2019年 7月19日 発売
VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]
- 裏番組録画ができるBS4K・110度CS4Kダブルチューナー搭載の4K有機ELテレビ(55V型)。
- 独自の「Dot Contrast パネルコントローラー」により明部表現力が強化され、上下左右から音に包み込まれる立体音響「ドルビーアトモス」に対応。
- 見たいものをすぐに表示できる「かんたんホーム」画面にネット動画サービスを追加。リモコンに音声操作マイクを内蔵し、音声入力が手軽にできる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥193,599
(前週比:-1,201円↓)
発売日:2019年 7月19日



薄型テレビ・液晶テレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1800 [55インチ]
ユーザーの方に質問です。HDMIケーブルを差し込むとケーブルカバーが付けられないようなのですが、ケーブルカバーと端子の間の隙間はどれくらいあるのでしょうか。HDMI変換コネクタを使ってケーブルカバー内に納めれれば、と考えているのですが、それだけのスペースはあるのでしょうか?
書込番号:23155332
8点

>薪くれざえもんさん
こんにちは。
ユーザーではありませんが同社の同じ構造のケーブルカバー機種を使ったことがあります。
本機はケーブルカバー内にHDMI端子が4つありますが、HDMI1,2は横から、HDMI3,4は垂直に差し込むようになっているので、HDMI1,2を使えばカバーを閉じて線材だけ出すことはできると思います。
HDMIにもL型コネクタ付のケーブルがありますが、L型といっても構造上結構な高さがあるので、蓋が締まるかどうかはかなり微妙でしょう。垂直に差し込む端子は他に、ビデオ端子や光デジタル出力などですね。
書込番号:23155479
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)





