Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板

2019年 6月26日 発売

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]

  • 5.5型タッチスクリーンを備えたスマートスピーカー。「アレクサ」に話しかけることで、音楽や映画を楽しめるほか、対応家電や照明などを制御可能。
  • 本製品とスマートフォンなどの端末上のアレクサアプリを使用して、音声操作によりビデオ通話やメッセージの送受信、呼びかけ呼び出しが行える。
  • 2500種類以上の「スキル」を持ち(発売時点)、ラジオや英語学習、乗り換え案内など、自分に合ったスキルを追加してより便利にカスタマイズできる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 総合出力:4W スピーカー構成:フルレンジ Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の価格比較
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のレビュー
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のクチコミ
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の画像・動画
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のピックアップリスト
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のオークション

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]Amazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 6月26日

  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の価格比較
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のレビュー
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のクチコミ
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の画像・動画
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のピックアップリスト
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のオークション

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板

(514件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]を新規書き込みAmazon Echo Show 5 [サンドストーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
50

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

天気予報がおかしい

2023/01/25 18:07(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件

大阪市内ですが天気予報がおかしくなりました。
皆さんのところはどうですか?
いつもは問題ないのですが今だけ変なのかな。

書込番号:25113010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2023/01/25 18:19(1年以上前)

関東ですが、ウチのは問題ないです。

ホームコンテンツで天気予報はOFFにしてたので、ONにしてみた結果です。
可能ならON→OFF→ONで挙動が変わるか様子見してみてはどうでしょう。

配信元のデータが誤っている場合もあるとは思いますが、その時はどうしようもないですね。

あとは、何か問題があったらTwitterのほうが報告情報集まってるかもです。

書込番号:25113028 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2023/01/25 18:22(1年以上前)

所在地が正しく登録できないケースもあるようですよ。
https://jp.amazonforum.com/s/question/0D54P00008M15YwSAJ

書込番号:25113031

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件

2023/01/25 18:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。
他の地域の天気予報は正しく表示されます。
京都・奈良・神戸などの天気予報は正しく表示されますが大阪の天気予報がやはりおかしいです。
「alexa大阪の天気を教えて」でも間違った気温になります。

書込番号:25113066

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件

2023/01/25 18:58(1年以上前)

現在の気温表示は正しくなりましたが時間単位の表示はまだおかしいです。
※地域設定は正しいです。

書込番号:25113090

ナイスクチコミ!0


スレ主 柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件

2023/01/25 19:21(1年以上前)

時間単位の表示も正しくなりました。
まだ最高気温の表示が変ですが正常に近くなりました。
一時的な誤表示だったのだと思います。

書込番号:25113123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Amazon Photoとの反映速度は??

2022/11/29 06:18(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:5件

オンラインフォトフレームとして実家に設置したいと思い、Echo show5を購入しました。

・新規Amazonアカウントを作成しEcho showに紐付け
・プライム会員である私の既存アカウントと新規アカウントでファミリーフォルダを作成
・私が画像をファミリーフォルダに随時追加
・Echo showの写真表示をAmazonPhotoのファミリーフォルダに設定

こうすれば私が画像をアップロードする度に、実家に設置したEcho showではホーム画面で次々と写真が表示される
という風に認識しておりました。

試しに自宅でテストしたところ最初に設定した際には上手くいったのですが
その後、ファミリーフォルダに画像を追加や削除しても一向にEcho showでは追加された画像が表示されません。

実家側では何も操作することなく、画像を次々と追加してあげたいのですが、何か設定or仕様の認識で間違っている所はありますでしょうか?

また、同じような使い方をされている方がおられましたら、
Amazon Photoに画像を見て追加してからどの程度でEcho showに反映されているか教えていただけないでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:25030284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:41件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/11/29 08:48(1年以上前)

同じ目的で1年ほど前に使用していました。
写真をアップして、しばらく待たなければEcho Showの画面に表示されてきませんでしたね。
数分ということは無かったと思います。1時間はかからなかったかと思いますけど。
まあ、放置していればそのうち更新されるのが分かったので、あまり気にすることなく写真を実家で見てもらうためにしばらくは使っていました。
現在は訳あってその目的で使っていないので、試すことができませんけど。

書込番号:25030448

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2022/11/29 09:00(1年以上前)

>sky7620さん
私も実家の親に孫の写真を見せるために同じような使い方をしています
使い始めて数年経過していますが特に問題なくできています
おそらく、表示する側の機器が多少のバッファなどで表示する画像データを保持しているのか、サーバ側での認識に時間がかかるだけかと思います
すぐに見れないと困ることではないのでそのまま放置していれば順次表示されるようになるかと思います
たくさん写真がある場合はループに時間がかかるかもしれないので、私は最近の写真と過去の今日の写真だけを表示するようにしています

気になるのは、ファミリーフォルダに追加しているとのことですが、それはメインのアカウントからのアップロードではなく、他の招待されたアカウントでファミリーフォルダにアップしているということでしょうか?
もしかしたらメインのアカウントで通常のアップロードでないと表示対象にならない可能性があります

書込番号:25030461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20322件Goodアンサー獲得:3392件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/11/29 09:33(1年以上前)

Echo Showのスライドショー、結構いいかげんです。
良く表示される写真も、全く表示されないものもあります。
あまり期待せずに使うのが良いと思います。
写真の日付データを見て、「この日の思い出」などで自動表示されるのは結構良い感じです。

因みに、Amazonフォトアプリ入れたら、スマホ写真が勝手にアップされるようになりました。
Amazonフォトアプリ消しても変わらず。
勝手にアップされたゴミ写真を削除するのに結構手間がかかりました。
Amazonフォトアプリの設定で、自動保存をOFFにする必要があるようです。

書込番号:25030508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/11/29 20:29(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
出勤前に改めて画像追加をして放置し、夜帰宅したところ無事に反映されておりました。

この手の物を使用するのは初めてでして、即反映とはいかなくとも1時間程度すれば反映されると思っていたので焦ってしまいました。
皆様の経験談も参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:25031437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/11/29 20:33(1年以上前)

>sak39さん
>気になるのは、ファミリーフォルダに追加しているとのことですが、それはメインのアカウントからのアップロードではなく、他の招待されたアカウントでファミリーフォルダにアップしているということでしょうか?
>もしかしたらメインのアカウントで通常のアップロードでないと表示対象にならない可能性があります


質問を投稿した時点ではメインのアカウント、招待したアカウント、どちらからのアップロードも反映されておりませんでしたが、約半日放置でどちらからのアップロードも反映されておりました。

書込番号:25031449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

常時時計点灯

2022/07/28 18:14(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:21件

間違っていたら教えてください。常時時計を大きな数字で点灯表示させておく設定はありませんね?設定を試しましたが、「アレクサ、今何時?」と言わない限り、夜中に部屋が暗い状態で時刻を認識できません。文字が小さいか画面が暗過ぎるため。よろしくお願い致します。

書込番号:24853220

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2022/07/28 18:27(1年以上前)

Googleで、「echo show 5 常時時計表示」で検索するといろいろ出てきますが、試してみましたか?

書込番号:24853241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/28 18:40(1年以上前)

はい、私に理解力の問題があるかもしれませんが、暇があれば試しています。

書込番号:24853254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/07/28 19:43(1年以上前)

困り事は以下の2つと読み取りました

・画面を大きな時計表示で固定する方法がわからない
・夜中に画面が暗くなって見えない

2個目はわかりません。
おやすみモード、ナイトモード、明るさ自動調整などについて調べたらいいかと思いますが、
もしかしたら仕様なので解決できないかも知れません。
どちらかというと夜中は画面消えてほしいという話題の方が多くヒットします

1個目は以下のリンクなどでわかるかなと思います。
わたしは設定を変えたくないので試したくありません、あしからず。

https://gogopandablog.com/amazon-echo-show5-clock/

https://hirama1406.com/echo-show5-clock-display#i

https://www.amazon.co.jp/hz/reviews-render/lighthouse/B08KGY97DT?filterByKeyword=%E6%99%82%E8%A8%88%E8%A1%A8%E7%A4%BA&pageNumber=1

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030501/SortID=23896698/

書込番号:24853341

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/07/28 20:09(1年以上前)

>価格コム事務局さん

「オートディマー」がONになってるので画面が暗いって事じゃないですか?
10分(固定らしい)以上操作しないと動作するらしいです。
ちなみに、Show5ではなくShow8とかなら画面が消えるみたいです。(ディマーじゃなくスリープ)

私は枕元に置いているのでONにしてます。
画面が明るいと気になります。

夜間に時刻確認する時に明るい画面を見ると目が冴えてしまいませんか?
通常の音声応答も煩いので、深夜は「ささやきモード」が大活躍します。

書込番号:24853376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/28 21:01(1年以上前)

皆さん、ご返信ありがとうございます。感謝申し上げます。私は普段から中途覚醒というのが多いため時計を確認します。たしかに睡眠時は消えるか暗くなって欲しいというのが普通ですね。

書込番号:24853459

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:278件

2022/07/28 21:25(1年以上前)

https://gogopandablog.com/amazon-echo-show5-clock/

書込番号:24853496

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/07/29 07:34(1年以上前)

>価格コム事務局さん

寝苦しくて深夜に目が覚めたので、いつもは見ない画面を確認しました。
でも、表示が確認できないほど暗くはなってませんでした。

たぶん、既定値(時計だけを大きく表示ではない通常のホーム画面)だとしても、画面左上に時刻表示が確認できる明るさだと思います。

ご利用されているのはShow5ですか?
機種が異なると出来ることや設定方法に微妙な差があるので念のための確認です。

書込番号:24853879

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/07/29 08:47(1年以上前)

Echo Show 5です。ありがとうございます。いちばん明るくして枕から50cmの所に移動しました。

書込番号:24853945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/29 08:48(1年以上前)

Echo Show 5です。ありがとうございます。枕から50cmの場所へ移動しました。

書込番号:24853947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/07/29 11:39(1年以上前)

解決済みになっていますが、
結局、大きな時計を常時表示することはできたんでしょうか?

書込番号:24854099

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

時計表示とラジコとアナウンス機能

2022/02/27 17:45(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

色々試しましたができませんので
ご存じの方おりましたらお教え下さい。

ラジコ又は音楽再生時、常時時計表示にしたいので
24時間おやすみモードで使用していました。

アナウンス機能が階下から呼ばれるのに便利な事に気づき
使用したいのですが、おやすみモードだと通知してくれません。
解除すると今度は常時時計になりません。
都度ホームと言えば時計にはなりますが不便です

この三つを設定でどうにかならないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24624278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:388件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2022/03/03 17:39(1年以上前)

自己解決しました。

おやすみモード解除時間帯は
10分おきに定形アクションでホームの設定したところ
数分で時計に切り替わるので概ね満足です。

ただ定形アクションを作るのには苦労しました。

書込番号:24630442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZAの複数台使用

2021/10/06 14:04(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 支倉さん
クチコミ投稿数:73件

元々1Kの家に住んでおり、Amazon Echo Show5とREGZAの50m530xを使用しており、問題なく使用できておりました。

今般、2LDKの家に引っ越し、自室で継続して上記のEcho ShowとREGZA 50m530xを使用するとともに、リビングに新たにREGZA z740xを購入し使用しております。

そして、上記のEcho ShowにREGZA z740xもリンクしようとしたのですが設定できず、知るべてみるとAmazonアカウント1つに対し、REGZAはひとつしかリンクできないとなっていました。

REGZAを複数台使用している家庭ではどのようにamazon echoとREGZAを活用されているのでしょうか。
amazon echoを複数台購入してそれぞれ異なるアカウントとリンクするのでしょうか?その場合、それぞれのecho show同士は連携できるのでしょうか?(例えば自室のecho showにリビングの電気を消すように指示できますか?)

ご教示いただきたく、何卒よろしくお願いします。

書込番号:24381945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2021/10/08 05:13(1年以上前)

REGZAスキルで操作するのは1台ということで
残りは やはりスマートリモコンがあればいいのでは?


同一ネットワーク内であれば 別の部屋でも スマホやタブレットなどのAlexaアプリからでも
音声で操作できます

音声コマンドをうまく工夫しなければなりませんけど( ̄▽ ̄;)

書込番号:24384648

ナイスクチコミ!0


スレ主 支倉さん
クチコミ投稿数:73件

2021/10/08 13:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
スマートリモコンとはなんでしょうか?
なお、RZハイブリッドリモコンという東芝の公式アプリでは自室のテレビしかうまく接続できません。

書込番号:24385235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2021/10/08 14:53(1年以上前)

スマートリモコンは WiFiで接続し
赤外線リモコンなどを記憶してコントロールし
それをAlexaやgoogleなどでスマート家電化します

echo dot買うよりも安いのがあったり 逆に高いのも色々ありますね

うちはカシムラのKJ174というのとecho dotと併せて使っています
2006年の古いTVですが fireTV stickとあわせて
音声で Netflixで○○開いてーとか primevideoで ○○開いてーとか
ただいま。 で照明 TV アンプ 全部つきます 寝室から リビングの照明もつけられます
ちなみに スマホで外出先からでも アプリで照明など つけられます

今までecho showで TVをどのように操作していましたか?

書込番号:24385312

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/10/08 16:54(1年以上前)

>支倉さん

REGZAユーザではありませんが、公式情報を確認してみると、下記記載がありますね。

 1つの Amazon アカウントから連携・操作できるレグザは1台までです。
 別のレグザとリンクさせる場合は、現在のレグザとのリンクを解除してください。

従って、2台以上のREGZAを同時に利用したいなら複数のAmazon アカウントが必要って事になります。
これは、ご自身で確認されてますよね。

一方で、1台のEchoに設定可能なAamazonアカウントも一つだけのはずです。
米国等ではAlexa Householdで追加可能みたいですが、たぶん日本では未リリースだと思います。

だとすると、複数のREGZAを利用する時には少なくとも同じ台数のEcho端末とアカウントが必要になると思います。
これも、ご自身で推察されていますね。

ただ、現実的には無駄(同じ場所に別のREGZA用のEcho端末を設置など)が多くなりますので、別の方法を検討されたほうが良いと思います。

一案としては既にJack O'Neillさんが提案されているように、追加したREGZAに関してはスマートリモコンでの利用だと思います。
テレビ以外の赤外線リモコン機器にも利用可能なので便利ですよ。

但し、Alexaでの音声コントロールの場合はクラウド連携必須です。
スマートリモコンは数多くありますが、販売元が安定しているのか判断しにくいので、リスクもあります。
ネットワークやクラウドの障害発生やサービス停止等で、利用不可になる可能性もゼロではないという意味です。

書込番号:24385466

ナイスクチコミ!3


スレ主 支倉さん
クチコミ投稿数:73件

2021/10/08 19:46(1年以上前)

今まではREGZAについては、REGZAそれ自体がecho showとの連携に対応していましたので、echo showの REGZAスキルで操作していました。

なお、自室エアコンについては、Switch botを設置して操作しています。このSwitch botがスマートリモコンということですね?

つまり、現在echo showとswitch botが自室にありますが、リビングにも、switch bot等を設置することにより操作するのがよいということですね。

書込番号:24385707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 支倉さん
クチコミ投稿数:73件

2021/10/08 19:48(1年以上前)

switch botを使用していますが、このようなものをリビングについても設置すべきとの意味と理解しました。
クラウド連携とはなんでしょうか?

書込番号:24385711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/10/08 20:45(1年以上前)

>支倉さん

>このSwitch botがスマートリモコンということですね?

現在のWebサイトで確認できるものでは、「SwitchBotハブミニ」がスマートリモコンの様ですね。
ヘルプを見るとハブプラスというのもあるようですね。

>switch botを使用していますが、このようなものをリビングについても設置すべきとの意味と理解しました。

それでも良いですが、自室のREGZAの操作をSwitchBot経由にすれば、リビングのREGZAは現在のアプリが利用できませんか?

>クラウド連携とはなんでしょうか?

各社で用意されたクラウドサービスを連携することです。
Alexa自体はAamazonのサービスで、SwitchBotはWonderLabs社のサービスだと思います。
ユーザ目線ではAlexa経由で操作する際にはスキルを利用することで連携をさせているはずです。

書込番号:24385790

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:33件

Amazon Echo Show8を使用しております。 教えて下さい。
質問@amazonフォトに1万枚ほどの写真をアップしており、Echo Showのホーム画面で我家の写真のスライドをしてくれるのですが、5秒前後をスライドする場合と全くしない時があるのですが、なぜでしょうか?
ちなみに設定でホームコンテンツでハイライト写真のみONです。時計写真の表示はamazonフォトと自動スリープのみONです。
質問A設定でホームコンテンツの中の「連続」とは?
質問B環境設定→写真→写真のスライドショーの「クロップ」とは

以上ですがいろいろ教えて下さい。

書込番号:24294642

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2021/08/17 20:51(1年以上前)

>カバちゃん2号さん
こんばんは。

わかる範囲(推測できる範囲)でコメントします。

@不明
A連続ONにすると、「ホームコンテンツ→時計表示」を連続して切り替えてくれるはず。
 連続OFFですと、ホームコンテンツを一度表示した後は、時計表示のままとなるんだったはず。
 ※表示されるコンテンツは、ホームコンテンツで選んだ機能のみ
B写真の切り取りかなと思います。
 写真データの隅は削って、中よりの部分だけ切り取って画面いっぱいに表示する感じじゃないでしょうか。
 ※ちなみに、デジタル一眼レフカメラでも「クロップ」という機能がありますので、多分合っていると思います

書込番号:24295050

ナイスクチコミ!2


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2021/08/18 01:08(1年以上前)

>カバちゃん2号さん
show5を使用していますが
@スライド時間についてですが、この設定は写真のスライドショーを実行した場合のみに反映されます、ホーム画面の背景として表示されている場合は反映されずに結構長い時間写真が表示されます
A連続がONだとホームコンテンツの設定がONになっている内容を永遠とループ表示します
Bクロップすると自動で最適と思われるサイズで写真を切り抜いて表示します
 例えばクロップしない場合は縦に撮った写真は画面サイズにに全体が入るように表示されますが、写真自体は小さく表示されることになります、クロップする場合は全体が表示されませんが自動で最適と思われる場所を切り取って拡大表示されます

書込番号:24295401

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2021/08/21 17:52(1年以上前)

>sak39さん
>でそでそさん

いろいろ教えて頂き有難うございます。
Amazon Echo Showの使い始めで分からない事が多く助かりました。

書込番号:24301214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]を新規書き込みAmazon Echo Show 5 [サンドストーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]
Amazon

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 6月26日

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング