V650 Gold MPY-6501-AFAAGV-JP
「80 PLUS Gold」と「ETA-A」認証を取得したATX電源ユニット(650W)
V650 Gold MPY-6501-AFAAGV-JPCOOLER MASTER
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 7日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電源ユニット > COOLER MASTER > V850 Gold MPY-8501-AFAAGV-JP
今回こちらの電源の購入を検討してるのですが、2012年発売のビデオボード+CPUで使用可能でしょうか?
下の書き込みを見て気になりました。
構成は以下になります。
CPU:i5 2500K
マザー:DZ77BH-55K
ビデオボード:GTX 1050Ti
2点

「下の書き込み」とは?
書込番号:23038544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらくv2.31のことだと思います。あれはマザー省エネに関する規格なので、グラボ動作には関係ないことです。
ご心配なく!^^
書込番号:23038559
1点

>あずたろうさん
いま理解しました、ありがとうございます。
"この電源はATX12v v2.4ですか?"
書込番号:23038579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あずたろうさん
""はスレッドの事を指していました。何度もすみません。
書込番号:23038637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>welseさん
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/22814/BIOS-BHZ7710H-86A-?product=63245
を入れていなければ、
>End Of Life - このダウンロード、BIOSアップデート[BHZ7710H.86A] 0100は、2019年11月22日以降は利用できなくなり、追加の機能、セキュリティ、またはその他のアップデートではサポートされません。
だそうなので、早めにダウンロードする事をお勧めします。
尚、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001152736/SortID=23008210/
でも、PCIe3.0に対応していないPCにPCIe3.0対応のグラフィックカードを入れて、OSが起動できなかったという事があるようなので、その点にもご注ください。
書込番号:23038756
0点

あ、構成自体は別の電源でもう使ってるものなんで大丈夫です、ありがとうございます(*^^*)
構成の前に電源とケースだけ変えようと思ってます
書込番号:23039107
0点

結論からいうと相性問題が発生しました^^;
windows10がまともに起動しないというあまり聞いたことがない問題です。
ふたつのSSD(と2つのwindows10)で同じ問題が起こったのでほぼ間違いがないかと。
電源を戻したら問題がなくなりました。
書込番号:23046434
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)





