VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月19日 発売

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

  • BS4K・110度CS4Kダブルチューナー搭載で裏番組録画ができる55V型有機ELテレビ。独自の「Dot Contrast パネルコントローラー」で明部表現力を強化。
  • 上下左右から音に包み込まれる立体音響「ドルビーアトモス」に対応し、大画面にふさわしい臨場感あふれる迫力サウンドを楽しめる。
  • 見たいものをすぐ表示できる「かんたんホーム」、リモコンのボタンを押すだけで見たい番組・予約したい番組が見つかる「アレコレチャンネル」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] の後に発売された製品VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]とVIERA TH-55HZ1000 [55インチ]を比較する

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

VIERA TH-55HZ1000 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月26日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の価格比較
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の純正オプション
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のレビュー
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]のオークション

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1071件)
RSS

このページのスレッド一覧(全132スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

外付けHDDでSeagateの8TBのHDDをCenturyのHDD BOXに入れて接続してみたのですが、まったく認識しない状況です。
どなたか、VIERAで8TB以上のHDDでの接続実績ある方おられませんか?
そもそも、8TBに対応していないとか情報お持ちの方おられましたら、教えて下さい。
よろしくお願いたします。

書込番号:23493274

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13970件Goodアンサー獲得:2934件

2020/06/26 02:30(1年以上前)

>りりくん♪さん

パナのレコーダーは4TBまでだから、テレビも同じではないかな。

書込番号:23493292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6459件Goodアンサー獲得:896件

2020/06/26 02:59(1年以上前)

https://av.jpn.support.panasonic.com/support/tv/connect/hdd/gx_series.html

これによれば、6Tまでは確認されている。

例えば、そのCenturyのHDD BOXに4TのHDDを入れた場合、認識するのでしょうか?
(そのHDDケースは、接続できる実績がありますか?)

書込番号:23493304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:130件

2020/06/26 03:37(1年以上前)

同じパナソニックでも DIGA では駄目な報告しかないですが VIERA では
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001162857/SortID=23051174/
に TH-55GZ2000 で "8TBのUSB HDDを認識しました!!" というのがありますが、その後検証しようとする方が現れません。

りりくん♪さん にはいろいろ実験してくださるようお願いいたします。

書込番号:23493317

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/06/26 03:43(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>外付けHDDでSeagateの8TBのHDDをCenturyのHDD BOXに入れて接続してみたのですが、まったく認識しない状況です。

「CenturyのHDD BOX」って何でしょうか?
型番などが分かると原因が判ったりします。
 <不具合勃発中さんも書かれている様に、「HDDケース」が「2TBまで」なんて場合も有ります。

根本的な問題として、電源を繋いで居ないとかは無いですか?(^_^;

後は、「USB端子」が3個も有るので、メディアプレーヤー用と間違っていたり...
 <これが一番間違え易い。
  メディアプレーヤー用だと、「USBメモリ」など「FAT系(FAT32/exFAT)」が対象で、NTFSだとエラーになる事も...
取扱説明書の21ページは読みましたか?


規格的な話だと「2.2TBの壁」を超えると、「16TBの壁」が出てくるそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%81%AE%E5%A3%81#16TiB%E3%81%AE%E5%A3%81

書込番号:23493318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/06/26 06:01(1年以上前)

お早うございます

以下のリンクの「パナソニック「ビエラ」対応ハードディスク(HDD)一覧」によると2019年モデルのGZ1000シリーズは「8.0TB以上のモデルには対応しておりません。」と記載があります。基本的にはこう言う事なんじゃないでしょうか。
https://www.iodata.jp/pio/maker/panasonic/hdd/viera.htm

書込番号:23493365

ナイスクチコミ!1


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/06/26 06:03(1年以上前)

>りりくん♪さん
おはようございます。
8TBも必要ですかね。所詮はHDDは消耗品です。壊れるときは壊れます運次第です。
当然大きい容量ならば録画番組は沢山入りますが、読めなくなればダメージも大きいです。
HDDは見ては消すので余り大きい容量は、私は不要と思いますが、スレ主様次第ですね
私も接続した翌日に壊れたり6年近く使っても壊れません。
登録したテレビが壊れなくてもHDDが壊れれば、結局は録画番組は見られません。
もし録画番組の保存はディスクに焼いた方が良いと思います。

書込番号:23493367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/06/27 12:39(1年以上前)

>あさとちんさん

私の持っているDIGAでつないだら、3TBまでだよーってエラー出てくれたんですけどね。
VIERAは全く認識しなくって、なにか方法がないかな?と考えております。

>不具合勃発中さん
4TBぐらいのものを買って試してみたいと思います。

>クロピドさん
アイオーデータのホームページで8TBはNGって出てるのに認識実績あるんですね。
色々試してみたいと思います。

>sumi_hobbyさん
情報ありがとうございます。
これ見てたら、6TBを買って試したんですけどね。
最大6Tと考えて色々と試してみます。






書込番号:23496065

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/06/27 12:50(1年以上前)

>りりくん♪さん
centuryの箱(I/F)の問題かもしれませんよ。
テレビで動作確認情報のある周辺機器メーカーの製品なら少なくとも4TBは認識しますので。

いまだにテレビ用のHDDでも、USBならなんでも繋がるなんておっしゃる方もいらっしゃいますが、テレビはPCの様な汎用ハードではないので、相性もあります。だからしっかり人件費をかけて周辺機器メーカーは多くのテレビへの検証作業をしてるわけです。
基本は検証済みの外付けHDDを選ぶのが確実、それ以外は自己責任で自分で検証ということになると思います。

大容量のHDDの場合、最初はちゃんと動いても、ファイルが増えてくると不具合が顕在化する可能性もないとは言えないですね。

書込番号:23496094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/07/07 00:46(1年以上前)

皆様、色々とコメントありがとうございました。
結論から言いますと下記の組み合わせで8TBのHDDが認識し、今の所使えております。

Century 1分BOX USB3.0 & eSATA SATA6G
型番 COM35EU3B6G
価格 約4,000円

SEAGATE IronWolf NAS 3.5 8TB
型番 ST8000VN004
価格 約24,000円

認識までの流れは下記の通りです。
1,直接接続して認識せず
2,PCに接続し、NTFSでフォーマットしてから接続して認識せず
3,PCにて、パーティションを一度4T程度にして接続すると認識する
4,一度認識したものを再度8TBまで拡張して接続すると認識する

一旦ボリュームを縮小すると認識して、その後最大まで拡張したにもかかわらずなぜか使えております。
皆様の今後のデジタルライフの参考にしていただければと思います。
ありがとうございました。

書込番号:23517119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:130件

2020/07/07 07:45(1年以上前)

4、で新しいHDDとして認識されたのならフォーマットが強制されたはずですがそうなりましたか。
何事も起こらずそのまま認識されたのなら4TBのままになっている可能性が高いと思います。

実際に何テラとして認識されているのかを知る手段を思いつかないので、代わりに「残りの録画可能時間」みたいなもので調べてもらえないでしょうか。

書込番号:23517341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2020/07/16 01:27(1年以上前)

>クロピドさん
新しいものとして登録し、フォーマットされました。
ディスクの詳細で7.3Tと表示されておりますのできちんと登録できているかと思います。
今の所問題なく使えておりますので、多分大丈夫かと。
ご参考にしていただければ幸いです。

書込番号:23537061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:130件

2020/07/16 13:14(1年以上前)

>りりくん♪さん

ご報告ありがとうございました。VIERAを購入したときは是非試してみたいと思います。まあ当面先ですが(笑)
なおDIGAでは書かれたことをやっても常に「4T以下でないと駄目」といういつものメッセージが出て先に進めませんでした。
同じPanasonicでも違うものですね。

書込番号:23537746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

【質問内容】有線のイヤホンではテレビにイヤホンジャックがあってテレビの音声を聞くことはできると思うのですが、Bluetoothワイヤレスイヤホンではどうでしょうか。

書込番号:23376899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/05/03 11:12(1年以上前)

以下のリンクからダウンロード出来るTH-65/55GZ100の取説でp23のBluetoothについて「本機はスピーカーなどのオーディオ機器には対応していません。」と明記して有ります。音声伝送に必要なプロファイルのA2DPをサポートしていなく、リモコン位の接続しか出来ないようです。
https://panasonic.jp/viera/p-db/TH-65GZ1000_manualdl.html

Bluetoothのヘッドホンが利用出来るのはソニー、三菱、LGのTVになりますからそちらの方から機種選定なさってはどうでしょう。Bluetoothの遅延を見かけ上キャンセル出来るような仕組みも備わっています。
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000158091/#section1
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ctv/product/lcd-a40ra2000/useful.html#section02

書込番号:23376944

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/05/03 11:22(1年以上前)

>あみきゅーさん
こんにちは。
無理です。
テレビの場合、音と絵がズレると違和感が大きいので、遅延量をコントロール出来ないBluetoothはテレビには採用されないのが普通です。機能がついているソニーなどの機種では、遅延量調整機能がついてたりします。

書込番号:23376964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2020/05/03 17:03(1年以上前)

sumi_hobby さんへ
取説にまで当たってご説明いただき、ありがとうございました。Bluetoothワイヤレスイヤホンができたとしても特殊な対応を取らないと映像と音にズレが生じるんですね。他社機種の選定が訳あって難しいので周りに音を漏らさない視聴となると有線のイヤホン対応になりますね。分かりました。ありがとうございました。あみきゅー

書込番号:23377688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2020/05/03 17:04(1年以上前)

プローヴァさんへ
詳しいご説明をありがとうございました。Bluetoothワイヤレスイヤホンができたとしても特殊な対応を取らないと映像と音にズレが生じるんですね。他社機種の選定が訳あって難しいので周りに音を漏らさない視聴となると有線のイヤホン対応になりますね。分かりました。ありがとうございました。あみきゅー

書込番号:23377692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kailuさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/25 13:40(1年以上前)

本機ではBluetoothで音声出力が一切出来ないので直接繋ぐのは現時点で100%無理ですが、トランスミッター レシーバーとか使えば出来ますよ。
パナ自体でもトランスミッター レシーバーは出していますし、シーリング照明にスピーカー付けてテレビに繋いだトランスミッター レシーバーからBluetoothでシーリングのスピーカーに飛ばしてテレビの音声をシーリング照明から出すってのは公式でやってますから。

家ではリビングの見ているテレビをキッチンでも同時に見る時に、キッチンでは音が聴こえにくいので、トランスミッター レシーバー買ってテレビに繋いで、BluetoothでBoseのSOUNDWEARで首に掛けて聴いてます。
音の延滞言われていますが、延滞があるかないかで言われれば延滞はあります。
私的には気になりません。0.1秒もあるかないかのレベルでした。
まあそこはトランスミッターやBluetooth機器によってなのかもしれませんが。
トランスミッターは光デジタルでもイヤホンジャックでもどちらでも問題はありません。

ちなみに私の使っているトランスミッターは
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B085DGL726/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
私はGZ1000にて問題無く使えています。

書込番号:23491793

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しました。

2020/06/15 04:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

55インチ 保証5年付き16万にて購入です
某大手、電気屋さんにて店長決済価格です^ ^

一つ質問です
購入時からいろんな設定触ってますが電源確認部分がオフなら通常赤だと思いますがオレンジから変わりません。
作動中ということもありません。
赤にする方法、設定教えてください

書込番号:23470051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/15 05:53(1年以上前)

>桜丸。さん
オレンジは機能待機ですが、そのようなものは使ってないという事ですか?
HDD繋いで番組予約もしてないという事であってますか?

赤にするには機能待機を一切無くします。上記のような録画機能も使わないようにする。
その上で電源を切って10分ぐらい経つと赤に変わります。

通常、購入して何も機能をしてない状況ならば赤になります。

書込番号:23470082

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2020/06/15 17:02(1年以上前)

DIGAにはつないでいますが、外付けHDDにはつないでません。
二階にも同じようにビエラ、DIGAがありますがそちらは赤なんですよね...

書込番号:23471021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/06/16 03:52(1年以上前)

もしよろしければ購入時のレシート等アップロードしていただけたりしませんか。。。購入時の参考に出来ればと。。。🙏🙏🙏

書込番号:23472112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2020/06/16 05:36(1年以上前)

レシート等は個人情報になりますので、広告だけ載せておきますね。
参考になればいいですが...>あびこなおさん

書込番号:23472157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 桜丸。さん
クチコミ投稿数:151件

2020/06/16 05:37(1年以上前)

再投稿。>あびこなおさん

書込番号:23472159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2020/06/16 06:34(1年以上前)

>桜丸。さん
ありがとうございます😭
こちらチラシのURLとかございますか?
場所は都内ですか?
色々聞いてしまってすみません。。。

書込番号:23472199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/19 09:07(1年以上前)

>あびこなおさん
買えましたか?

書込番号:23478217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2020/06/21 01:14(1年以上前)

ヤマダのアウトレット店舗のチラシみたいですね。
場所も教えてくれればいいのに。

書込番号:23482037

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2020/06/21 07:46(1年以上前)

>ディーヴイディーさん
ありがとうございます。

書込番号:23482281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 arc対応avアンプとの接続について

2020/06/19 18:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

アンプはSONY製のSTR-DN1060です。
テレビとアンプのそれぞれARC対応のコネクタ部をHDMIケーブルで接続しました。しかし、テレビからしか音声を出力出来ません。
このテレビはパナソニックのARC対応機でないと接続できないでしょうか?

書込番号:23479165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/06/19 19:04(1年以上前)

>あおちょめさん
こんばんは。
リモコンの蓋の中の「ビエラリンク」ボタンを押して、メニューから音声をシアターに切り替えましたか?

切り替えても出ないなら、一度テレビとアンプのコンセントを抜き、両者を繋いでるHDMIケーブルも抜いて、必ず10分放置したのちに、ケーブルを復旧し、コンセントを入れてみてください。これで音が出ると思います。

書込番号:23479180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/06/19 19:23(1年以上前)

STR-DN1080の下記のリンクのようなeARC絡みのトラブルで「本機をテレビと初めてHDMI(ARC)接続したときから、本機スピーカーからテレビの音がでない」と言うのも有るそうなので合わせて確認されてはと思います。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000163623

書込番号:23479209

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーズ!!

2020/06/14 18:22(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:320件

ブラウザから楽天競馬を検索して、ライヴ映像が観れないと、前回質問させて頂いたのですが、本日何故か視聴ができました!
不思議だと思いながら視聴していると、
映像は流れているのですが、カーソルがクリックできず、戻るボタンも反応せずの状態に……。
地デジボタンを押すと、チャンネル内容は上部に表示されますが、映像、音は流れずの状態。
あげくには4k放送ボトンを押すと、なんと!
ブラウザで表示されてるはずの画面が大画面で表示されてる!
ブラウザに戻るもやっぱりカーソルクリック、戻るボタンは反応せず。

リモコンから一旦電源オフするも回復無し。
仕方無しでコンセントからの電源オフでようやく復旧しました。

これは何故でしょうか?
ブラウザとの相性が悪いとかあるのでしょうか?
今後は楽天競馬にアクセスしない方が良いのでしょうか??

検索のスピードなどが遅いから、
ボタンの連打のし過ぎで、単なるフリーズと捉えたら良いのか。

皆様のご意見宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:23468946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/14 18:53(1年以上前)

>てんてんGONさん

この手のはアプリで動いてるのでHPとの相性が悪い可能性はあります。
アプリは万能では無いのでエラーでテレビを巻き込んでるんでしょうね。
リトライしても同じ症状になるならばアクセスしない方が良いと思いますよ。

書込番号:23469024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2020/06/14 19:22(1年以上前)

>kockysさん
早速のお返事ありがとうございます。

なるほど、そういう関係もあるのですね。
ブラウザアプリとしてGoogleが入っていたので、嬉しかったのですけど、
動きは数世代前のパソコン並みで、我が家のネットorWi-Fiのせいかもと悩みました。
大画面で地方競馬を楽しみたいんだけどなぁ(>_<)

フリーズして電源を抜く事になったら、録画していたら無効になってしまうので、
観ない方が賢明なのでしょうね…。
困った&困った☆

書込番号:23469103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/06/14 20:34(1年以上前)

>てんてんGONさん
そうなんですよ。。結局内蔵のブラウザ等は遅いしパソコンからの入力を入れてやる等がよいですよ。
スマホのテレビシェア使っても同様か?このあたりは気になりますが。

書込番号:23469315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2020/06/14 20:48(1年以上前)

私はSoftbankのAndroidとiPhoneを使用していますが、テレビシェア、ミラーリングがうまくいきません。
スマホを認識してくれないのです。
Wi-Fiは同じネットを使っているはずなのに……。

こちらの案件も質問するつもりでした。
まずは自分で解決をと頑張るつもりでした。

ご存知の方がいらっしゃればご教授お願いしたいです。

書込番号:23469355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/06/14 21:36(1年以上前)

>てんてんGONさん
テレビ内蔵のブラウザは本機に限らず、PC用のアプリなどに比べてバージョンが古く、機能が少なく、出来が良くありません。
ブラウザで動画を見ようとしても見れなかったり途中で落ちたりします。その程度のものなのでプリインストールしてないメーカーもあります。
テレビのネット動画は内蔵動画配信アプリから見るものと割り切って下さい。

またミラーリングはAndroidやPCからは可能ですが、miracastをサポートしていないapple機からは不可能です。

書込番号:23469508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2020/06/15 04:09(1年以上前)

>プローヴァさん
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
残念ですが当機の異常ではなく、そのような仕様なのだと納得できました。

Androidの方もミラーリングできないんですよね…。
機種はSHARPのR2です。
サポセンにでも電話で聞いてみようと思います……。

書込番号:23470045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

購入完了♪

2020/06/13 14:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]

クチコミ投稿数:320件

皆様いつもお世話様になっております☆
3Dテレビを求めて数年……。
oled65e6pが手に入らず年月が過ぎ、さすがに技術も4年の年月で進歩しているだろうからと、皆様のご教授のもと当機種を購入致しました。
最後の最後まで75型の液晶ととても悩みました。
液晶にしていれば、映像を観て有機ならどうなのかな?とかいろいろ考えそうですが、
有機にしてこれ以上の事は望めないと全ての映像に納得できるので満足です。

EDIONで、¥298,800-税込、
ポイント税抜き価格10%
5年保証込み
こちらの金額はヤマダでも同等金額でしたが、
なんと!EDIONはTVが¥80,000-〜の下取りだったのです!
製造年によって違うのですが、
私の場合は13年製造で¥50,500-の下取りでした。
u-nextも半年無料も付いていました。
この機にインターネットも新たに契約して、−¥22,000-。
合計20万弱で当機種購入できました。ビックリ!です

大画面、大迫力でu-next三昧の日々です。
音量調整の難しさとか、機能はまだまだ使いこなせていませんが、
これから勉強して満喫したいと思います。
今までご教授、応援して頂いた皆様、報告が遅れ申し訳ございませんでした。

これから機能面の質問などさせて頂くことになると思いますが、宜しくお願い致します。

書込番号:23465934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
DTSXさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65GZ1000 [65インチ]の満足度4

2020/06/13 20:51(1年以上前)

>てんてんGONさん
おめでとうございます。
めちゃくちゃ安いですねー!!
特典からするとなんば本店ですね。
まだ、納品前だからこの話を聞くとキャンセルして
エディオンで購入したくなりますよ。
ポイント10%と下取5万以上は魅力ですねー

書込番号:23466742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/06/13 21:15(1年以上前)

>てんてんGONさん
こんばんは。
ついに、という感じですね。おめでとうございます。
しばらくは有機の高画質をたっぷりご堪能ください。
youtubeで洋画の4K HDR trailerなどをご覧になると驚愕の高画質を体験できると思いますよ。

書込番号:23466792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2020/06/13 21:52(1年以上前)

下取り¥80,000-〜は嬉しかったです♪
客寄せかと思ったくらいで…。

毎日、リモコン持って、取説と楽しく戦っております☆

書込番号:23466883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2020/06/13 22:07(1年以上前)

>プローヴァさん
いつもありがとうございます。
4K HDR trailer とは、当機種内のyou tubeアプリで検索すれば良いのですか?
本編などはないってことですよね?

書込番号:23466931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36762件Goodアンサー獲得:7781件

2020/06/13 22:14(1年以上前)

>てんてんGONさん
そうですね。trailerとは予告編のことです。
4K HDRと書いてあっても本当にアップされている動画がそうとは限りません。
あとyoutubeは今デフォルト画質が落とされているので、縦三つの点のボタンから画質を変更する必要があります。

書込番号:23466948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2020/06/14 00:19(1年以上前)

>プローヴァさん
縦三つの点がわかり、4Kの素晴らしさが実感できましたョ!
驚き!!!Σ( ̄□ ̄;)

画質は4Kでは固定できず、毎回設定しなくてはいけないのですかね?

おこがましいですが、
アプリのブラウザで、楽天競馬を検索してLIVE映像を観ようとすると、
映像が観れずフリーズして、戻るボタンもチャンネル変更もできなくなり電源を落とすハメに!
映像を観る方法ありますかね?

ブラウザでT-verを検索しても動画が観れません。
アプリにない動画はブラウザで検索しても観れないものなのですかね?
質問ばかりで申し訳ございませんm(__)m

書込番号:23467223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DTSXさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-65GZ1000 [65インチ]のオーナーVIERA TH-65GZ1000 [65インチ]の満足度4

2020/06/14 22:51(1年以上前)

>てんてんGONこんばんは
てんてんGONさんの条件(エディオン)がかなり
良かったのでダメもとで購入先の担当の方に相談に
のってもらいました。(商品は納品前)
ヤマハサウンドバーとパナソニック ハイグレード
4kHDMIケーブル1.5mをサービスで金額変更無く
対応して頂けました。
それでも下取りキャンペーンは追いつきませんが
良い情報をありがとうございました。

書込番号:23469719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2020/06/15 04:04(1年以上前)

>DTSXさん
おめでとうございます♪
私も今サウンドバーを購入しようと検討していますょ。
YAS-109ですか?プローヴァさんお勧めのYAS-209と悩んでいます。

購入後でしたのに、DTSXさんの行動力に脱帽です☆
販売員、店員さんも良いところでしたね♪

お互いGZ1000ライフを楽しみましょうo(^o^)o

書込番号:23470044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]を新規書き込みVIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]
パナソニック

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月19日

VIERA TH-55GZ1000 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング