VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー搭載で裏番組録画ができる55V型有機ELテレビ。独自の「Dot Contrast パネルコントローラー」で明部表現力を強化。
  • 上下左右から音に包み込まれる立体音響「ドルビーアトモス」に対応し、大画面にふさわしい臨場感あふれる迫力サウンドを楽しめる。
  • 見たいものをすぐ表示できる「かんたんホーム」、リモコンのボタンを押すだけで見たい番組・予約したい番組が見つかる「アレコレチャンネル」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]とVIERA TH-55HZ1000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月26日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アトモス対応AVアンプ

2020/02/06 12:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:71件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度5

先日はご指南有難う御座いました。
本日、近くのケーズ電機にて見積り取りました。
デノンAVR-X1600H \39,000(税込)  ヤマハRX-V585B \40,000(税込)  マランツNRー1710 \62,000(税込)
パイオニアは現在使用中のシアターが高域が物足りない、ソニーは昔PS3の不具合時カスタマーの対応が悪かった...
等の理由で候補から外しました。

そこで、デノンとヤマハが値段も近く最有力候補なのですが、それぞれの特徴、デメ、どちらが買いなのか
マランツの2万高分の付加価値等教えてもらいたく再投稿しました。
視聴は主にネットフリックス、プライムビデオで映画やドラマ、YOUTUBEで音楽PV等です。

書込番号:23212934

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6154件Goodアンサー獲得:531件

2020/02/06 13:01(1年以上前)

aki31485854さん

前のスレを閉めないで、続けても良かったでしょう。
再生フォーマットの細かい違いもありますが、お薦めされたAVアンプに詳細があるので、比べたらどうでしょうか。
ヤマハに関しては発売が少し古く、お買い得に見えるのでしょうか。

>マランツの2万高分の付加価値等教えてもらいたく再投稿しました。
音質とかアンプ出力もそうでしょうけど、発売が新しいのとHDMI入力が多い所でしょうか。

繋げる機器の数なども重要かと。

書込番号:23213027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度5

2020/02/06 13:17(1年以上前)

>ひでたんたんさん


返信有難うございます。
ここの板使いこなせず申し訳ありません。

つい購買意欲が沸いてしまい、皆さんの意見をお聞きしたほうが早いと思いまして、仕事終わりに注文入れようと思ってました。
休日にじっくり比較してみようと思います。

書込番号:23213061

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/02/06 13:27(1年以上前)

>aki31485854さん
どちらも7chのエントリーモデルのAVアンプであり、掛けられるコストが限られていますので、音質面で多大なクオリティ差はないです。ただ、歴史的にデノンの方がエントリーモデルに掛ける本気度はヤマハより若干上かなと思います。入門機をきちんと売れば、やがてグレードアップの際もデノンを選んでくれると考えているのかも知れません。お手軽なランチメニューみたいなものかも。あちこちよく考えられていますし、コスパがいいんですよね。
ヤマハは高級機は素晴らしいですが、エントリーモデルはそれの威光で売っている感はあります。個人的印象に過ぎませんが。

両者比べるとデノンの方が1年新しい分、新規格への対応が見られます。eARCに対応しているのは良い例でしょう。HDMI入力がヤマハより1系統多いのも良いですね。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1189517.html

書込番号:23213077

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度5

2020/02/06 14:33(1年以上前)

>プローヴァさん

解りやすい説明有難う御座います。

2600が非常に欲しくなりましたが、1600もコスパ良さそうなのでコチラを購入しようと思います。既存のspを使いつつ、徐々にグレードアップしていこうと考えてます。
早く天井から降る音を感じたくてたまりませんw

ご丁寧に指導いただき有難う御座いました。

書込番号:23213178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アトモス対応アンプ

2020/02/05 13:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:71件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度5

昨年4月にFZ950を購入、不具合発生し改善されず11月末にGZ1000と交換となりました。
それから2ヶ月あまり、不具合無く快適に過ごせるようになり、アトモス対応のAVアンプで7.1chを楽しみたいと思い投稿しました。
現在使用中の5.1chスピーカーと手持ちのスピーカーを組み合わせて使いたいのですが、4Ω〜8Ωに対応したAVアンプでおすすめありますでしょうか(予算3〜5万)。
周辺はAVアンプまで置ける大型店舗が無いため、視聴ができません。

書込番号:23211154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2020/02/05 14:18(1年以上前)

>aki31485854さん

ジャンルや好みの音が分からないので独断で。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001127443_K0001157307&pd_ctg=2043

書込番号:23211173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/02/05 14:27(1年以上前)

>aki31485854さん
https://s.kakaku.com/kaden/av-amp/itemlist.aspx?pdf_Spec047=1&pdf_Spec301=7.1,7.2,9.1-&pdf_pr=-50000

5マン以下一覧です。ヤマハ等も候補に入りますか?

書込番号:23211180 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/02/05 14:48(1年以上前)

>aki31485854さん
こんにちは。

エントリーモデルの価格帯ですし、定番で無難なデノンのAVR-X1600Hをお勧めしておきます。
6万円台前半まで予算アップ可能なら、マランツNR-1710あたりがおすすめです。

書込番号:23211200

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度5

2020/02/05 17:18(1年以上前)

お三方どうも有難う御座います。皆さん候補に挙げられたDENON1600Hで検討します。レヴューで私と同じpioneerからの買い換えの方もいらっしゃいました。

プライムビデオのフォーガットン・アーミーで鉄砲や砲撃弾の音にムムっとなり、BDのゴジラ・キングオブモンスターズでアトモスで観てみたいと購入意欲を掻き立てられた次第ですw
今のシアターシステムがまだ3年程と短い為に、奥様の顔色伺いつつ高い金額出せないのが現状です…

書込番号:23211397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の下部に注意

2020/01/25 18:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

1人でテレビを動かした私が悪いことではあるのですがと前置きがあっての書き込みです。
なぜか下部はパネルがきちんと接着しておらず、下地との間に隙間があるようです。移動させるときに下部を持ってしまって力が入ってしまったときに、メリメリメリ…
パネルに筋が入り割れてしまいました。
初有機ELですが一部割れただけで全面映らない、音もでなくなりました。(電圧エラーがでました)
もちろん販売店、量販店の保証ではどうにもならず、修理見積りは約22万
たまたまクレジットカードの保険が摘要になるらしく、経済的損失はたいしたことがないのですが、買って一週間ウキウキでいたのが精神的に堪えました。
隙間があるのはどうやら下部だけで、上部、サイドには強度がありました。
量販店に行って展示モデルも少しさわってみたのですが、うちのテレビと同じようでした。
下のほうに物をぶつけたりしても他の部位よりおそらく割れやすいんだと思われます。
電極を繋ぐやら何らかの技術的問題があり下部のみパネルを浮かせた状態になっているものと思われますが、ユーザーの皆さんくれぐれもお気をつけて。
クレジットカードに救われましたw

書込番号:23190410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:171件

2020/01/25 18:35(1年以上前)

>はなび0505さん

当機の購入を検討しておりますが、このたびは災難でしたね。

クレジットカードの保険に救われたということですが、スレの本題ではないかもしれませんが
参考ついでにどのような保険かご教示頂けると幸いです。

当方テレビは10年を想定して長期保証などの加入の仕方や購入店舗なども検討しております。

よろしくお願いします。

書込番号:23190466

ナイスクチコミ!2


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度5

2020/01/25 19:05(1年以上前)

>はなび0505さん

大変でしたね。
因みに取説のP10にはスタンドに取り付ける際には上部1/3程度は持たないよう注意喚起が記載されていますが、この図では下部は中央と端の中間辺りを持ってますね。壊れた時にはどの辺りを持たれたのでしょう?
我が家では動かす際にはコマ付きのテレビ台ごと動かすのでテレビ本体を持つことは滅多にないとは思いますが、先々の参考までにお尋ねする次第です。

書込番号:23190528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/01/25 19:08(1年以上前)

>スワンコートさん
お言葉ありがとうございます。
クレジットカードの保険説明しますね。
使用したカードはdカードゴールドです。
車やメガネ等は保証対象外で、通常固定というか動かさずに使用するものに対して、購入してから90日以内の破損、盗難に保証されるみたいです。
三井住友系ならどれもついてるのかもしれません。
dカード通常ならリボ払いやら要件が厳しくなるようですが、ゴールドならシンプルに摘要でした。
東京海上日動の買い物あんしん保証という商品のようでした。
メーカー、販売店で保証される場合はそちら優先、されない場合の故意ではなく過失による破損でも短期ではありますが保証されるのは非常にありがたい制度でした。
修理は見積りが必要で、修理代または購入金額いずれかの低いほうが補てんされます。(免責は3,000円です)
パナのサービスに来てもらい、見積り発行に5,000円程度と、廃棄に4,000円程度かかるので、10,000強の負担ですみました。
修理代が購入金額を上回るので再度購入、またまたポイントがつきますので実質はもう少しさがります。
リモコン2つ、その他付属品が2つになるのが確定しましたw
保険も含めてどなたかの役に立てればと思い、書き込みいたしましたので気になさらずに、逆にありがたいです。
私は基本的にケーズデンキで購入し、価格は価格コム最安値前後で購入しております。
テレビの場合は5年保証です。
ただし、今回のような自損では保証されません。
もし今回のようなケースの保証を求めるのであれば、火災保険の家財くらいしか思いあたりません。
これならばテレビ単体ではなく家財すべてにかかります。
今回こういうことがありましたので、火災保険の見直しをする予定です。
なかなか家財の自損、盗難までの保証になると高額になるかもしれませんので、金額をみてからの判断にする予定です。


書込番号:23190535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/01/25 19:16(1年以上前)

>おじ2さん
お言葉ありがとうございます。
まさしく取説等にある下部の位置です。
ただし1人で持ち上げたかったので色々探している最中でした。
取説にある二人持ちの位置を持ちました。
ただし、背面からでしたので、画面に指がかかる状態でした。
持ち上げようとしたら前に倒れそうになり、あわてて力が入ってしまい、指の圧力でメリメリメリでした。
やらかしてからわかったのですが、前から下部に手をかけ、サイド裏のコードカバーを外すと1人でもうまく持てます。
こういうのを後の祭りというのでしょう。
まあ推奨されるように二人で運ぶのがマストですね。
今回はテレビ台からテレビ台への移動をしようとしての惨劇でした。

書込番号:23190551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


おじ2さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:32件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度5

2020/01/25 20:16(1年以上前)

>はなび0505さん

詳しくご説明頂きありがとうございます。
スレ主さんにとっては残念な事態ですが、当方を含め他のユーザーには同様の災難を防ぐ貴重な経験談ですので、シェア頂いて大変有り難いです。

書込番号:23190673

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:171件

2020/01/25 20:35(1年以上前)

>はなび0505さん

詳細まで情報共有頂き、ありがとうございます。

ケーズ電機の長期保証は好評みたいですが、生憎近場に店舗がなく他店含め検討しております。

また、不測の自損に対しては、クレジットカードなどの保険内容を把握しておくことで、
悲劇が軽減出来るかもしれないので今後は把握しておこうと思います。

製品のスペック/価格動向や購入時のアドバイスに関するスレが大半の本サイトにおいて、
今回のはなび0505さんのスレが情報交換の切り口拡大、ひいては本サイトの更なる発展に繋がれば
価格.comファンとしても嬉しい限りです。

末筆ながら、どんどん薄型化するテレビの取扱いには小生も注意したいと思います。

色々とご教示いただき、厚く御礼申し上げます。

今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:23190703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/01/25 22:14(1年以上前)

>スワンコートさん
>おじ2さん

お二方とも丁寧に返信ありがとうございます。
保険が使えること、再手配が完了したこと、日時が経過したこともあり、精神的にも楽になってきたところに、スワンコートさん、おじ2さんからレス頂きさらに楽になってきました。
壊れたパネルを色々指で押して確認してみましたが、どうやら下部5cmほどが浮いているようです。画面の清掃のときに少し不安なレベルです。
上部は薄く折れる可能性があるのは見てわかるのですが、まさか下部にこんな地雷があるとはですw
実は電気屋さんでgz2000も壊れないように気をつけて押して見たのですがパネル部分は同じ構造のようです。
ただし2000は下部5cmほどはスピーカーなのかプラスチック系の部品がついており、移動時、下を持っても直接パネルをさわらなくてよさそうでした。
デザインを気にする方が多くベゼル、厚みとも薄くする競争のようになっておりますが、壊れないのが一番のようにも思います。ベゼルなしですとやはり壁かけにしないとテレビ後ろの壁や物が目に入りやすく見えずらい時もありますね。
再購入機種ももちろんgz1000にいたしましたので今後とも情報交換よろしくお願いいたします。
お二方のような丁寧なご挨拶文は書けなくて申し訳ありません。


書込番号:23190870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/01/26 20:27(1年以上前)

>はなび0505さん
こんばんは。
ご愁傷様です。

テレビが前に倒れようとしているときに、その全重量のモーメントが下部の指で支えた部分に集中してかかってしまい、裏が空洞だったから割ることができてしまったという事ですね。

まあ、パネル割れを機器や取説のせいにして弁済されるためには、おそらく腕利きの弁護士でも用意して闘う必要があるかと思いますが、やはり取説等の注意点を守らない結果起こった事なので、分は悪いでしょう。
結果、取説を守らず一人で設置して割っちゃった方が100%悪い、となるのは常識的にやむを得ないでしょう。

それはともかく、読んでいて確かに、これは取説を読まずにちょっと不注意に動いてしまうと、やりかねないなと思った次第です。
取説に持ち方の記載がある以上、「地雷」は言い過ぎですが、メーカーでは、可能ならこんな持ち方で割れる事例があるなど注意事項的に追加記載しても良いな、と感じました。

一方で、パネルガラスとベース等、熱膨張係数が異なるものを全面接着するのは、応力歪み等の悪影響があり、機構設計的に無理があると思いますので、取説での注意が関の山かと思います。

書込番号:23192834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/01/27 09:13(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通りのパネル破損理由です。
破損の理由は受け入れております。
パネルは何も全面接着するまでは求めておりませんが、せめて指で押す程度の力であれば格子上に傷のつきにくい物質、ゴム系の物等をスぺーサーとして入れるだけでも大分変わると思っております。
地雷と書いたのも、今ね状況では清掃するときに割ってしまう可能性が0ではないことが分かったのであえて書きました。
移動はともかく、パネルを拭く時にたわむのは不安しかありません。

書込番号:23193705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/01/27 09:58(1年以上前)

>はなび0505さん
>>パネルは何も全面接着するまでは求めておりませんが、せめて指で押す程度の力であれば格子上に傷のつきにくい物質、ゴム系の物等をスぺーサーとして入れるだけでも大分変わると思っております。

確かに。技術的にはそうですね。
ただ今回のような取説無視・セルフ設置のレアケースに対して、コストアップを強いる設計変更をするかはメーカーのビジネス判断になるでしょう。

>>地雷と書いたのも、今ね状況では清掃するときに割ってしまう可能性が0ではないことが分かったのであえて書きました。移動はともかく、パネルを拭く時にたわむのは不安しかありません。

今回は、指で押したから割れたのではなく、テレビセットの重量がてこの原理で指の部分にかかってしまったから割れたという認識なんですよね? であれば、清掃時に指で押しただけで割れる可能性がある、という印象付けは拡大解釈が過ぎると個人的には思います。

そもそも、今回のような力が一点に集中するケースでは、多くの直下型バックライトを持つ液晶モデルでもパネルを割る可能性がありますね。なにしろ液晶直下型はパネルガラスの裏側前面に最低1cm程度の空洞がありますから、パネル表面に力が集中すると一発でアウトです。それでもこれまでその様な報告はありませんので、液晶・有機を問わずレアケースなんでしょうね。

書込番号:23193772

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モノラル放送の音が出ません

2020/01/23 23:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:10件

TH−55GZ1000、デーガDMR-BWT650、音響のシアターアンプSA-−205HDを使用しています、
この組み合わせで、NHKのローカル番組のモノラル音声の時にテレビからの音が出ません、
録画出力の時もNHKスルー出力の時も音が出ません、ステレオ放送の番組は音は問題なく出ます。
この症状はシアターアンプの電源が入ってないOFFの時で音が出ません、シアターONの時は問題なく音は出ます。
このような症状で困っている方はいないでしょうか

書込番号:23187257

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2020/01/24 11:31(1年以上前)

モノラル放送は民放各社は、ほとんど無くステレオ放送です、NHKではぐるっと関西おひるまえ、
夕方は6時からのニュースほっと関西でモノラル放送で流してます、確認して下さい。
この時にデーガからの音が出ません。

書込番号:23187906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/01/24 16:58(1年以上前)

>シアターONの時は問題なく音は出ます
レコーダーのHDMI音声出力は自動(マルチチャンネルPCM、2チャンネルPCM)で問題ないと思います

パナソニックTVの音声設定だと思います

テレビ側の音声設定を自動またはPCMに切り換えてどうなりますか

NHKにパナソニックTVでモノラルが音声でない
「音声1、音声モード:モノラル、周波数:48KHz」の番組と聞いた方が早いとおもいますが

書込番号:23188354

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/01/24 18:05(1年以上前)

18:00のNHKニュースは音声モード:二重音声で
日本語、英語、日本語+英語の音声切換で切り替わります(ソニーのレコーダー、ソニーのテレビ)

パナではどうですか

書込番号:23188434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/01/24 22:01(1年以上前)

>カナヲ’17さん
NHKの番組表でモノラル放送の時だけです、主、副音声、の時は音はテレビで音声は出ます。
またデコーダーの音声設定はPCMとなっています。
不思議な事にステレオ放送や主、副音声の時は音声は出ます。番組表で見るとモノラル放送はほとんど有りません。
ローカル番組だけです。

書込番号:23188859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2020/01/25 11:46(1年以上前)

NHKニュースのモノラルは、音声1 音声モード:モノラル
音声1が再生出来ていない

テレビやアンプがサラウンドモードなら、それ以外のモードに切り換えてみる

書込番号:23189757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/01/25 12:32(1年以上前)

>カナヲ’17さん
有り難うございます。解決できました、テレビ入力切替でテレビからHDMI1ディーガと切り替えて、録画再生するそして
メニュー画面を開き音声調整と進み下の方にあるHDMI音声フォーマットと進み、その中にオート、ビットストリーム、PCM、
オートでは音が出ません、ビットストリームも音が出ません、PCMでモノラル放送の音が出るようになりました。
テレビの調整も奥が深いですね大変参考になりました。取り扱い説明書 、メニューの中のヘルプでもあまり詳しくは載っていないので、
参考になりました。

書込番号:23189859

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドバーをテレビの前に置いた場合

2020/01/19 09:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:46件

テレビ台の上に,このテレビとヤマハのサウンドバーYAS-109を設置したいと考えています。
テレビの前にYAS-109を置いた場合,仕様を見る限りはぎりぎり収まりそうなのですが,画面の下部が隠れたり,リモコン受光部に干渉することはないでしょうか?実際に使っておられる方等いらっしゃれば,アドバイスをお願いします。

書込番号:23177721

ナイスクチコミ!8


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5877件Goodアンサー獲得:447件

2020/01/19 10:07(1年以上前)

> テレビの前にYAS-109を置いた場合,仕様を見る限りはぎりぎり収まりそうなのですが,

当該機のベゼルの下端は設置面に対して61mm、一方、YASー109の上端は設置面に対して53mm。
その差8mmもあって、全く重なりようがないのに、何が心配なのでしょうか。

書込番号:23177836

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:10件

2020/01/19 10:40(1年以上前)

反応が悪くなったら赤外線リモコンリピータとかゆうのを付ければいいらしいけど
モンちゃんが質問しても誰も教えてくれないんだお(。´Д⊂)
安ければ数百円で通販に載ってたお

書込番号:23177920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件

2020/01/19 13:21(1年以上前)

>DECSさん
アドバイスありがとうございます。8mmも余裕があれば確かに大丈夫ですよね。
リモコンの反応等に影響が出ないかなと考えたのですが,心配しすぎました。
安心して購入ができます。ありがとうございました。

>ソロモンよ私は帰ってきたっさん
赤外線リモコンリピータというものがあるのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:23178225

ナイスクチコミ!3


nadaodaさん
クチコミ投稿数:1件 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオーナーVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の満足度5

2020/01/25 18:08(1年以上前)

YAS-109をテレビのすぐ前にそのまま置くとテレビスタンドと干渉してグラグラするのでYAS-109の底面にクッションシールを貼って1.5pほどの高さを確保してます。それでもギリギリ収まりリモコン操作に影響ありません。

書込番号:23190425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 壁掛け時のHDD設置箇所について

2020/01/18 21:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:12件

はじめまして、質問させていただきます。
この度、gz1000(55インチ)を購入予定で、レコーダーを購入せずにHDDで録画をしようと考えております。
そこで質問なのですが、壁掛け金具を取り付けた場合のhddの設置箇所はどこにしていますか?
テレビ背面の壁に穴をあけて、hddの設置器具を取り付けるか、それともテレビ背面に同様の設置器具を取り付けることが可能かどうか。
HDDはテレビ背面に収納したいと考えています。
当方、知識がないため何か良いアイデアがありましたら、ご教示願います。

書込番号:23176795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/18 21:13(1年以上前)

>ヴィヴィ君さん

http://love-design.beloved678.com/my-sweet-home/589/
ここが分かりやすいですね。この手の金具は種類がありますよ。
上記は壁に付ける。
逆にテレビ自体に背負わせる?ようなのもあります。

書込番号:23176810

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/01/18 21:29(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
参考になりましたし、大変的確な回答を頂き感謝致します。>kockysさん

書込番号:23176845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング