Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック] のクチコミ掲示板

2019年 6月 7日 発売

Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

  • AndroidTV9.0搭載のモバイルプロジェクター。NetflixやYouTubeなどの対応アプリを利用してエンターテインメントを提供。
  • 最大100型の迫力ある映像を鮮明に映し出す。前モデルに比べ、明るさは2倍の200ANSIルーメン、解像度は1.5倍の720Pに進化。
  • Scan-Speak社設計のスピーカーを採用し、8Wの出力で臨場感あふれるサウンドを実現。HDMIやUSB接続のほかワイヤレス接続にも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1280x720 最大輝度:200ルーメン Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※正規取扱店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]の価格比較
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のスペック・仕様
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のレビュー
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のクチコミ
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]の画像・動画
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のピックアップリスト
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のオークション

Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]ANKER

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 7日

  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]の価格比較
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のスペック・仕様
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のレビュー
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のクチコミ
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]の画像・動画
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のピックアップリスト
  • Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック] のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]を新規書き込みNebula Capsule II D2421J11 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

スレ主 Myanko_mkさん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
使用スピーカー:DENON製DHT-S216
接続方法:Bluetooth接続
用途: prime video

【質問内容、その他コメント】
スピーカーが接続済みになっているにも関わらず、アマプラやYouTubeの動画を再生
画面に行くと、全く再生されません。
ちなみに、スピーカーを接続しなければ、問題無く再生でき、音もプロジェクターから出ます。

Bluetoothの周波数帯とwifiの周波数帯が干渉している可能性も考え、プロジェクターのWiFi接続を切り替えたりもしましたが、再生されません。
(スピーカーのBluetooth接続自体も「接続できませんでした」となる時が多々あります。)

スピーカーとプロジェクターの相性の問題なのでしょうか?それともやはり周波数の問題なのでしょうか?
なんとか解決したいので、相談に乗っていただけるとありがたいです…

書込番号:23922960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

YAS109とbluetoothで接続して使用しているのですがペアリングが毎回必要になります。
アクセサリにYAS109は表示されているのですが「接続済み」という表示がなく、
使用するには毎回削除してペアリングしている状態です。
同じ環境でご使用の方はいらっしゃいましたらアドバイスいただきたく質問させていただきました。

書込番号:23863958

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11078件Goodアンサー獲得:1877件

2020/12/25 00:56(1年以上前)

どちらも持っていません。

電源を入れる順番を変えると変化があるかも。
変化無しの場合は、別のBluetoothスピーカーやイヤホンで
試してみると何か分かるかも。
スピーカーはスマホとかで試してみましょう。

書込番号:23867869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/25 11:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

> 電源を入れる順番を変えると変化があるかも。

これは何度か試したのですが変化なく・・・

> 変化無しの場合は、別のBluetoothスピーカーやイヤホンで
> 試してみると何か分かるかも。

これは試していなかったのでやってみます!

> スピーカーはスマホとかで試してみましょう。

スマホからBluetoothでYAS109への接続は問題なく、
ペアリングしてしまえば2回目以降は選択するだけで音声がスピーカーから再生されました。

書込番号:23868352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/28 11:46(1年以上前)

>> 変化無しの場合は、別のBluetoothスピーカーやイヤホンで
>> 試してみると何か分かるかも。

>これは試していなかったのでやってみます!

別のBluetoothスピーカーでも同様に自動接続はされませんでした。
ANKERのサポートに問い合わせをしたところ、
別の機器とBluetooth接続をしている場合は自動接続がされないという回答をいただきました。
確認したところリモコンとBluetooth接続をしていたのでこれを解除してみましたがやはりダメでした。

外部スピーカーの項目は表示されているので、
簡単に再接続できるようにUIの改善で対応してもらえるとありがたいのでその旨をサポートの方にお伝えしました。

書込番号:23874377

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetoothで外部スピーカーから音を出したい

2020/12/13 06:27(1年以上前)


プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

スレ主 虫の声さん
クチコミ投稿数:8件

皆様教えてください。

PanasonicのサウンドバーSCーHTB 01とBluetoothでペアリングは行いましたので、プロジェクターのYouTube再生をサウンドバーで聞くことは可能です。

しかし、HDMI機器で繋げたBlu-rayレコーダーで再生した映像を見るときには、本機から音が出てしまいBluetoothで外部スピーカーで聞くことができず困っています。
HDMI接続した時に、Bluetooth出力をすることが出来ないのかもしれませんが。

Blu-rayレコーダーはSONY BDZ-ZW1700です。

何か方法があればご教示いただきたいです。

書込番号:23845875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/15 20:26(1年以上前)

>虫の声さん
プロジェクターとブルーレイレコーダーは別物ですよ
一度プロジェクターでペアリングすればほかの機器でも使えると思っていませんか。
まずそこからです。
あと詳細がつかめませんのでもう少し詳しく説明してくださりますか。
これではほかの方も状況がつかめません。

書込番号:23850994

ナイスクチコミ!2


スレ主 虫の声さん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/15 20:40(1年以上前)

自作erGOMAさん
お返事ありがとうございます!

したいことは、ブルーレイレコーダーで再生した動画をこのプロジェクターで見て、音はサウンドバーから出したいのです。

使用しているものは
ブルーレイレコーダーがSONYのBDZ-ZW1700
サウンドバーがPanasonicのSC-HTB01

接続はHDMIコードでレコーダーとプロジェクターを繋いでいます。

プロジェクターの音声出力端子はステレオ音声端子のみ。 サウンドバー側は光音声デジタル端子が付いています。

Bluetoothでサウンドバーとプロジェクターのペアリングは行っています。

初心者で、あとどの説明が不足しているのかがわからないのです。 ご教示願います。

書込番号:23851018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/17 19:08(1年以上前)

>虫の声さん
どうやらサウンドバーの方はHDMIの音声にも対応しているようですね。
でしたら,HDMIの分配器などはどうでしょうか。
レコーダーからの出力を片方はプロジェクター,もう片方にサウンドバーとすれば良いかと・・・
それでプロジェクターの音声をミュートすればいいんじゃないかなーと思います。
HDMIの分配器はこちらがおすすめです
https://amzn.to/3nwvD3Y
こちらであれば,評価も高いですし,サクラチェッカーでも問題ありませんでした。
これで試してみてください。

書込番号:23854608

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 虫の声さん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/17 21:28(1年以上前)

>自作erGOMAさん

お返事ありがとうございます!
そんな方法があるのですね!!
早速購入し試してみたいと思います。

色々調べていただき本当に感謝です!
また結果をここに報告します。同じ悩みの人が解決できるように。

書込番号:23854867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 虫の声さん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/19 13:53(1年以上前)

>自作erGomaさん
ご提案方法で目的達成出来ました!
本当にありがとうございました‼

書込番号:23857577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/20 20:15(1年以上前)

>虫の声さん
よかったです

書込番号:23860472

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 リモコンに困っています。

2020/12/03 22:56(1年以上前)


プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

スレ主 stapiさん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
リモコンについて、困っています。
ソース切り替えボタンを押しても、ソースの切り替えではなく、何故かミュートになります。このような方、いらっしゃいますか?

書込番号:23827765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/12/04 20:38(1年以上前)

ANKERのサポートへ連絡されてはどうでしょうか。

書込番号:23829323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2020/12/10 01:18(1年以上前)

私もです。
サポートにメールで連絡したところ、
「一度、リセットしてみてください」と連絡があり、
リセットしたのですが、症状は変わらず、
代替え品を送付していただきました。

どうも、リモコンがおかしいみたいです。
届いた代替え品のリモコンを、ミュートになっていた機器で使ったところ、問題なく入力切り替え機能になりました。

書込番号:23840264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

スレ主 M011130さん
クチコミ投稿数:11件

素人な質問で申し訳ないのですが、教えていただければ幸いです。

iPhoneで再生中のストリーミング動画を、HDMI端子をつないでミラーリング再生すると、Bluetoothスピーカーではなく、プロジェクター本体から音声が流れます。
YouTubeやU-NEXTなど、アプリを使って動画を再生する際にはスピーカーから音声が流れるのですが、HDMI入力中にBluetoothスピーカーから音声を流すことはできるのでしょうか。
iPhoneとスピーカーを繋いでみましたが、ミラーリングすると、やはりプロジェクター本体から音声が流れます。
スピーカーは、アンカーのサウンドコア2で、2台をペアリングして使っています。

よろしくお願いします。

書込番号:23768491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/11/05 10:09(1年以上前)

>M011130さん

プロジェクター持ってなくてごめんなさいですけど。

iPhone-))))サウンドコア-)))サウンドコア



HDMI-----プロジェクター

て感じっすか。

サウンドコアの上のボタン切替えていってもダメっすか?
プロジェクタのBluetoothはiPhoneの画面で拾ってますか?

書込番号:23768909

ナイスクチコミ!1


スレ主 M011130さん
クチコミ投稿数:11件

2020/11/05 13:23(1年以上前)

>koutontonさん
コメントありがとうございます。

はじめにしたのは
iPhone――HDMI―-プロジェクター)))サウンドコア)))サウンドコア

別で試したのは
iPhone)))サウンドコア)))サウンドコア
 |
HDMI――プロジェクター

です。両方ともプロジェクターから音声が出てしまいます。

すみません。サウンドコアの上のボタンとは、どのボタンのことでしょうか。
『プロジェクターのBluetoothをiPhoneの画面で拾う』という状態がわからないのですが、iPhoneとプロジェクターはHDMIで繋いでいるのみで、Bluetoothで接続しているのはiPhoneとスピーカーまたはプロジェクターとスピーカーという感じです。
わかりにくくてすみません。

書込番号:23769229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2020/11/05 19:23(1年以上前)

>M011130さん

どっかのブログに載ってました。

まずはプロジェクタとiPhoneをHDMIで接続します。
いつも通りBluetoothスピーカーと接続してください。

このときはまだBluetoothスピーカーからは音は出ません。

iPhoneのコントロールセンターを開き、右上の再生パネルのさらに右上、3重丸に三角が突き刺さったアイコンをタップします。
するとオーディオ出力の選択画面が表示されるので、先程接続したBluetoothスピーカーを選択します。

どうでしょう。

サウンドコア側は関係ありませんでした。ごめん。

私もサウンドコア改良版持ってますがいいっすよね

書込番号:23769743

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 M011130さん
クチコミ投稿数:11件

2020/11/05 23:48(1年以上前)

>koutontonさん
何度もありがとうございます。
先ほど試してみたところ、ちゃんとスピーカーから音が出ました。ありがとうございました!

サウンドコア2、いいですよねー!
間違いなくお値段以上だと思います。

書込番号:23770290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 外部スピーカーについて

2020/10/19 21:39(1年以上前)


プロジェクタ > ANKER > Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

スレ主 pista.333さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
映画鑑賞、音楽鑑賞
【重視するポイント】
音質、臨場感
【予算】
\20,000-40,000
【比較している製品型番やサービス】
Yas-207,Yas-109,Htx-8500
【質問内容、その他コメント】
初めまして。
プライムデーセールでこのプロジェクターを、購入したのですが、鑑賞する位置よりもプロジェクターを後ろに配置するため音質がイマイチです。
そのため外部スピーカーとしてサウンドバーを検討しております。
お勧めの組み合わせがあればご教授頂けないでしょうか?

書込番号:23736494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/19 21:55(1年以上前)

>pista.333さん
この中だとYAS-207が頭一つ飛び出ると思います。
但し、ソニー、ヤマハの違いはあるので好みは判断ください。

接続はプレイヤーからサウンドバー、そこからプロジェクターに繋ぐ。
プレイヤーはプロジェクター専用にするであってます?

接続まで考えておかないとしまった。。となりますよ。

書込番号:23736534

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]を新規書き込みNebula Capsule II D2421J11 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]
ANKER

Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月 7日

Nebula Capsule II D2421J11 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <183

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング