2019年 6月20日 発売
Kasaカメラ KC100
- 1080pのフルHD映像をスマートフォンから手軽に確認できるネットワークカメラ。130度の広角アングルで、部屋の大部分を捉えられる。
- ナイトビジョン搭載で夜間や暗所でも最大6mの範囲を監視。双方向通話が可能で、家族やペットに声をかけることができる。
- 映像は24時間どこからでも、Kasaアプリやディスプレイ対応のAlexaから確認が可能。
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ネットワークカメラ・防犯カメラ > TP-Link > Kasaカメラ KC100
Amazon Echo Show5とセットで、かなり安かったので衝動買い。
以前から使ってるスマカメが不調なので、玄関カメラの代替え用途です。
スマカメと比較して、小型、軽量。
かなりの広角で、玄関に置くと、ほぼ片面全てが確認できます。
スマホアプリの設定は非常に簡単で、設定後すぐに自動監視を開始しました。
Alexa認定なので、Echo等のAlexaデバイスから、声掛けだけで接続できます。
スマカメ派でしたが、これは浮気しそうです。
タイムセールねらって、追加購入しようかと思ってます。
1点
見落としてましたが、良く確認すると、無料ストレージプランは最大2年間まで。
それ以降は、月額500円か800円の有料プランが必要になります。
それなら、2年使い切って、2年後に再度新規購入した方が良いかな。
その頃には新製品が出てそうですが。
無料プランが切れた後カメラが使えると別用途に使えますが、その辺記載が無いですね。
書込番号:22879087
3点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)







