明るくして枕から50cmの所に移動しました。

書込番号:24853945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/29 08:48(1年以上前)

Echo Show 5です。ありがとうございます。枕から50cmの場所へ移動しました。

書込番号:24853947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/07/29 11:39(1年以上前)

解決済みになっていますが、
結局、大きな時計を常時表示することはできたんでしょうか?

書込番号:24854099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信29

お気に入りに追加

標準

アプリで濁点が・・

2022/05/08 20:16(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:721件

皆さん  お世話になりますm(__)m


本日リマインダーを追加しようとアレクサアプリを起動したところ、「か、き、く」
などに濁点や、「は、ひ、ふ」などに半濁点が打てない事に気づきました。
スマホのOSはios(iPhone)で、「日本語かな」で入力しています。

画像の通りメモ帳など他のアプリだと「こ」と入力すると「ま」の下が顔文字から
「゛小゜」に変わり「ご」や「ぱ」が打てるようになります。
これがアレクサアプリだと顔文字のままで「ご」などが入力不能です。

ググってみたら下記のサイトに同じ事が書いてあり、どうやらわたしのアプリだけじゃない
みたいだと分かりました。
https://www.app-ranking.net/id/944011620

★☆☆☆☆リマインダーが使い物にならない
リマインダーの設定で日本語入力がまともにできない。句読点や濁点のキーが絵文字になっているため。他のアプリではこのようなことは発生せず、Alexaアプリのみで発生する。アプリの起動も異常に遅い。動作検証をちゃんとしているのだろうか?


確かに最近アレクサアプリが変で、起動しても1回落ちてから再度起動するというような不具合が起きてました。
皆さんのアプリはどうでしょうか??


よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:24737267

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/05/08 20:38(1年以上前)

>シェフ777さん

お久しぶりです。

確認してみましたが、確かに変ですね。
私はローマ字変換してますが、母音(あ〜お)しか入力できません。
「か(ka)」と入力しようとすると、「kあ」になります。

これはiPhoneでもAndroidでも同じでした。
定型アクションとかは正常に入力できるので、アプリのバグだと思います。

私の環境ではそれ以外に問題(遅い、再起動するとか)は感じてません(それほど使ってないからかも)。

それにしても、シェフ777さんはいつもいろいろな発見をされてますね。

書込番号:24737295

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2022/05/08 20:39(1年以上前)

>スマホのOSはios(iPhone)で、「日本語かな」で入力しています。

レイアウトを「QWERT」にできるならそれにして、ローマ字入力してみては?

※iPhoneも本製品も持っていないので試せません。

書込番号:24737297

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/05/08 20:50(1年以上前)

>シェフ777さん

少しテストしてみました。

どうやら複数キーで構成される文字入力ができないみたいです。
日本語入力だと「○+濁点」など、ローマ字変換だと「子音+母音」などが不可。

メモ帳等で入力した文字をコピペすれば入力はできますが、かなり面倒ですね。

書込番号:24737308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/05/08 21:06(1年以上前)

亜都夢さん  猫猫にゃーごさん  早速のレスありがとうございますm(__)m

>亜都夢さん
マジご無沙汰ですね、お元気そうで何よりです(^o^)

昼食後に嫁から「夜のゴハン炊くのを忘れる時があるんで13:00にリマインダー入れて」と依頼があったんです。
我が家の女王からの頼みです「ハイ!」と速攻でアプリを起動したら、こんな事になってました。

仕方なくメモ帳に「ゴハン炊きやー」と入力、それをアプリのリマインダーにコピペしました。
「ほんま手間かけやがって・・ブツブツブツ」

iPhoneだけじゃなく、アンドロイドでも同じような不具合が起きてるんですね。


>猫猫にゃーごさん

>レイアウトを「QWERT」にできるならそれにして、ローマ字入力してみては?

他のアプリで「日本語かな」入力できるって事は、ローマ字に変えても改善しないでしょうね。
アレクサアプリの問題(不具合)だと・・。
それに日本語だとフリック入力出来るので素早くタイピングできます。

書込番号:24737331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/05/08 21:20(1年以上前)

>亜都夢さん

自分のレスを投稿したあと、亜都夢さんの再レスに気づきました。

>ローマ字変換だと「子音+母音」などが不可。

やはりローマ字に変えても駄目ですよね。
フリック入力に慣れてしまって、アレクサアプリの、しかもバグのためにローマ字には出来ません。


>メモ帳等で入力した文字をコピペすれば入力はできますが

やはり気づきましたか(^o^)
わたしも「他のアプリならどうかな?」と試したらOKだったので・・。
確かに面倒ですわ(´。`)


Amazonにメールで聞いてみます。

書込番号:24737353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/05/08 21:38(1年以上前)

iPad mini5で試してみたところ、
「゛小゜」が出てきませんし、変換もできないのでフリック入力ではひらがなしか入れられませんでした。

アプリの起動スピードについてはデバイスによってかなり違うようです。
OPPO Reno3 AやFire HD8ではかなり時間がかかってしまい開くのが面倒だったのですが、
iPad mini5はすぐに開けます。
なにか設定を変えたいときはiPad miniを使うようにしています。

書込番号:24737391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/05/09 07:32(1年以上前)

おさむ3さん レスありがとうございますm(__)m

>亜都夢さん
>猫猫にゃーごさん
>おさむ3さん

Amazonで聞いたところ、向こうでも同じ症状が出たので、解決できるよう
調査するとの返事でした。ただ、改善には時間を要するかも?と言ってました。


何か分かったらレスします。

書込番号:24737771

ナイスクチコミ!3


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/05/09 10:25(1年以上前)

>シェフ777さん

当然かもしれませんが、サポートでも再現されたのですね。
それにしても、こんな初歩的なバグを見過ごすなんて出荷テストはどうなってるのですかね。

初期バージョンは全項目のテストはしたと思いますが、修正時には該当箇所(および関連項目)のみかもしれません。
たぶん、リマインダーの名称部分は修正箇所ではないのでしょうね。

そうだとしても、モジュールの管理ができていないって事ですね。
一般論としては属人的管理になってるなんてケースはよくある話ですが、Amazonでも同じってことでしょうか。

今回のバグはアプリからOSの文字入力を呼出す指定に間違いがあるだけな気もしますので、すぐに直りそうですけど。

書込番号:24737895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/05/09 11:44(1年以上前)

>亜都夢さん

>当然かもしれませんが、サポートでも再現されたのですね。

Amazonチャットで「アプリにこんなバグが起きてる」と言いました。
そしたら、Amazonの方でもiPhoneで試してみて同じ症状が起きたらしいです。
わたしから言われるまで気づかなかった・・「ほんまかいな!」かなり疑わしいです。
ネットで他の方も言ってるぐらいなんですからねぇ。


>リマインダーの名称部分は修正箇所ではないのでしょうね。

https://alexa.amazon.co.jp/spa/index.html?#cards
前に亜都夢さんが見つけてくださったWeb版のリマインダーなんて、
使い勝手が悪いまま放置してますからねぇ〜。
全部の部屋(私の場合はリビングとPC部屋)には対応してないし、
「リマインダーに追加」しても一旦ブラウザを落とさないと保存できません。


>今回のバグはアプリからOSの文字入力を呼出す指定に間違いがあるだけな気もしますので、すぐに直りそうですけど。

文字入力だけじゃなく、アプリの起動が変だったりもしました。

今PCでこれを書き込みながら、アプリを起動し触ってみたら、リマインダーがある「その他」へすんなり移動できなかったり
もしました。
こんな感じで、リマインダーだけじゃなくアプリ全体に不具合が起きてるような感じです。前はサクサク動いてましたから。
アプリのアップデートを待つ・・・ですかねぇ?

書込番号:24737974

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/06/08 17:29(1年以上前)

>シェフ777さん

本日iOS版で更新があり、リマインダー名称に関しては修正されているようです。
Android版も近日中に更新されると思います。

書込番号:24783776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2022/06/08 21:40(1年以上前)

>亜都夢さん

亜都夢さんのレスを拝見してすぐAlexaアプリをアップデートし、試してみたんですが駄目でしした。
う〜ん??前のままやな。

わざわざありがとうございますm(__)m でも、わたしのアプリではダメでした。

こう返信しよと思ったんですが、とりあえずスマホを再起動。
で、再度アプリのアップデートがないかを確認したら、「あれ?さっきしたのにあるやん」
で、再度アップデートしたらOKでした(^o^)

しかし、復帰にすごい日数がかかりましたねぇ。ひょっとしたら、半年ぐらいかかったかも??
Amazonは何しとんねん!

話しは変わりますが、昨夜のボクシングはテレビでは見れませんでした。
しょっちゅう映像が中断され、見れたもんじゃなかった。PCでは問題なく見れましたけど。
アクセスが集中して、FireStickを挿したTVじゃ駄目なんですね。

書込番号:24784123

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/06/09 08:07(1年以上前)

>シェフ777さん

よく知りませんが、アプリのアップデート通知は一斉じゃないのかもしれないですね。

>しかし、復帰にすごい日数がかかりましたねぇ。ひょっとしたら、半年ぐらいかかったかも??

この問題がいつからだったのかわかりませんが、Amazonのサポートが確認してからは一ヶ月なのでは?
この期間に数回のアップデートがありましたが、緊急度は高くない問題と判断されたのだと思います。

>しょっちゅう映像が中断され、見れたもんじゃなかった。PCでは問題なく見れましたけど。
>アクセスが集中して、FireStickを挿したTVじゃ駄目なんですね。

もしPCと同じ仕組み(配信サイト)を利用してなら、PCでも同じになるはずです。
性能の違いか、可能性は低いですがLAN側の問題の気がします。

書込番号:24784505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/06/09 14:01(1年以上前)

>亜都夢さん


昨日はありがとうございましたm(__)m 


>この問題がいつからだったのかわかりませんが、Amazonのサポートが確認してからは一ヶ月なのでは?

ほんまですね(^^ゞ
わたしが電話とメールで言ってから1か月しか経ってませんね。

復帰に半年近くかかったかも?と、そう思った理由ですが、Amazonのサポセンに「お宅のアプリに不具合がある」と、
電話した際に、サポセンとのやり取りの中で、向こうはその事を把握していた・・そう感じたんだと思います。
わたしが電話やメールで言う前から知っていて放置してたと・・。


>もしPCと同じ仕組み(配信サイト)を利用してなら、PCでも同じになるはずです。

PCはGoogle chromeでアマゾンへアクセスしました。
テレビもFireStickからアマゾンでアクセスしました。
これだと、同じになるはずなんですね。
もFireStickだと遅すぎてライブ中継に追いつかないんだと思ってました。

書込番号:24784896

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/06/10 10:25(1年以上前)

>シェフ777さん

>電話した際に、サポセンとのやり取りの中で、向こうはその事を把握していた・・そう感じたんだと思います。
>わたしが電話やメールで言う前から知っていて放置してたと・・。

細かなニュアンスは当事者しかわからないですが、疑ったらキリがないですね。

それよりもAmazonに限った話でもないですが、アプリのアップデートで修正内容の表示って何とかならないものなのですかね。
「不具合修正とパフォーマンスの改善」的な曖昧な表現は止めて欲しいものです。
何が変わるのかも分からず、ユーザには判断できないです。
体感的に何も変わらないなら良い方で、最悪は悪化(たぶんリマインダー名称もそれ)する可能性だってあるのに。

>FireStickだと遅すぎてライブ中継に追いつかないんだと思ってました。

遅すぎ=性能が低いの意味なら、その通りなのだと思います。
アクセス集中が原因なら、サーバーまたはそれに近い経路上で問題が起きると思うので端末が違っても同じ事が発生すると思います。

ちなみに、以前Fire TV Stick(第2世代)を利用していた際には、時々読込待ちの様な状態になりました。
4Kモデルに変更したら解消したので、端末の性能の影響だと思ってます。

シェフ777さんの世代はわかりませんが、もし古いなら更新した方が良いかもしれません。

書込番号:24786091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/06/10 10:59(1年以上前)

>亜都夢さん

再三のレスありがとうございますm(__)m


>シェフ777さんの世代はわかりませんが、もし古いなら更新した方が良いかもしれません。

わたしが使ってるのはコレです
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B079QRQTCR/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o05_s00?ie=UTF8&psc=1

一応4Kモデルですが、古いからかAmazonでは取り扱いしてないようです。これは第2世代でしょうか??
YouTubeを視聴してたら、たま〜にですが、亜都夢さんが仰るような読込待ちの状態になる事があります。
プライムビデオではそんな症状は起きません。
YouTubeの広告を無料でカットしたくて「SmartTubeNext」というアプリをTVにインストールしYouTubeを視聴しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001095865/SortID=24322960/#tab

たまに読込待ちになるのはYouTubeを見てる時だけなんで、このアプリが原因かもしれません。
テレビが古いから・・・関係ないですよね(^^ゞ

今Amazonで確認したら、5千円ほどで出てました。
https://www.amazon.co.jp/Amazon-Fire-TV-Stick-Alexa%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E4%BB%98%E5%B1%9E-%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC/dp/B09JDGYSQW/ref=sr_1_1?crid=2PZJOPZVWP15D&keywords=amazon+fire+tv+stick&qid=1654825880&sprefix=Amazon%E3%80%80%2Caps%2C192&sr=8-1

安いんでポチッとしますわ(^^ゞ

書込番号:24786126

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/06/10 15:03(1年以上前)

>シェフ777さん

もう遅いかもしれませんが…

既に4Kモデルをお持ちなら買い替える必要は無いです。
記憶では通常モデルの第3世代とCPUはほぼ同等です。
総合性能的にも4Kモデルの方が若干上だったはずです。

もし買い替えるなら性能差は大きくないですが4K MAXだと思います。

>たまに読込待ちになるのはYouTubeを見てる時だけなんで、このアプリが原因かもしれません。

特定条件下だけなら、その推測が当たりな気がします。

書込番号:24786463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/06/10 18:50(1年以上前)

>亜都夢さん

何度も親身にありがとうございますm(__)m

まだポチってませんでした。はい、セーフです(^o^)
それに、Amazonなら気に入らなければ返金しくれます。


ちなみに、亜都夢さん7日のボクシングは見ました??

書込番号:24786779

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/06/10 21:37(1年以上前)

>シェフ777さん

格闘技には興味が無いのでボクシングも見てません。

あと、本スレとは無関係ですが、AmazonのURLは下記のルールで記述すると短くなります。

URL内の/dp/または/gp/product/を探し、その直後の文字列を次の/までコピー
https://www.amazon.co.jp/dp/の後にペースト

4Kモデル
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
通常モデル第3世代
https://www.amazon.co.jp/dp/B09JDGYSQW/

の様にシンプルになります。ご参考まで

書込番号:24787069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/06/14 11:05(1年以上前)

>亜都夢さん

またレスくれてたんですね。何度も恐れ入りますm(__)m


>あと、本スレとは無関係ですが、AmazonのURLは下記のルールで記述すると短くなります。

それは知りませんでした!
わたしに取って耳よりな情報です(^o^)


>URL内の/dp/または/gp/product/を探し、その直後の文字列を次の/までコピー

面倒なんで、ググったら下記のサイトで簡単に短縮できました。
https://howtobuyfromjapan.com/amazon_url_shortener.htm

書込番号:24792765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2022/06/14 13:46(1年以上前)

>亜都夢さん

先日のボクシングは「映像が中断し見れたもんじゃなかった」
この件ですが、Fire TV Stickが無線だったからでした。

www.amazon.co.jp/dp/B01LXP5TXI
これで有線にすればスムーズに見れるそうです。

書込番号:24792987

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]を新規書き込みAmazon Echo Show 5 [サンドストーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]
Amazon

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 6月26日

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング