VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
- Dynamicハイコントラスト有機ELディスプレイを採用した55V型有機ELテレビ。暗いシーンに加え、明るいシーンでの色・階調表現が大幅に進化している。
- テレビ一体型イネーブルドスピーカーを搭載。最大出力140WのDYNAMIC SOUND SYSTEMで、目の前で声が響くような画面中央に定位するサウンドを楽しめる。
- BS4K・110度CS4Kダブルチューナーにより裏番組録画が可能。「かんたんホーム」「アレコレチャンネル」で見たい番組、予約したい番組が見つけやすい。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1863
VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥211,000
(前週比:-1,000円↓)
発売日:2019年 7月19日



薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ2000 [55インチ]
別スレでもプローヴァさんをはじめ、いろいろな方から回答をいただきました。ありがとうございました!
量販店に見に行き、予算との相談で一番気に入ったこの機種(55GZ2000)に決めました!
しかしながら、いつ購入するかは未だに分かりません。
近くのヤマダ電機で32万円、ノジマで29万円で、予算の25万をオーバーしてしまっています。予算は厳守です。
2019年7月発売ということで、発売から1年以上経っています。この場合でも年末にかけて値下がりすることはあるのでしょうか?HZ2000の有無も考慮してお教え下さい。
書込番号:23663385 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

年末にかけての値下げはないのではないかと思います。既に都内のビックカメラやコジマでは新品在庫はないと聞きました。ヤマダ電機もここ1週間で在庫が捌けるのではないかと言っていました。大手量販店のオンライン価格は横這い、一部切り上がっています。HZ2000が発売されるまでにGZ2000の在庫は捌けるのではないかと思われます。
書込番号:23663460 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>焼肉のタレとTKGさん
HZ2000の発売可能性、GZ2000の値下がりの予想は過去スレで
散々出ていますので自身の考えの参考にされたらと。
主さんの場合ターゲット金額決まってますし、
金額切ることが絶対条件ということであれば
最悪条件合わず購入出来ないというリスクを冒せる訳ですから
年末まで粘ってみる価値はあるかと。
実際実質25万切った例はいっぱい報告されているので
あり得ない話では無い。
ただしこまめに価格調査をすることが必要。
アウトレット(外箱損傷の新品とか)・デッドストックの放出とか。
あと価格が第一条件ならアフターサービスの心配はありますが
ネットショップで買ってみるのも手なのでは?
(製品の性格上あまりお薦めしませんが)
HZ2000が仮に明日発売されたとしても年末まで25万切る可能性は
何らかの異常事態が起きない限り0でしょうね。
HZ1800-55でも10万下がるまでに3ヶ月掛かってるし(異常な下落率ですが)
GZ2000-55は今の価格になるのに14ヶ月掛かってますから。
ですから、機能面でHZ2000が捨てきれないと言うことでも無ければ
価格面では待つ価値はないかと。
一方おそらくHZ2000が出てもGZ2000の価格急落に
つながらないと思っています。(うまく在庫調整していそうなので)
なので年末までにGZ2000が25万という話にはHZ2000は関係してこないかと。
書込番号:23663487
3点

「GZ1000/GZ1800」の後継機「HZ1000/HZ1800」が出たことから「GZ2000」の後継機の可能性も有るとは思います。
そうなれば、在庫を処分したいお店は出るでしょうから、値下がりする可能性も有ります。
ただ、本当に出るかどうかは、メーカー次第なので年明けになってしまう可能性も含め、先読みは難しい所ですm(_ _)m
書込番号:23663501
1点

>焼肉のタレとTKGさん
こんにちは。
テレビなのでアフターを考えると量販店で買うべきですね。
量販店のネットショップにもまだ在庫はあるので、あるうちに可能なら大都市圏に足を運んで、競合店同士で価格競合させて買うのがいいと思います。
例えば池袋であれば、ヤマダとビック競合で価格コム最安値以下程度は割と簡単に狙えます。今既に最安値は25を切ってますから。
でもそれも在庫があるうちの話になります。
いつ終売になってもおかしくはないので、25を切ったら、欲を出さずにすぐ買われた方が良いかと思います。
在庫が無くなって値段が上がり始めると手がつけられなくなります。
25切らない故に買えず、待っている間に在庫が枯渇して買えなかった場合も、後悔しない覚悟は必要ですね。
書込番号:23663719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>プローヴァさん
先日、発売&生産終了となったGZ1000がヤマダ電機で発売されていました。20万円を切っていました。
同じようにGZ2000がなる可能性はありますか?
書込番号:23663853
1点

>焼肉のタレとTKGさん
正直わかりません。
GZ1000は歴代最安値は19万前後でしたから実績のある価格であり、特別な値段ではありません。
ただすでに通販ショップだけの扱いなのでメーカーからの通常ルートではありえません。でも量販店で正規ルートが終了後でも、いろんなルートから商品が流れてくることはありそう(通販ショップが倒産前に在庫を量販店に安く引き取ってもらう等々)なのでそういう偶発的な事象でしょうね。
ただそういうのはあくまで偶然の出会いであって、狙って取りに行ったから取れるというものでもないと思います。
スレ主さんがそういう偶然にチャレンジされるというなら止めません(笑)。
失敗して結局買えないというリスクはありますが。
ただ仮にそういう偶発性があってもGZ1000がGZ2000と同じ値段になるはずはないと私は思います。GZ2000の歴代最安値は237000円なので精々その程度でしょう。
書込番号:23663908
0点

参考までに、私も1ヶ月前にGZ2000を購入しましたが、店舗価格31万から交渉して26万まで下げてもらいました。
予算をオーバーしていましたが、買って良かったと思ってます。
在庫など状況は違いますが、交渉してみてはいかがでしょうか。目標金額まで達しないにしても、差は縮められると思います。
書込番号:23665266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>檸檬サワーさん
どこで購入されたか教えてもらえないでしょうか。
教えてくださると嬉しいです。
書込番号:23665349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>焼肉のタレとTKGさん
こんにちは、僕はネット通販で購入、ヤマトコンビニでの設置込みで24万円台でした。
購入後に異音トラブル、映像の青被りが発生しています。
ネット通販の場合はトラブルがあっても新品交換はなかなか出来ませんので、
後々のことを考えると量販店での購入が良いと思います。
僕の近所にあるヤマダでは29万円台でした。
書込番号:23666562
1点

>焼肉のタレとTKGさん
連続投稿失礼します。
近所のヤマダは先週29万台(税別)でしたが、8月中旬は31万円(税別)で
ヤマダポイント3万円、JTB商品券2万円サービスしていました(現在は、やっているか不明)
焼肉のタレとTKGさんの近くのヤマダでJTB商品券サービス確認してみたらいかがでしょうか。
書込番号:23666711
0点

>岬町1丁目さん
私の家から一番近いコジマをよく使うのですが、GZ2000の在庫がたまたま無かったため、2番目に近いヤマダで購入することを検討しています。
なのでコジマポイントはたくさんあるのですが、ヤマダポイントはあまりありません。
このような場合はどうすれば良いのでしょうか。
書込番号:23666883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>焼肉のタレとTKGさん
コジマで、もう2度と入荷なしと言われたのでないなら待てばいいと思います。待てないならコジマの他店舗から取り寄せてもらえばいいのでは?
書込番号:23666905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





