2019年 6月20日 発売
Dash Cam 46Z
- 前後方向を同時に記録できる2カメラドライブレコーダー。前後カメラともにフルHDクラスの高画質で録画する。
- 画像補正はWDRを採用。さらに独自の画像処理技術「ナイトチューニング」で、夜間の映像をより鮮明に記録する。
- 撮影映像は内蔵Wi-Fiを使用して専用スマホアプリ上で確認できる。映像の確認から必要な瞬間のみを切り出す編集や映像出力がワンタッチで行える。



ドライブレコーダー > ガーミン > Dash Cam 46Z
【困っているポイント】
SDカードをPCに接続し純正ソフトのGDCPlayerで記録動画を視聴すると
1分毎くらいに動画がブラックアウトしたように途切れます。
【使用期間】
今月初めくらいから
【利用環境や状況】
前後ともパーキングモードケーブルを使用し車に設置
【質問内容、その他コメント】
本機では1分間ごとのファイルを作成するということをマニュアルで見ました。
動画を途切れずに連続で視聴できないというのは本機の仕様なのでしょうか?
今まで使用していたGDR32では連続視聴できていたので戸惑っています。
書込番号:23748067
2点

>yssanさん 『SDカードをPCに接続し純正ソフトのGDCPlayerで記録動画を視聴』
「本機」がドラレコのことかパソコンのことかは分かりませんが、
どのドラレコも30秒から1分単位にファイルができます。それを連続しているように見せているだけですので、多少ぎくしゃくするのは仕方がありません。
影響が出そうなのが@パソコンの性能やSDD・HDDの容量不足、ASDカード内のファイルの分断化やSDカードの性能、Bプレイヤーの性能でしょうか。
こればかりは一つ一つ確かめていくより仕方がありませんが、今まで継ぎ目が目立たなかったということで、
@パソコン内の不要ファイルの消去・デフラグ、
ASDカードの再フォーマット、SDカードの交換、
B能力の高いプレイヤーに変更(VLCプレイヤーなど)、
で直るかどうかです。
書込番号:23748772
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月28日(木)
- モニターヘッドホン選び
- 軽量な一眼レフカメラ
- ヘッドライト結露について
- 1月27日(水)
- TVのブラックアウトの原因
- 室内での撮影用ストロボ
- iPadのセキュリティソフト
- 1月26日(火)
- 乾燥機能について教えて
- 子供の撮影用カメラ選び
- プロジェクタ選びについて
- 1月25日(月)
- 夜の飛行機撮影用カメラ
- Office搭載のノートPC
- フィルターの手入れ方法
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
選び方ガイド
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)





