Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板

2019年 6月26日 発売

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]

  • 5.5型タッチスクリーンを備えたスマートスピーカー。「アレクサ」に話しかけることで、音楽や映画を楽しめるほか、対応家電や照明などを制御可能。
  • 本製品とスマートフォンなどの端末上のアレクサアプリを使用して、音声操作によりビデオ通話やメッセージの送受信、呼びかけ呼び出しが行える。
  • 2500種類以上の「スキル」を持ち(発売時点)、ラジオや英語学習、乗り換え案内など、自分に合ったスキルを追加してより便利にカスタマイズできる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ 総合出力:4W スピーカー構成:フルレンジ Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の価格比較
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のレビュー
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のクチコミ
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の画像・動画
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のピックアップリスト
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のオークション

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]Amazon

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2019年 6月26日

  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の価格比較
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のスペック・仕様
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のレビュー
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のクチコミ
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]の画像・動画
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のピックアップリスト
  • Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]のオークション

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン] のクチコミ掲示板

(900件)
RSS

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]を新規書き込みAmazon Echo Show 5 [サンドストーン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon Echo Show 5

2022/03/26 15:53(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:5706件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度3 ハート・プラス 

新生活SALE 3/29【火】23:59まで 4,980円

書込番号:24669441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

時計表示とラジコとアナウンス機能

2022/02/27 17:45(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

色々試しましたができませんので
ご存じの方おりましたらお教え下さい。

ラジコ又は音楽再生時、常時時計表示にしたいので
24時間おやすみモードで使用していました。

アナウンス機能が階下から呼ばれるのに便利な事に気づき
使用したいのですが、おやすみモードだと通知してくれません。
解除すると今度は常時時計になりません。
都度ホームと言えば時計にはなりますが不便です

この三つを設定でどうにかならないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24624278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:388件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2022/03/03 17:39(1年以上前)

自己解決しました。

おやすみモード解除時間帯は
10分おきに定形アクションでホームの設定したところ
数分で時計に切り替わるので概ね満足です。

ただ定形アクションを作るのには苦労しました。

書込番号:24630442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信22

お気に入りに追加

標準

通話ができません。

2022/02/13 22:09(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

同じwi-fi内にいると通話ができるのですが、外出先からiPhoneで通話や呼びかけをしても通話できません。
毎回15秒すると切れます。
初期化やアプリの再インストールも試しましたがダメでした。
解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

書込番号:24598362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:603件

2022/02/14 00:33(1年以上前)

>ksng0725さん
こちらは役にたちますか? 下のほうです。
https://www-alphr-com.translate.goog/view-echo-show-camera-remotely/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

Drop inを許可するユーザーとして、コンタクトにksng0725さんのことを登録するようですね。

書込番号:24598645

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/02/14 11:32(1年以上前)

>ksng0725さん

iPhoneでモバイル回線から接続して、試してみました。
かなり昔に設置したの既定値からの設定変更の有無は覚えてませんが、通信はできました。

但し、初回は設定変更(呼びかけ、コミュニケーションを有効にしろと)を求められました。
それ以外はレスポンス以外の差異(Wi-F間と比較して)は感じられませんでした。

>毎回15秒すると切れます。

15秒間はどうなっているのでしょうか?
呼び出し中?それとも一時的に通信できる?

書込番号:24599147

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/14 13:12(1年以上前)

>亜都夢さん

着信はしますが、通話に出るを押しても映像も映らず音声も聞こえない状態のまま15秒で切れます。

書込番号:24599339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2022/02/14 15:31(1年以上前)

>ksng0725さん
iPhoneのアレクサアプリのアクセス許可が原因かもしれませんが、カメラやマイクなどは許可とされていますでしょうか?
私の環境では正常に呼びかけが動作しています

書込番号:24599559

ナイスクチコミ!1


スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/14 16:26(1年以上前)

>sak39さん
カメラもマイクも許可になっています、、

書込番号:24599642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2022/02/14 18:27(1年以上前)

>ksng0725さん
呼びかけを行った場合、Echo側は音声が聞こえて画像も見えますか?
Echoは正常に動作していてiPhone側だけ動作がおかしいということで合っていますでしょうか

書込番号:24599826

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/02/14 20:46(1年以上前)

>ksng0725さん

正確な定義は知りませんが、実際に試すと下記のような状態になりました。
通話   : 応答を押すまで〇〇から着信です。の音声メッセージ
呼びかけ: 着信と同時に通話状態

>着信はしますが、通話に出るを押しても映像も映らず音声も聞こえない状態のまま15秒で切れます。

呼びかけの場合でも映像音声が無く、切断されるのですね?

15秒という時間に意味(原因を特定するための)があるのかもしれませんね。
感覚的にはiPhone側ではなくEcho側(含む接続しているネットワーク)に問題が存在する気がします。

既に試したかもしれませんが、ルータ等の再起動でも状況に変化は無いでしょうか?

書込番号:24600069

ナイスクチコミ!1


スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/14 22:53(1年以上前)

>sak39さん
同じwi-fi内にいれば呼びかけをするとエコーもiPhoneも作動しますが、iPhoneを4Gにしてみたり、外出先の別のwi-fiを使って呼びかけをすると両方作動しなくなります。

書込番号:24600352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/14 22:56(1年以上前)

>亜都夢さん
>呼びかけの場合でも映像音声が無く、切断されるのですね?

エコー、iPhoneともに映像音声なく切断されます。

>既に試したかもしれませんが、ルータ等の再起動でも状況に変化は無いでしょうか?

再起動しても変化なしです。。。

書込番号:24600355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4178件Goodアンサー獲得:1079件

2022/02/15 12:25(1年以上前)

>ksng0725さん

Echo Show 5はインターネットにつながっているでしょうか?
次の項目をすべてチェックしてみてください。
https://ama-fan.com/echo/echo-show-video-phone/

それでもダメなら、@から順に一つずつ試し、その都度動作を確認してみてください。
@ Echo Show 5とWi-Fiルーターの電源を抜き、5分以上待ってからWi-Fiルーターのみ電源をつなぐ。5分以上経ったら、Echo Show 5の電源もつなぐ。
A スマホでAlexaアプリを終了、再起動する。
B スマホを再起動する。
C スマホでAlexaアプリをアンインストール/再インストールする。

書込番号:24601047

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/15 20:18(1年以上前)

>osmvさん
全部試しましたがやはりダメです。涙

書込番号:24601841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2022/02/15 23:03(1年以上前)

>ksng0725さん
「着信はしますが、通話に出るを押しても」と記載されていますが、これは呼びかけではなく通常の通話というわけではありませんか?
ちなみに、現象が発生するときの操作はどういう操作で発信しているのでしょうか?

書込番号:24602195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/16 09:15(1年以上前)

>sak39さん
iPhoneから通話→エコーショーが鳴り出す→通話に出るボタンを押す→押しても音声映像ないまま15秒で切断

iPhoneから呼びかけの場合も同じく、呼びかけボタンを押す→音声映像ないまま15秒で切断

ちなみに、iPhoneからエコーショーのカメラを見ようとしても何も映りません。

書込番号:24602682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4178件Goodアンサー獲得:1079件

2022/02/17 21:02(1年以上前)

>ksng0725さん

お住まいはマンションなどの共同住宅ですか?
LANの口は壁に埋め込まれているのでしょうか?
それにWi-Fiルーターをつないでいるとか、でしょうか?
あるいは、何も機器は接続せず、壁からWi-Fiが飛んでいるのでしょうか?

書込番号:24605584

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/17 23:41(1年以上前)

>osmvさん

>お住まいはマンションなどの共同住宅ですか?
LANの口は壁に埋め込まれているのでしょうか?
それにWi-Fiルーターをつないでいるとか、でしょうか?

はい!このタイプです。
これだとオンラインゲームができないことがあると聞いたことがあるのですが、アレクサも同じなのでしょうか?

書込番号:24605871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4178件Goodアンサー獲得:1079件

2022/02/18 07:00(1年以上前)

>ksng0725さん

>はい!このタイプです。
>これだとオンラインゲームができないことがあると聞いたことがあるのですが、アレクサも同じなのでしょうか?
その可能性がありますね。
ネットワークの問い合わせ先がありますよね? そこに聞いてみてください。

書込番号:24606108

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/02/18 10:55(1年以上前)

>ksng0725さん

以前、Echo側(含む接続しているネットワーク)に問題が存在する気がすると書かせていただきましたが、それ以上書いても無駄(肝心な部分がわからないので)と思って黙ってました。
ネットワーク管理者等に問い合わせするなら、一応説明しておきます。

まず、形状(壁コンセントに接続するとか)が問題なのではありません。

通信にはプロトコル(手順や規格のこと)が決まっていて、内容によってポート(入口のようなもの)が決まってます。
それぞれのネットワークで、これらのポートの利用を制限することも可能です。

例えばWebアクセスに利用されるHTTPプロトコルはポート80を利用しますが、これを制限すると大問題になるので許可されているはずです。
でも、あまり一般的ではないポートは脆弱性(不正アクセスの入口になる可能性)に繋がるので、ネットワーク管理者によって制限されている可能性があります。

今回のEchoに対する通話や呼びかけですが、呼び出すプロトコルと実際に通話するプロトコルが異なり、前者は許可されていて後者は許可されていない可能性があります。
でも、それらがどのポートを利用しているのか(肝心な部分)は、少し調べても分かりませんでした。

もし分かっていれば、ネットワーク管理者に「ポート○は制限されていませんか?されているなら利用したいので許可してください」と具体的に言えます。
但し、個別のセキュリティポリシーや利用規約などで変更自体を制限している可能性もあります。

上記はあくまでも可能性の一つです。
たぶん、単にEchoの通話ができませんとネットワーク管理者に言っても対応してもらえないと思うので、念の為に書かせていただきました。

書込番号:24606386

ナイスクチコミ!0


スレ主 ksng0725さん
クチコミ投稿数:19件

2022/02/20 23:04(1年以上前)

>亜都夢さん
ご丁寧にありがとうございます。
設定の問題なのか、故障なのか、再起動やら色々試したり、Amazonに問い合わせしても何も解決しなかったのですが、ネットワークの問題の可能性が高いと教えていただき、腑に落ちました。
ポートの制限を解除すると管理者の金銭的負担が増えたりするのでしょうか?

書込番号:24611474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/02/21 11:06(1年以上前)

>ksng0725さん

>ポートの制限を解除すると管理者の金銭的負担が増えたりするのでしょうか?

個別の話なので、わかりません。
ただ、設定変更は誰かがする必要があると思います。
ポート制限は仮説の1つなので(Echoの通話で利用されるポートが何かも分かってないので)、たぶん調査から必要だと思います。

集合住宅とかの場合の関係者は通信事業者、回線施工業者、集合住宅側(大家とか管理組合とか)になると思います。
通信事業者にサポート窓口はあると思いますが、事業者がポート制限することは無いと思います。(特殊なケースを除く)
施工業者は通信事業者の指示で動くので、独断で勝手な設定は行わないはずです。

制限されているとしたら、全体ではなく個別(集合住宅固有)のはずです。
施工時に集合住宅側の要望で固有の設定がされている可能性は否定できません。
また、集合住宅側の管理者(含む委託業者)が設定している可能性もあります。

サービス利用規約(設定変更等の記述がある)が存在するなら、それに従うことになると思います。
存在しない場合は個別交渉だと思います。(設定変更の可否や費用面も含む)

同じ集合住宅内で他にEcho利用者がいて、状況が同じかどうかがわかると良いのですけど、難しいですよね。

書込番号:24611967

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4178件Goodアンサー獲得:1079件

2022/02/22 00:25(1年以上前)

>ksng0725さん

いろいろ考えていても始まらないので、まずはマンションのネットワークの問い合わせ先に聞いてみてください。
マンションには高齢者などネットワークはちんぷんかんぷんの人も多いでしょう。そんな人からもっと初歩的な質問も行っていますから、あれこれ心配せずに聞いてください。そのための問い合わせ先ですから。
案外簡単に解決するかもしれませんし、もしそこでは解決しないなら他にどのような方法があるか聞いてください。
それがksng0725さんの手に負えないようなら、またここで質問してください。

書込番号:24613384

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

【Amazon Music】(T_T)(TдT)

2022/02/02 20:36(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

返信する
クチコミ投稿数:8548件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2022/02/03 14:24(1年以上前)

発音や個体差もあるのではないかと。
私は初期のEcho Dotで南沙織の曲を再生させましたがちゃんと南沙織で認識してくれました。
私自身は発音決して良くない方でしたがw

岡崎友紀はまた試してみます(覚えてたらw)

そう言えばEcho DotからEcho Show 5に変えたらEcho Dotではしっかり音声を認識してくれたのにEcho Show 5は認識してくれないとか何処かの書き込みで見たような?

書込番号:24578167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8369件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/02/03 15:47(1年以上前)


クチコミ投稿数:5706件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度3 ハート・プラス 

2022/02/03 19:40(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

【森雪】「知らんがな」と嘘を言ってみる(^O^)

『宇宙戦艦ヤマト/劇場公開第1作』公開時に映写技師やってた(^○^)(^_^;)

書込番号:24578657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在室検知機能?が実装されたみたいです

2022/01/12 15:52(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

スレ主 亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

定型アクションで入室時に自動的に照明を点けたり、不在時に消すなどの動作指定ができるようになったみたいです。
もちろん、対応するリモコン等が必要です。

カメラを利用しているみたいですが、残念ながら第2世代限定です。
画面やカメラの無いEcho(含むDot)は第4世代で同様(検知は超音波らしい)の指定が可能です。

対象のデバイスなら定型アクションの実行条件のスマートホームにデバイスが表示されます。
私は第1世代ユーザなのでShow5は非表示ですが、第4世代dotが表示されます。

ただ、「人が検知された時」と「人がいないと判定された時」しか選択できないので、それぞれの判断基準は不明です。
実行時間帯(及び実行間隔)の指定は可能です。

どの程度実用的なのかわかりませんが、入室時に音声指示しなくても動作するのは面白いかも知れません。
でも、買い替えするほどの魅力があるかどうかは分かりません。

書込番号:24540636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2025/06/12 21:56(3ヶ月以上前)

こんばんは。
検知したら通知にして使おうとするのですが、全く反応しません。
逆に機能してる方はいらっしゃいますか???
第二世代は対応できないのでしょうか。そんなことないはずなのですが。
いろいろ調べてやってみましたがどうしても検知してくれません。

書込番号:26208305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2025/06/13 08:28(3ヶ月以上前)

>かかかか価格さん

かなり昔の投稿にレスが付いたとの通知で驚きました。

まず、下記に記載があるようにShow5は第2世代以降が対象になっています。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GCDDK2AGHRZS6N5X

第1世代しか持ってないですが、実験してみました。
久しぶりでアプリが昔と大きく変化していて少し操作に悩みました。

Alexaアプリ(の定型アクション)では第1世代でも対象デバイス?として表示されました。
試してみましたが、残念ながら動作しませんでした。

対象外のデバイスはAlexaアプリで非表示にしてほしいですね。

Dot第5世代(対象デバイス)では動作しました。
たぶん、Amazonの説明が正しいならShow5第2世代でも動作するのだと思います。

お持ちのデバイスは間違いなく第2世代以降でしょうか?
また、検知に必要なカメラは有効になってますか?

書込番号:26208538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶画面のチラツキ

2022/01/09 23:16(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Amazon > Amazon Echo Show 5

クチコミ投稿数:4773件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2019年7月から2台使っているんだが、1月ほど前に1台が、そして最近になってもう1台が、液晶画面が0.5秒位の間隔で脈打つようにチラつくようになった。
画面全体が脈打って乱れるときもあれば、画面右側の縦の数ラインが黒く縮むような感じのときもある。

液晶画面は24時間365日ずっと点いてるので故障なのかもしれないが、とっくに保証期間が過ぎてるし、延長保証にも入ってないので、どうしようかと考えていたところ、1月6日の夜にたまたまAmazonショッピングを覗いたらちょうどタイムセールをしてして、2台同時購入割引をしており、残り1時間とか出ていたので思わずポチってしまった。2台で8,980円だった。

主にビデオ通話に使っているので、カメラの画素数の多い第2世代が欲しかったからちょうどよかった。

ところで、EchoShow5の液晶画面って2年ちょっとで故障するようなやわなものなのかねぇ。

書込番号:24535986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4178件Goodアンサー獲得:1079件

2022/01/10 10:22(1年以上前)

上図のようなスプレーなどを多用していませんか?
また、洗い流さないヘアトリートメントをつけて乾かないうちに近づいたりしていませんか?

書込番号:24536501

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度4

2022/01/10 12:33(1年以上前)

>tametametameさん

全く同じ時期(2019年7月)から置いてあります。
最近は、ほぼ時計代わりで、たまに天気予報を確認する程度です。

利用頻度は減る一方ですが、いまのところは表示等に異常は無いです。

書込番号:24536750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4773件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2022/01/10 13:55(1年以上前)

それはないです。

書込番号:24536883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4773件 Amazon Echo Show 5のオーナーAmazon Echo Show 5の満足度5

2022/01/10 14:12(1年以上前)

2台のうち最初に症状がでた1台はいつの間にか症状がなくなってるし、もう片方も添付動画のように端っこだけのときもあれば、画面全体が脈打つような時があって故障なのかどうかもよくわからないんですよねぇ。

いずれにしても、急に使えなくなったら困るので、新たに買ったものは動作確認をしたら予備として取っておいて、今使ってるものをしばらく使っていこうと考えてます。

書込番号:24536899

ナイスクチコミ!3


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4178件Goodアンサー獲得:1079件

2022/01/12 21:08(1年以上前)

>tametametameさん

たぶん接触不良でしょう。
例えば、上図の@〜Dの辺りをトントン叩いてみてください。
また、背面を支えながら@〜Dの辺りをグッと押してみてください。
さらに荒療治として、画面の左右を持ってグイッグイッとひねってみてください。
もし余計に症状がひどくなった場合はごめんなさい。

書込番号:24541176

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2022/08/30 09:24(1年以上前)

>tametametameさん

私も同じくらいに購入して、一年前くらいから、画面のちらつきがあり
昨日、Amazonに相談したら返金対応して頂きました。
どうや第一世代で同様の症状が多数報告されており、保証期間が過ぎていても対応して頂けるようです。

もしまだお手元に本体があれば、Amazonカスタマーサービスへ連絡されてみたらいかがですか?

書込番号:24899853

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3853件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2022/10/10 10:43(1年以上前)

>いいともさちさん
情報ありがとうございます。

2年前に購入した私のEcho Show5も、数日前から3秒おきの画面の乱れが発生していたので、Amazonカスタマーに連絡したところ返金処理となりました。
電話はいっぱいとのことでチャットでの対応でした。
返金はAmazonギフト券にしたので、すぐに返金されました。

書込番号:24958616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/07 10:38(1年以上前)

自分のecho show5も11月はじめになってから画面が数秒ごとにチラチラし出しました。
前にecho spotでなった症状と同じです。 echo spotはAmazonで不具合返金回収対象に指定されており、発生時にはスタンド含めて全返金の扱いになっているようです。
その後このshow5を購入したのですが、これも同じ症状が発生しました。
本日11/7連絡すると、やはりロット別にはなりますが、不具合(チラツキ)全返金対象とのことでした。
後のロットは大丈夫らしいですが、時間が経てば同じ症状が発生するかもしれませんね。
なので交換よりも返金にしてもらい画面のないモデルを使うことにしました。(家にdotが複数余っているので)
このチラツキ不具合時は一度連絡した方が良さげです。

今回は回収にはなりませんでした。(自分で処分してねとのこと)
ただ、Amazon側で登録無効化処理を行うので繋いでいてもその端末は使えなくなるとのことでした。
なので取っておいても部品取りぐらいにしかならないみたいです。やはりポイですね。
常時カード決済なのでカードに返金処理となりました。

書込番号:24998512

ナイスクチコミ!3


granviaceさん
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:1件

2024/08/19 17:45(1年以上前)

同様の症状になりネットで検索したところ、ブログやYoutubeで返金の事を知りAmazonに相談してみましたが、今年の4月以降返金対応はしなくなったとの事です。
Amazonも把握している既知の不具合の為、これまでは保証期間が過ぎていても返金対応してくれていた様ですが、あまりにも不具合が多過ぎたのか、私は返金してもらえませんでした。

書込番号:25857245

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]」のクチコミ掲示板に
Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]を新規書き込みAmazon Echo Show 5 [サンドストーン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]
Amazon

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年 6月26日

Amazon Echo Show 5 [サンドストーン]をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング