AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]
- スピーカーを3基搭載した完全ワイヤレスイヤホン。スタジオモニターのようにフラットなトーンバランスを実現し、高音質コーデックaptXに対応。
- 低音域でのゆがみが少ないダイナミックドライバーと、中高音域の再生が得意なバランスドアマチュアドライバーを組み合わせたハイブリッドタイプ。
- チャージングケースは約51gと軽量でありながら、約3回充電可能な大容量バッテリーを搭載。イヤホンと併せて最大25時間の再生ができる。
※正規販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。
AVIOT TE-BD21f-BK [ブラック]プレシードジャパン
最安価格(税込):¥8,000
(前週比:±0 )
発売日:2019年 7月下旬

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2019年8月9日 21:37 |
![]() |
10 | 6 | 2019年8月1日 20:16 |
![]() |
5 | 0 | 2019年7月25日 19:27 |
![]() |
38 | 26 | 2019年8月27日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
「TE-BD21f-pnk」の初回ロットで一部に「ピー」という小さなノイズが常時発生するので交換対応だそうです。
8月中旬に出荷予定の第2次予約分以降の製品については、全て対策済み。
「TE-BD21f」の発売が8/9に延期しましたが、こっちは大丈夫かとちょっと心配です。
2点

>デフレパードさん
あらまあ(´・ω・`)
これはチョッと.....否、待ちわびただけにかなり心配ですね。
通常版21fの発売日が7/31から8/9に延期されたのは、実は此の不具合が原因なのかな?
なんて勘繰ってしまいます。
今日中に自分の手元にもAmazonで購入したシルバーが届く予定ですが。動作確認が出来次第この件について結果を書き込みします。
書込番号:22843239 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、ヨドバシから商品出荷メールが来ました。
私も8/9以降に動作確認します。
別の意味でドキドキです^^;
書込番号:22845956
3点

>デフレパードさん
別スレにも既に書き込みしましたが、先程Amazon経由で先ずはシルバーが到着しました。
懸念されたホワイトノイズは殆ど感じないレベルで、ネックケーブルタイプの21dと殆ど同じ感じですね。
で、夕方に黒が到着予定。
此方もホワイトノイズの発生が正常な個体だと良いのですが(⌒‐⌒)
書込番号:22846847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Uehara課長さん
2台とも不具合がなさそうで良かったですね。
私のも大丈夫でした。
書込番号:22847539
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f

>Diddy09さん
どもどもはじめまして(^ω^)
(-ω-)うーん、どうなんでしょ?
値段が高額な物程上級機になるという考え方だと此の機種が旗艦機(フラッグシップ)という事になりそうですね。
自分もその考えに粗方賛成ですが、其を云々した処でどうなる訳でも無いですし、他メーカーの場合でもあまり深く考えない様にしてます。
やはり自分の使用方法や好みに合った機種を使うのが一番だと個人的には思いますよん♪♪
書込番号:22832425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ新しいメーカーですから、これから徐々にラインナップが充実してくるのでしょうね。
当然、現在はフラッグシップですが
今後ノイズキャンセリング機能を搭載したものが出てくるはず。
騒音の多いところで使用する場合はノイキャン性能が一番大事というユーザーは多いはずです
今回はTWSplusで接続安定性を確保しましたが、sonyの新製品のような方式の方がiPhone初め対応
デバイスが多いので、これも今後の動向次第で決まってくるでしょう。
ということで、この会社のフラッグシップとなるシリーズはもう少し後かなと思います。
書込番号:22832578
1点

>Uehara課長さん
>むっくんさん
なるほどです。予約してでも欲しいという方たちが欲しい理由はハイブリッド型でTWS+対応でaptX対応のTWSイヤホンだからということですか? それとも単にAviotの音が好きだからですか? 近くでAviot製品というかTWSイヤホンを視聴できるところがないので気になってます。
書込番号:22832625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Diddy09さん
自分の場合は此と同じドライバー構成のBD21dというネックケーブル式のワイヤレスイヤホンを既に購入してまして、BD21dと同じドライバー構成なら多分音質も同じなのかな?という実に安易&希望的な予想で予約した次第です。
BD21dの音、かなり気に入ってるのですよ(^ω^)
21dも21fもそうですが、この内容で2万を大幅に切っての販売はコスパ凄く高いと思いますし。
自分もスレ主様と同じで、試聴は全くしてませんから、もしかしたら自分のイメージとは全く違う音質である事も充分に考えられますが、まあその時は売り払うか親戚の甥っ子にでもあげて、マイナス分は勉強代とでも考える様にしてます。
まぁ趣味の世界ですし、自分の稼ぎの範囲内で楽しんでますから、女房も黙認というか半分諦めてる感じです(^_^;)
特に完全ワイヤレスのカテゴリーは出始めて未だ日の浅い世界ですから、試聴無しでの購入は結構ギャンブル的な要素がありますね。
書込番号:22832682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、ハイブリッドドライバーの音が気に入ってということですね。自分にとってはAviotの傾向とハイブリッドドライバーの音、そしてTWS自体が初めてなので未知が多くて少し不安かな。ハウジング自体は少し大きめじゃないですか?
書込番号:22832827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Diddy09さん
予想されてる通り21dと21fの筐体形状や大きさは殆ど同じですし、ワイヤレスイヤホンの筐体としては大きな部類になると思います。
更に横方向に長いデザインで筐体が耳の外に結構飛び出す感じですね。
もう少し耳の中に収まる形状だと万人受けしやすいかもです。
でも21dを使っている限り装着感は非常に良いですし、遮音性も音漏れ耐性も高いです。
あと此れは個人的な経験からですが、完全ワイヤレスはどの機種もスマホに繋いでの通話性能がネックケーブル式やネックバンド式のワイヤレスイヤホンに比べて若干劣る感じがします。
マイクと口元が物理的に離れてますから、これはどうにも仕方ない事かもしれませんね。
完全ワイヤレスで通話性能を重視するならエアーポッズやJabraの65tシリーズみたいなマイクが飛び出してるデザインの方が良さそうな気がします。
現在、群雄割拠な完全ワイヤレス。
選択肢は他にも沢山ありますから、予算と使用方法、好み等色々検討して頂いて最適かつ悔いの無い購入が出来ると良いですね(^^)
書込番号:22833285
1点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
フジヤエービックさんに問い合わせたら、メールで問い合わせ頂いた方はこのメールで2次入荷の予約とさせて頂きますという返信が来ました(7/23時点)、e-イヤホンさんにメールで問い合わせたところ2次入荷は23日11時を予定していますとの返信を頂きましたが、秒で品切れになっていました。でも、店頭販売分は別に確保してあるので各店舗に問い合わせてくださいとの記載があったので電話してみたら無事に予約できました(ピヤホン)。追加生産されるので気長に待てば手に入るけど、お急ぎの方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか?以上、参考になればと思いまして投稿させて頂きました。
5点



イヤホン・ヘッドホン > プレシードジャパン > AVIOT TE-BD21f
量販店での予約は7月22日からとアナウンスされています。
購入予定の方いらっしゃいますか。
無彩色以外では、ピンクというか、藤色というか、他にないカラーが気になります。
試聴された方、どのような感じか教えてください。
2点

どもども、はじめまして(^ω^)
この機種、試聴はしてませんが手元に有る兄弟機種のBD21dの音質が好みドンズバなんで、予約するつもりです。
色を黒かシルバーで迷ってますが、さてさてどちらにしようかな(⌒‐⌒)
書込番号:22803472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Uehara課長さん
どもども、何か予約は速攻で埋まりそうという話もあるので
購入決定なら、夜中にポチするしかありませんね。
書込番号:22803570
3点

今晩は。
0時過ぎからビックカメラで予約受付中です。
限定モデルは、あっという間に受付終了に
なりました。私は通常モデルを2つ予約しました。
書込番号:22813562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SONY・BLUEさん
結局、eイヤホで通常版の黒を予約しました。届くのが今から楽しみですわ♪♪
コラボモデルは興味無かったのですが、Twitterのタイムライン見てると何か瞬殺だったみたいですね。
書込番号:22813704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7/22 12:53 ヨドバシカメラ.com でノーマル予約できました。
書込番号:22814174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
>デフレパードさん
何とかヨドバシで予約しました。
ノーマルのバイオレットです。
書込番号:22814196
2点

>SONY・BLUEさん
バイオレットはXperia1のパープルやak70mark2のfateと組み合わせると色合い的に良さげですね(^ω^)
にしてもピエール中野バージョン、予約出来た方居るのかな?
Twitterのタイムラインみてた限り、確保出来たのは一人居たかな?位のレバルで競争率高かったみたいですが。
でも今回のコラボモデルは別に限定とかではないのですね。
3ヶ月〜半年もすれば普通に店頭で購入出来そうな感じがしますけど(^ω^)
書込番号:22815806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SONY・BLUEさん
昨日(7/29)夕方、eイヤホンからのメールで発売日延期のお知らせがきました。
予想外な売れ行きで発売が8/9になったそうですよ。
しかもPNK版は予定通りみたいですし。
楽しみにしてたのに残念ですが、まぁ9日程度の遅れですし、此の位は待ちますとも(´ω`)
書込番号:22828958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>SONY・BLUEさん
先程Amazonからシルバーの発送通知が届きました(^ω^)
多分eイヤホンで予約した黒も今週中には届く筈。
予定より少し早いのは大歓迎ですわ(⌒‐⌒)b
書込番号:22840613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
ヨドバシカメラは何の動きもありません。
本当にうらやましいです。
どんな感じか、是非お聞かせ下さい。
書込番号:22840671
1点

>SONY・BLUEさん
Amazonで頼んでたシルバー、出荷のタイミングからして7日か8日には手元に届くかと思ってましたが、出荷元のバリュトレが配達日を9日に指定していた様で結局手に入るのは皆様と同じ9日になりそうです(⌒‐⌒)
あとeイヤホンで頼んでた黒も先程出荷連通知が届きました。
多分明日は黒とシルバーが同時に到着しそうです。
自分も他の方々も、例の不具合が出ない事を祈るばかりですわ。
書込番号:22845649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケースはふたのみアルミのヘアーライン仕上げ。
本体部分は樹脂製。
一聴した感じでは固く明るいサウンド。
いくつか所持している他機との違いがよく分からない。
もう少し聞き込む必要あり。
書込番号:22846785
1点

>SONY・BLUEさん
>デフレパードさん
たった今到着しましたよん♪♪
早速繋げて聴いてみましたが、懸念された例のホワイトノイズは気ならないレベルで、ネックケーブルタイプの21dと殆ど同じ感じですね。
音質もドライバ構成や同じ3020チップのためか、当然といえば当然ですが、此も殆ど同じかな。
ドンシャリ感は殆ど感じなくて、ワイヤレスイヤホンとしてはフラットな部類に入るかと。
因みに今回繋げたのはAKのSR15です。
イコライザー等は全てOFF。
イヤピはスパイラルドット++のSに交換。楕円形ステムでもある程度色々なイヤピは使えそうですよ。
他のプレイヤーやスマホにも接続させて、2〜3日したら再度レビューに投稿します。
書込番号:22846798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Uehara課長さん
早速のレポート、ありがとうございます。
お盆休中にエージングですね。
書込番号:22846817
1点

>SONY・BLUEさん
どもども、スレ主様も無事到着ですね(^ω^)
おめでとうございますm(__)m
スレ主様の個体もホワイトノイズは大丈夫な感じでしょうか?
文面を読む限り、多分大丈夫そうですが(⌒‐⌒)
えーと自分の場合は自営業で、しかも御盆の時期は稼ぎ時なんですよ。
チョッと休めそうに無いですが、使い込みながらエージングしようかと思ってますよ♪♪
書込番号:22846856 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Uehara課長さん
特に雑音は聞こえてきません。
出荷遅れはこれに対処したためですかねぇ…
試聴に使ったDAPはSONYのウォークマンAK-47です。
マルチドライバーというとダイナミックレンジの広さを期待するけど
まだ聴き始めだからか、特に大きな変化は感じません。
まぁ良く鳴っているとは思いますが…
比較的ドライなサウンドも、5〜60時間聴くとこなれてくると期待しています。
書込番号:22846898
1点

シルバーに引き続きeイヤホンから黒が到着です(^ω^)
早速SR15やKANNに接続して動作確認しましたが、此方も変なホワイトノイズや雑音等は無さそう。
シルバーと同じくイヤピはスパイラルドット++のSに交換。
付属のネックストラップは多分黒だけしか使わないと思います。
シルバーに付属の白いヤツは何となく汚れが目立ちそうなんで。
書込番号:22847032 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YouTubeを視聴しても気になる「遅延」は生じませんね。
IPX5の防水規格と合わせ、オールマイティなフルワイヤレスイヤホンと言ってよいと思います。
書込番号:22848563
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





