VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー搭載で裏番組録画ができる55V型有機ELテレビ。独自の「Dot Contrast パネルコントローラー」で明部表現力を強化。
  • 上下左右から音に包み込まれる立体音響「ドルビーアトモス」に対応し、大画面にふさわしい臨場感あふれる迫力サウンドを楽しめる。
  • 見たいものをすぐ表示できる「かんたんホーム」、リモコンのボタンを押すだけで見たい番組・予約したい番組が見つかる「アレコレチャンネル」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]とVIERA TH-55HZ1000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月26日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

価格協定?

2019/07/09 14:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

スレ主 atu-kenさん
クチコミ投稿数:10件

253000円で10日以上変わりませんね
252999円にする業者が出ないのが不思議です。
何か価格協定的なものでしょうか?
パナからの通達とか…?

書込番号:22786806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/09 14:30(1年以上前)

>atu-kenさんへ

他機種で10日以上同価格は“ザラ”ですヨ・・・
もうすこし永(なが)いスパンで【展望】してくださいネ・・・

書込番号:22786815

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/09 14:50(1年以上前)

>atu-kenさん へ

いま確認しましたら発売は7月19日!つまりまだ公式には発売前じゃないですか!この機種!!

であるならば、アタリマエ。です。発売前の【正常な状態(?)】です。。。

書込番号:22786843

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2019/07/09 14:55(1年以上前)

10日も発売前なのに1円刻みの価格競争はやらんだろう。

発売されたら順調に価格下落していくよ。

書込番号:22786852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 atu-kenさん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/09 15:47(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。

販売前でも私が販売側なら1円でも最安値になって予約を取りたいと思うのですが

253000円横並びが不思議だったので

書込番号:22786917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2019/07/09 16:14(1年以上前)

>atu-kenさん
こんにちは。
発売前は仕切り値をある程度予測で入れてるんじゃないですかね?
他の機種の価格推移グラフ見ると、初値から市場投入後にすぐ一段落ちてるグラフが多いですから。

書込番号:22786955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2019/07/09 20:15(1年以上前)

>atu-kenさん へ

>1円でも最安値になって予約を取りたいと思うのですが・・・

ひとつの考えとして、《加算ポイントを有効に使用できうる。のであれば【ポイント付加】の販売店》
を利用する。という手があります。

現に「新型4Kレコーダー」をこの方法で、購入したい。。。という書き込みがあるのですから・・・

「同じ横並び価格ならば、ポイント付加。を考慮して予約を入れる」と言うことですよ・・・

書込番号:22787392

ナイスクチコミ!1


スレ主 atu-kenさん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/09 21:11(1年以上前)

>夢追人@札幌さんへ

説明不足ですいません

私が言いたいのは買う側じゃ無くて
売る側が予約を取りたいでしょうになんで
259999円にしないのか不思議なんです

253000円皆横並びで留めるのはなにか制約があるのかなと勘ぐってるですが


書込番号:22787527

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:6061件Goodアンサー獲得:199件

2019/07/09 22:02(1年以上前)

発売日前にそういうことはよく見られますよ。
価格協定というか、メーカーからの指示があるんでしょうね。
初値を〇〇円以下に下げないようにという・・・・。
GZ2000なんて、10店が同じ値段ですからね。

書込番号:22787665

ナイスクチコミ!1


スレ主 atu-kenさん
クチコミ投稿数:10件

2019/07/09 22:32(1年以上前)

>taka0730さん
ありがとうございます。

やはりそうですよね
パナからの通達ありますよね

10日以上も最安価格変動無しなんて不自然ですね

書込番号:22787770

ナイスクチコミ!1


nmjrw902さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2019/07/13 21:24(1年以上前)

現物が17日以降展示される様ですが即納出来るとの事だったので日本総本店で予約して来ました、価格協定?ぐらいのお値段でした...

書込番号:22795430

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 GZシリーズの比較

2019/06/16 16:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

スレ主 友貴亜さん
クチコミ投稿数:47件

同時期発売のTH-55GZ1800、TH-55GZ2000とは具体的に何が違うのでしょうか?

書込番号:22739493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2019/06/16 16:54(1年以上前)

>友貴亜さん
こんにちは。
・GZ2000
 新ラインフラッグシップ機。独自開発TCON&LGパネル採用。音質強化モデル

・GZ1800
 FZ1000の後継機。LG製TCON&LGパネル採用。音質強化モデル

・GZ1000
 FZ950の後継機。LG製TCON&LGパネル採用。通常音質モデル

GZ1800,1000の画質はいっしょ。
大体こんなところかと。

書込番号:22739504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2019/06/16 18:12(1年以上前)

下記のリンクの記事の内容によるとGZ2000シリーズは有機ELパネルの部材を購入して自社工場で組み立てたものを新たに採用し、プラズマテレビのノウハウを活かしながらパネルの発光性能を最大限に引き出し、パネルコントローラーをこのパネルに最適化して有機ELテレビとは思えない明るく鮮やかな映像を実現と言う事です。また、高さ方向の音を再現するとされるイネーブルドスピーカーを搭載とか。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13909

GZ1800とGZ1000は自社組み立てではない通常の有機ELパネルが使われており、GZ1800はFZ1000シリーズで用いられていた“Tuned by Technics”のスピーカーユニットのサウンドクオリティは担保していると言う事です。映像エンジンについては全モデル共通と言う事で、まあどこまで拘っているかと言う所の差なんですかね。

書込番号:22739716

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6148件Goodアンサー獲得:531件

2019/06/17 15:28(1年以上前)

検査して出荷するだろうけど、LGのT-CON付きパネルとパナのT-CON、LGパネルでは、何となくパナのT-CONがオーバードライブする印象で、それに叶ったLGパネルが使われているのでは?と思ってしまいます。
パネルメーカーとしての安定性と、尖ったカスタムって。

また世代が進む度、パネルの進化はもちろんありますが。

書込番号:22741705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 友貴亜さん
クチコミ投稿数:47件

2019/06/17 21:35(1年以上前)

>プローヴァさん

わかりやすい回答ありがとうございます。

書込番号:22742454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 友貴亜さん
クチコミ投稿数:47件

2019/06/17 21:38(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます。

私は今プラズマテレビ使用してますので、期待したいです。

書込番号:22742464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 友貴亜さん
クチコミ投稿数:47件

2019/06/17 21:41(1年以上前)

>ひでたんたんさん
回答ありがとうございます。

GZ2000以上のものが今冬やオリンピック直前に発売されるとかもあり得ますよね。

書込番号:22742470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2019/06/17 21:47(1年以上前)

>友貴亜さん
モデルチェンジは基本年一なので、来年の6月までは有機の新製品は無いと思います。秋口に液晶新製品はあり得ますが。

書込番号:22742487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度4 dohi-net.com 

2019/07/17 18:16(1年以上前)

GZ1000と2000を横並び展示で観てきました。
同じ放送内容(4Kの映画)で比較しても明白な違いはわかりませんでした。(オーディオに関して素人です)
私にはGZ1000でも充分だと感じました。
音響については周りが騒がしく判別不能でした。

ただ、他の液晶モデルと比べると有機ELは黒が引き締まっていてクリアな印象でした。

価格はGZ1000 55インチモデルでネットより6万円高となりネット購入を検討しています。

書込番号:22804250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング