AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック] のクチコミ掲示板

2019年 7月下旬 発売

AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]

  • スピーカーを3基搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタジオモニターのようにフラットなトーンバランスを実現し、高音質コーデックaptXに対応。
  • 低音域でのゆがみが少ないダイナミックドライバーと、中高音域の再生が得意なバランスドアマチュアドライバーを組み合わせたハイブリッドタイプ。
  • チャージングケースは約51gと軽量でありながら、約3回充電可能な大容量バッテリーを搭載。イヤホンと併せて最大25時間の再生ができる。
最安価格(税込):

¥8,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥8,000¥8,500 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:カナル型 駆動方式:ハイブリッド型 AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]の価格比較
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のレビュー
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のクチコミ
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]の画像・動画
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のオークション

AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]プレシードジャパン

最安価格(税込):¥8,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 7月下旬

  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]の価格比較
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のスペック・仕様
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のレビュー
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のクチコミ
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]の画像・動画
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のピックアップリスト
  • AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]を新規書き込みAVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

Siriには対応していますか?

2019/10/21 01:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f

クチコミ投稿数:2件

この機種を使っている方に質問なのですが、SiriやGoogle等の音声には対応しているのでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:22999373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:14件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/21 02:00(1年以上前)

こんばんは。
自分は使わないですが、音声コマンドのSiriやGoogleは使えるみたいです。
説明書によると起動するには約2秒長押しと書いてありました。

書込番号:22999408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/10/21 02:08(1年以上前)

他のAVIOT製品には対応と仕様に記載があったのですが、本製品には謳ってなかったので(; ・´ω・`)
成程です(*`ω´)bありがとうございます笑

書込番号:22999412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

iPhoneにて使用時の音量・外音侵入問題

2019/10/19 22:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f

クチコミ投稿数:1件

当方数日前までte-d01dを使用、iPhone Xで「音量を自動調整をオン」で聞いていました。
その場合、比較的大きめな音量で聴く私は大体音量がMAXを10とすると約7.5程度の音量で満足でしたが、te-bd21fを購入し、一昨日よりチェンジして使用し始めましたが、約9.5程度の音量にしないと(音量MAXまでのボタンUP余力が2か1)前述のte-d01dに匹敵する音量になりません。
te-bd21fはte-d01dに比べて出力が弱いのでしょうか?

また、te-bd21fはte-d01dに比べて遮音性に乏しい?のかなと感じました。もちろんイヤーピースの問題もありますが、同梱のスピンフィットのイヤーピースを全サイズ視聴、te-d01d時に使用していた、500円でのスピンフィットキャンペーン?でゲットしたスピンフィットのSサイズ(t te-d01dはこちらを使用してました)も使用しましたが、どれも電車内の人の話し声や電車の音等妙に入ってくる気がします。
まだ数日の使用ではありますが、既にエージングが済んだ方や、同様の経験等ある方、ご意見ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:22997436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/20 08:57(1年以上前)

TE-D01dでは最低音量が大き過ぎると言うクレームがちらほら有ったようでTE-D01gで音量設定を下げたようです。それをそのままTE-BD21fに適用した可能性は有りますね。音量を下げたと言ってもゲインを下げただけですからアンプの駆動能力が落ちた分けでは無く、スマホ側で音量を上げれば問題は無いです。

遮音性に関してはTE-BD21fが外耳道の入り口を広く塞がず横に飛び出るタイプのイヤホンですからちょっと不利な点は否めないかもしれません。TE-BD21fの充電ケースはイヤーピースをかなり選ぶので難しい所かもしれませんが比較的幅の嵩があるJVCのEP-FX2辺りを試してみるのも手かもしれません。

書込番号:22997892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

接続性

2019/10/12 03:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f

クチコミ投稿数:161件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

音も良くていい感じで使っているんですが、
駅のホームでの乗り換え時や改札付近で盛大に音切れしてまともに聞けなくなり
場合によっては接続し直さないと治らないこともあります。

何かがピンポイントで干渉しているようにも感じるのですが、皆さんいかがでしょうか。

回避方法などもあればお願い致します。

とりあえずwifiを切ってみたりはしていますが、効果は感じられません。

ちなみに、接続している機器はSONYのスマホ XZ3 です。

書込番号:22982538

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:161件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度3 彷徨える旅人のFF日記 

2019/10/12 09:58(1年以上前)

私のも同じように、駅のホームや交差点で音が切れます。
E8など完全ワイヤレスイヤホンが出始めた頃の製品とほぼ同じ現象です。
(切れる場所も同じです。)
新製品なのに音切れ防止してないのかな?

書込番号:22982887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/12 15:56(1年以上前)

>コロポックルンさん
>デフレパードさん


自分の場合も名古屋駅構内とその周辺や豊橋駅構内ではかなり頻繁に途切れます。
特に改札口付近では必ず途切れますね。接続解除になることもありますし。

悪条件下での接続安定性はネックケーブル式のBluetoothイヤホンの方が高い感じです。

プレイヤーの位置を色々変えてみましまが、改善しないんで最近はもう諦めてます。

実際人混みの中イヤホンやヘッドホンで音楽聴きながら歩くのは危ないんで、途切れ易い場所では電源オフです。

書込番号:22983652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/12 20:00(1年以上前)

>Uehara課長さん
>デフレパードさん

ありがとうございます。
やはり音切れしますか…

初ワイヤレスなんですが、途切れにくいのもあるんですね。

私の場合、スマホは普段はお尻のポケットにいれてますが、
出して胸元辺りで持ってると、かなりマシにはなります。
けど、ずっと手で持ってるのは疲れるので…

確かに、聞きながら歩いたりするのは危険ですよね…
私は聞きながら歩くときは、キョロキョロしながら
歩いてます。

書込番号:22984159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/13 05:23(1年以上前)

>コロポックルンさん
>デフレパードさん

どもども、変な時間での書き込み申し訳ないですm(__)m

今日(10月13日)の午前中にワタクシの女房が豊橋駅周辺に用事があり出掛ける様です。

で、女房が1ヶ月位前にスマホをXperia Z3→Xperia1に替えたのですが、此のスマホに21fをTWS+で接続させて接続安定性を試すと言ってます。

旧来の接続方式だと豊橋駅構内ではブチブチ途切れて使い物になるかどうか微妙な処だったのですが、新しい接続方式だと理屈では途切れにくくなるそうです。自分もちょっと興味を持ちつつ結果を楽しみにしてる処です。

多分書き込みが夕方になると思います。
御二方にとって参考になるかどうか分かりませんが、これから此の方式での接続方法に対応したスマホやDAPは増えると思います。
何らかの参考程度にはなるかもです。

結果の書き込みまで暫くお待ち下さい。

書込番号:22984704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/13 22:37(1年以上前)

女房の21f(銀)とXperia1

モロにフリッカー出てますが、TWS+で接続した時の画面。

>コロポックルンさん
>デフレパードさん

書き込みが遅くなりスミマセンm(__)m

先程女房が帰宅しまして色々と話を聞いてたのですが、結果的に接続安定性はかなり良くなったそうですよ。

自分自身が検証した訳ではないので詳細は分かりませんが、Z3で接続してた時に比べて途切れる頻度は格段に減ったみたいです。

駅の改札口でも全く音切れは無かったそうですし。
駅近くの商店街でも快適に使えたそうですよ。
但し、家電量販店の前だけは途切れてしまったそうです。でも接続解除まではならなかったとの事。
やはり新しい接続法式というのは利便性高そうですね。

此は自分の肝臓ですが、音質も有線イヤホン時のアンバランス接続とバランス接続の様な違いというか、セパレーションの良さが感じられます。
自分がSR15やAK70Mk2に21fを接続してる時と同等。特に静かなバラード等、曲によっては良く感じる時もあります。

自分は未だしつこくXperiaZ3(5台目)を使ってますが、やはりそろそろXperia5か8に買い替えかなぁ.....なんて考えています♪♪

早くこの接続方式に対応したスマホやDAPがスタンダードになると、接続の不安定感から解放されるのですが。

書込番号:22986268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/14 04:14(1年以上前)

>Uehara課長さん

情報ありがとうございます。

私はXZ3なのでチップセット自体はTWS+に対応しているので
それで接続されていると思っていたのですが、ソフトが対応してないんですね・・・
接続状態を確認してもそれっぽい感じではないので??と思っていたんですが
付けていただいた画像を拝見して「やっぱりTWS+では接続してなかったか・・・」と
確認できました。

私の場合は、XZ3なのでソフトのアップデートで対応されることに
一縷の望みにかけてみたいと思います。

Uehara課長さんはこれを機にスパッと買い替えを・・・

ちなみに、設定の開発者向けオプションで無理やりTWS+対応にできないか確認して
みましたが無理そうでした・・・

書込番号:22986537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/14 12:45(1年以上前)

>コロポックルンさん

ス、スミマセンm(__)m

文章中に間違えがありました。

×此は自分の肝臓ですが、

○此は自分の感想ですが、

ですね(^_^;)

自分の肝臓みせてどうすのさ?あ〜恥ずかしい(/-\*)

書込番号:22987157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えています。

2019/10/04 15:58(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f

クチコミ投稿数:69件

こんにちは。

現在使用中のNUARL NT01−AXが調子悪いため、買い替えを検討しています。
聞くジャンルは、J-ポップ、ROCKが中心です。

できれば低音域重視なのですが、高音域も欲しいところです。

皆さんの忌憚のないご意見をお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いします。

書込番号:22966943

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/04 16:38(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん

どもどもはじめまして(⌒‐⌒)(でしたよねw)

耳からガッツリ飛び出す筐体が気にならないなら、かなりオススメです。

アッサリ&フラットな音なんで人によっては、特に低音好きな方には少し退屈に感じるかも。

メリハリのある音が好みな方はPNK版を検討した方が良いと思いますが、店頭在庫が殆ど無いのが欠点といえば欠点。

書込番号:22967006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/10/04 17:17(1年以上前)

>Uehara課長さん

レスありがとうございます。

そうですか、フラットめでしたか。
ん〜、高音域も低音域も欲しいので、フラットめのイヤホンでは物足りないかもしれないですね〜。

同程度の価格帯でUehara課長さんのおすすめ機種があったら教えていただけませんか?

よろしくお願いします。

書込番号:22967082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:160件

2019/10/04 17:31(1年以上前)

>忍玉乱太郎さん

こんにちは、はじめまして。

低音重視ということであれば、ZERO AUDIO TWZ-1000をお勧めいたします。

高域も充分クリアーです。

https://kakaku.com/item/K0001114884/

価格もこなれてきておりますので。



書込番号:22967104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2019/10/04 18:03(1年以上前)

「TE-BD21f」はバランスの良い音質ですね。

こちらはSoCに「QCC3020」を利用しているのも理由かもしれません。

お使いのNUARLのようにメリハリの有るサウンドなのは

NT01AX
TWZ-1000
TE-D01d

で全てSoCが同じ「QCC3026」です。

「TE-BD21f」を検討されるのであれば、試聴をされた方が良いでしょうね。

書込番号:22967157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/04 19:30(1年以上前)

僕のお薦めはJBLのUA SPORT WIRELESS FLASHです。ガッツリ低音と綺麗な高音のコンビネーションが良いですね。しっかりと耳に収まる形状ですしデザインのワイルドさがネックにならなければば是非ご検討下さい。

イヤホン単体でのバッテリー持ちは5時間と最近の機種と比べると短めですがIPX7対応のタフさも持ち合わせていて簡単に調子悪くなることも無いでしょう。

書込番号:22967350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/10/04 20:21(1年以上前)

>tam-tam17701827さん
>KURO大好きさん
>sumi_hobbyさん

レスありがとうございます。
いろいろ教えていただき、逆に迷ってしまいますね(笑)

こればかりは視聴してみないことにははじまりませんね。

週末にでも量販店巡りをしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:22967463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/10/04 23:56(1年以上前)

>sumi_hobbyさんへ

BOSEの評価で、下記のような書き込みを見つけました。

ケースから取り出したり電源を入れ暫くは左の音にかなり寄ってます。というより、右の音がかなり篭ってて聞き取り辛いです。
五分ほど経つと篭りはなく音も中央に寄ってて音音質よいんですが、初めの方は篭りすぎていてストレスが溜まります

この評価がすべての人に当てはまるとは思いませんが、これから購入を検討の視野に入れようというときに見てしまうと、やはり
「ん?どうなの?」と思ってしまいます。

この辺のことは解消されているのでしょうか?

書込番号:22967955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/10/06 10:24(1年以上前)

>Uehara課長さん
>tam-tam17701827さん
>KURO大好きさん
>sumi_hobbyさん

レスありがとうございます。

みなさんにGood Answerを差し上げたいのですが、そうもいかないようなので決めずにおこうと思います。

ありがとうございました。

書込番号:22970888

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 子機が熱くなります。

2019/09/28 17:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿させていただきます。
昨日、TE-BD21fが届き、先ほど
初めて使用しました。

音声自体は個人的に良いなと思っていて
今後も使いたいと思っているのですが、
タイトル通り親機側のイヤホンは問題ないものの、
子機側のイヤホンはかなり熱く感じます。

わたしが使用している音量や環境の問題でしょうか?
それとも初期不良ですか?

ちなみに使用内容は、通常どおり音楽を
聴くくらいでした。

書込番号:22953460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3件

2019/09/28 18:09(1年以上前)

投稿者です。子機側…というよりは、
右側だけかなり熱くなります。
左側はそうでもないのですが…

やはり片側だけかなり熱いというのは
初期不良なのでしょうか…

書込番号:22953509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/03 13:11(1年以上前)

>香(コウ)さん

どもどもはじめまして(⌒‐⌒)遅い書き込みで申し訳ありません。

黒を自分が銀を女房が使ってます。
暫く使って様子を見ていましたが、イヤホン筐体の発熱は殆ど無いですね。親機、子機共にです。

充電完了直後に充電ケースから取り出すと、ほんのり温かい位で、10〜15分も使ってると常温に戻る感じです。女房も自分と同じ様な事を言ってます。

スレ主さんの文面を見る限り、何となくバッテリーに不具合がある様に思います。

最初の書き込みから日が経ってますから、もしかしたら自身で既に解決されたかもしれませんが、出来るだけ早く購入したお店で相談した方が良いと思います。

書込番号:22964507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2019/10/03 19:04(1年以上前)

>Uehara課長さん
初めまして。いえいえ、返信ありがとうございます。

今回初めて購入したのは黒です。
「数日経てば良くなるのでは…」と淡い期待を抱くも治らずで、今カスタマーセンター宛に問い合わせているところです。

「行動が早すぎる」と思われるかもですが、音質自体はすごく好きなので2台目バイオレット購入してしまいました( ̄∇ ̄;)笑

こちらは発熱が一切ないので、おそらく黒は初期不良かなと思っています。交換できたら2台持ちで楽しもうと思ってます。

書込番号:22965051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/10/03 20:13(1年以上前)

>香(コウ)さん

バイオレットも購入されたのですね。
他のイヤホンやヘッドホンには無い独特なカラーですよね。

他のスレでも同じ様な事を書き込んでますが、耳から飛び出すのを気にしなければ、音質も使い勝手も素晴らしいガジェットです。

もし機会がありましたらXPERIA1等のTWS+に対応するスマホに接続させて聴いてみて下さい。
更に接続安定性や音の分離感が上がって驚きますよ。

まあ自分も女房が最近機種変更したXPERIA1に繋げて短時間聴いた程度ですが、此からの完全ワイヤレスは、このTWS+という接続方式が普及していくのかな?...なんて事を思った次第です。

スレ主様も良いオーディオライフを御過ごし下さい。
其では此の辺で失礼しますm(__)m

書込番号:22965232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

シルバーを購入した方へ

2019/09/28 23:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f

とても興味のある機種なのですが、一つだけ気がかりがあります。

鏡で見て、フランケンシュタインにみえませんか?
それとも、ミスターロボット?
くだらない質問ですみません。

書込番号:22954296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Diddy09さん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:8件

2019/09/29 00:33(1年以上前)

いや、すごく大事なことです。だってフランケンシュタインだと外を歩けませんからね。
で肝心の見えるか見えないかですが、YouTubeで見る限り思いっきり見えます。。

書込番号:22954348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/09/29 06:36(1年以上前)

>ピンキーサロンさん


どもども、はじめまして(⌒‐⌒)

シルバーとブラックを購入した者です。シルバーは女房が、ブラックを自分が使っています。

シルバーの方が色味的にフランケン感はあるかもしれませんね。

自分の場合、外耳道と耳介周りが小振りな事もあって女房曰く余計飛び出して見えるらしいです。
確かに最初は気恥ずかしいと思いましたが、1週間程で何も感じなくなりました。

装着時に後頭部側に少し倒し気味にすると幾分マシになるみたいですが、装着時の見た目が気にならないなら利便性も音質も中々秀逸だと思いますよ(^_^)b

書込番号:22954547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2019/09/29 07:10(1年以上前)

おはようございます。
レスを頂いた、お二人様ありがとうございます。

>Diddy09さん
そうなんです。非常に大事です。
家では主にヘッドホンで、イヤホンは主に電車の中で使うので、周りの人に「あの人、耳に大きなネジみたいな部品がとびだしてる!!」なんて思われないか不安です。
YouTubeで動画を探してみます。

>Uehara課長さん
やはりシルバーは、フランケン感がありますかぁ…。
価格のレビューも概ね好評なので、かなり気になっています。
なんと言っても、完全ワイヤレスでハイブリッド3ドライバ搭載って、昔のSONYみたいなエポックメイキングを感じます。

チキンな私が電車の中で、周りの視線に耐えられるかが問題です。


書込番号:22954587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/09/29 07:31(1年以上前)

見苦しい画で申し訳ない(^_^;)

>ピンキーサロンさん


チョット恥ずかしいのですが、装着した処を撮りました。
言葉では中々説明しにくいので。

自撮りに不慣れなのと、ピンボケ画を更にトリミングした為メチャクチャ見苦しいのですが、御許し下さい(^_^;)

筐体が少し上を向く様、更に後頭部側に沿わせる感じで装着すると多少はマシになるかもです。

書込番号:22954623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2019/09/29 08:13(1年以上前)

>Uehara課長さん

こ…これは!!
子供の頃、壊れたテレビの基盤に真空管とかと一緒に刺さっていた、コンデンサに見えます!

画像、ありがとうございます。
それにしても、力作ですなぁ〜

書込番号:22954686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/09/29 12:38(1年以上前)

真面目な話をすると、他人がつけてるイヤホンなんて誰も気にしない。
他人の目が気になるというのは、ただの自意識過剰だよ。
仮に目に留まったとしても、興味も示されずに10秒後には忘れられてる。
電車の中で注目を集めるとしたら、音漏れで迷惑かけてる時くらいだよ。
なので、気に入ったのなら普通に使えばいい。

書込番号:22955261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:679件

2019/09/29 12:52(1年以上前)

>CLX三〇さん

レスありがとうございます。
いや、まぁ仰る通りなんですけど、自分的には電車内で他人のイヤホンが気になってしまいます。

耳からうどんは、もう見慣れました。
何というか、イヤモニみたいなカッコ良いデザインて、なかなか無いもんですね。

書込番号:22955286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/09/29 14:31(1年以上前)

KZの新作TWS

>ピンキーサロンさん


カッコ良いかどうかは分かりませんが、KZの新作は面白そうですね。

ツイッターのタイムラインで見ただけなんで詳細不明です。
4BA1DDのドライバ構成だそうですよ。
当たりハズレのガチャ感が結構ありますが(^_^;)


私感で根拠は全く無いですが、晩秋から年末辺りでAVIOTの新作も出そうな気がしますし、期待して待ちましょう。

書込番号:22955526 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2019/09/29 14:46(1年以上前)

>Uehara課長さん

おぉ…こんなのが出てましたか。
中華かイヤホンは、e-イヤホンで買った入門用のハイブリッドイヤホン Kinera bd 05をリケーブルして使ってます。
KZのコイツはコネクタが2ピンですね。
でもカッコイイです。
情報、ありがとうございます。

書込番号:22955554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2019/09/30 02:14(1年以上前)

レスを頂いた皆様、ありがとうございました。
完全ワイヤレスイヤホンには、かなり懐疑的な目を向けていましたが、先日amazonでMpow M5なる廉価なイヤホンを買ってみて、たまげました。

おそらくAVIOTの下請けでもしていた会社が販売してる、中華イヤホンです。

私はお貧乏なので、手の届く価格で製品を連発するAVIOTブランドに注目しています。
Uehara課長さんが予想する新製品に期待して、もう少し待ってみます。

書込番号:22957004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:348件 AVIOT TE-BD21fのオーナーAVIOT TE-BD21fの満足度5

2019/09/30 03:04(1年以上前)

>ピンキーサロンさん

mpow購入済みだったのですね(^_^)

廉価な割には万人向けの良音を出す機材だと思いますよ。

完全ワイヤレスは未だ出始めから日が浅い為、此からも日進月歩で良くなると思います。
つい最近、女房が購入したXPERIA1と初めてtruewireless+を使って接続したのですが、素晴らしい接続安定性にかなり驚きました。

多分この接続方式に対応するイヤホンもスマホも此から更に廉価かつ種類も増えると思います。
中々購入するタイミングが難しいのですが、mpowを使いつつ、少し様子を見るのも良いかもしれません。

自分的には常套句ですが趣味なんてのは、あーだこーだ色々思案しながら迷ってる時が一番楽しいと思いますし。

スレ主様も良いオーディオライフを御過ごし下さい。
それでは此の辺で失礼しますm(__)m

書込番号:22957021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]を新規書き込みAVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]
プレシードジャパン

AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]

最安価格(税込):¥8,000発売日:2019年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング