『いまも』のクチコミ掲示板

2019年 3月下旬 発売

BDR-212BK バルク [ブラック]

BDR-212BK バルク [ブラック] 製品画像

画像提供:Amazon.co.jp

画像一覧を見る

最安価格(税込):

¥11,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,600

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥11,600¥21,060 (13店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥12,250 〜 ¥12,250 (全国10店舗)最寄りのショップ一覧

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 M-DISC対応:○ BDR-212BK バルク [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BDR-212BK バルク [ブラック]の価格比較
  • BDR-212BK バルク [ブラック]の店頭購入
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のレビュー
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のクチコミ
  • BDR-212BK バルク [ブラック]の画像・動画
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のオークション

BDR-212BK バルク [ブラック]パイオニア

最安価格(税込):¥11,600 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月下旬

  • BDR-212BK バルク [ブラック]の価格比較
  • BDR-212BK バルク [ブラック]の店頭購入
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のスペック・仕様
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のレビュー
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のクチコミ
  • BDR-212BK バルク [ブラック]の画像・動画
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のピックアップリスト
  • BDR-212BK バルク [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック]

『いまも』 のクチコミ掲示板

RSS


「BDR-212BK バルク [ブラック]」のクチコミ掲示板に
BDR-212BK バルク [ブラック]を新規書き込みBDR-212BK バルク [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

いまも

2020/06/11 19:13(1年以上前)


ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-212BK バルク [ブラック]

クチコミ投稿数:147件

今も神ドライブなんですかね?
極端ですがどんなメディアでも
読める書き込み失敗しないのですかね
まあすべてのメディアは無理でしょうけど
自分が持っているドライブは寿命なのか
認識しないメディアがあります
前にも書きましたが
特に25GB(某大手) BDは認識すらしない

書込番号:23462342

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6823件

2020/06/11 19:17(1年以上前)

私はこれを使ってますが、結構煩いです。
書き込みはやらないけど、読み込みだけでもASUSの安価な読み込み専用機より煩いです。

ただ内蔵タイプのDVD、Blu-lay は圧倒的な速度がありますから、外付けタイプはそれが嫌なんです。

書込番号:23462350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2020/06/11 19:26(1年以上前)

>あずたろうさん


音はきになりますよね
でも自分はそれはそれで
ちゃんとやってくれてると
思うとw

書込番号:23462367

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53837件Goodアンサー獲得:14409件

2020/06/11 19:38(1年以上前)

2019年 3月下旬 発売と書かれていますが、1年経過で早くも寿命ですか?
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1176617.html

書込番号:23462385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2020/06/11 19:42(1年以上前)

>キハ65さん

いやこれじゃなくて私が持っている
BDR-209ですw

書込番号:23462389

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53837件Goodアンサー獲得:14409件

2020/06/11 19:52(1年以上前)

ここはBDR-212BK バルク [ブラック]板です。

>>いやこれじゃなくて私が持っている
>>BDR-209ですw

下記一覧に該当するドライブに書き込むようにして下さい。
https://kakaku.com/pc/blu-ray-drive/itemlist.aspx?pdf_ma=67&pdf_kw=BDR-209

書込番号:23462409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2020/06/11 19:55(1年以上前)

>キハ65さん

すいません
ただ神ドライブかを質問したかった
だけです

書込番号:23462419

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53837件Goodアンサー獲得:14409件

2020/06/11 20:05(1年以上前)

>>ただ神ドライブかを質問したかった
>>だけです

すみません。私も早とちりしました。
私は2012年製のBDR-208JBKを持っていますが、3層メディアに対応しているものの、神機とは思いません。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001163658_K0000431800&pd_ctg=0126

書込番号:23462438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件

2020/06/11 20:26(1年以上前)

>キハ65さん

なるほど
パイオニアは神と聞いたことがあったので
ありがとうございます

書込番号:23462479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6910件

2020/06/11 23:28(1年以上前)

他社・・・というほど数はありませんが、パイオニアのほうが優秀ですね。
今も昔も、神というほどではありません。他より、頭一つ抜けて良いけど。

>極端ですがどんなメディアでも読める書き込み失敗しないのですかね
むしろ、良質なメディアを探すほうが難しいです。

書込番号:23462881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2020/06/12 08:33(1年以上前)

>パーシモン1wさん

なるほどですね
とりあえずパイオニア買っておけば程度
なんですね

書込番号:23463300

ナイスクチコミ!0


なな坊さん
クチコミ投稿数:55件

2020/08/30 04:03(1年以上前)

私も今使用しているドライブ BDR-S09 のトレーが空かなくなってw
新調しようと思っているところで、第一候補がこのドライブです。

このドライブが気に入ったというか、5インチベイ内蔵ドライブの選択肢が他にほとんど無くて・・・。
Pioneerと、海外メーカーがいくつかあるだけ・・・ですよね。
パナソニックは薄型しか今はやっていないようですし。

昔、まだDVD-Rドライブも出ていないCD-Rドライブの時は、その時代時代に神ドライブというのが存在しましたよね。
SONYだったり、RICOHだったり、TEACだったり、PLEXTORだったり、YAMAHAだったり。
これらのメーカーさんは全て撤退して久しいようですが、今はそのような神ドライブ的な存在って無いんでしょうか。
それとも技術が成熟した分野で、神機とかそういう製品があるような分野では無くなった、ということでしょうか。

Pioneerのドライブは何台か使っているのですが、安定性?確保のためか読み込み速度がめちゃくちゃ遅くなってしまう事が多くて、非常に使いづらいです。
国内メーカーにしたいとは思っているのですが、国内で5インチベイのドライブって、もうPioneer以外に作ってないですよね?

書込番号:23630449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6910件

2020/08/30 14:51(1年以上前)

>国内で5インチベイのドライブって、もうPioneer以外に作ってないですよね?
国内メーカーだと、元よりパイオニアしか無いかと。(国内製造は、今や無し)
後は、生産しているのが日立LGくらい。

昔は、東芝サムスンあったけど、2014年に無くなって、委託先も2018年に買収されて、今やどうなっているのか・・・

DVDドライブを見ても、同じです。

BDレコーダのドライブは、パイオニア製が多いようです。

書込番号:23631432

ナイスクチコミ!0


なな坊さん
クチコミ投稿数:55件

2020/09/04 09:39(1年以上前)

パーシモン1wさん

コメントありがとうございます。


>国内メーカーだと、元よりパイオニアしか無いかと。(国内製造は、今や無し)

そんなこと無いですよ^^
以前は、世界初の民生用ドライブを作ったり、MMCコマンド(でしたっけ?)を策定したり、DVD+Rを開発したRICOH、
CD-R初期の頃、神ドライブを量産していたTEAC、CD-R後期からDVD-Rで神ドライブを量産していたPLEXTOR(シナノケンシ)、
オーディオに強かったYAMAHA、高速化にこだわりまくったケンウッド、ビクター
他にもソニー、パナソニック、NEC、シャープ、サンヨー、三菱、DVD時代まではみーんな作ってました。
NECとソニーは途中合弁会社になっています。
YAMAHAと三菱はCD-Rまでだったかも?
パナソニックは比較的最近まで作っていた気がします。
かつては日本メーカーは世界を圧倒してましたよね^^
今のドライブに搭載されている共通コマンドMMC、オーディオ向け書込技術、振動抑制と書き込みエラー抑制技術、みーんなこの日本メーカーが開発した物か、その発展系です。
CD-Rと、DVD±Rの初期の頃は、中身空けるとピックアップレンズは全て国内メーカー製、制御LSIは全てリコーかサンヨーでした。
今は、全部中国か台湾なのでしょうけど・・・。

おっしゃるように、東芝はサムスン、日立はLGと合弁会社を作りましたね。
私は国内メーカーとは思っていませんが。
実際、出資比率は韓国側が数パーセント多かったと思います。
技術だけ日本側メーカーが提供して、実際の製造、販売は韓国側メーカーが行っていた印象です。

5インチベイ用ブルーレイを出したことがある国内メーカーに限定すれば、パイオニア、パナソニック、ソニー、NEC、シャープ、プレクスターくらいしかないかもしれませんが。

書込番号:23640904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39208件Goodアンサー獲得:6910件

2020/09/06 00:53(1年以上前)

>5インチベイ用ブルーレイを出したことがある国内メーカーに限定すれば
2006〜2008年のBD初期に各社出してたのですね。
改めて調べたら、出てきました。

そう言えば、intel iシリーズ出たあたりが最盛期だったかも。
Coreシリーズの頃は、CPUの力任せに再生するか、安価でもビデオカード付けて再生しないと重かった。
iシリーズが出て、内蔵GPUで十分な支援得れるようになり・・・

この5年ほど、新作の話があってもパイオニアだけ。
その頃には、急速に光学ドライブの需要も減ってしまい、他の会社があったの忘れておりました。
最近の各社のBDレコーダですら、ドライブはパイオニアが生産して・・・そう思うと、世の中厳しいですね。

書込番号:23644524

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BDR-212BK バルク [ブラック]
パイオニア

BDR-212BK バルク [ブラック]

最安価格(税込):¥11,600発売日:2019年 3月下旬 価格.comの安さの理由は?

BDR-212BK バルク [ブラック]をお気に入り製品に追加する <523

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイドライブ]

ブルーレイドライブの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング