CX-30の新車
新車価格: 239〜391 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 129〜369 万円 (1,008物件) CX-30の中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CX-30 2019年モデル | 5030件 | ![]() ![]() |
CX-30(モデル指定なし) | 3217件 | ![]() ![]() |


他社さんと競合交渉中です。
ちょっと、今、担当さんに連絡しにくい状況なのですが、この春に仕様変更があるようで、新しい仕様になった納期がゴールデン明けになるとの事です。
どういった使用が変更されるかご存じの方いれば教えてください。
書込番号:24003567
3点

昨年12月17日に最初の年次改良があってからまだ2ヶ月半ですよ。
次の年次改良は早くても来年春では?
仕様変更ってわかりませんが。
書込番号:24003734 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんか、USBがどうとか、もう一つくらい何か言っていました。
よって、現状の在庫車が、全国で数台で、4月以降生車に、変わってからの納車になるという話でした。
書込番号:24003876
1点

本当なら残酷ですね。
マツダ嫌いになりそう。
書込番号:24003971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、それはありえないでしょう。
万一あったら今回の年次改良を期に購入した人の気持ちはどうなりますか?
書込番号:24003989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当みたいですね。
マツダもCX-30も嫌いになった。
月末に納車予定だけど。
書込番号:24004034 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も現在cx-30契約検討中で、先月より試乗や交渉行っているところです。
先月末頃にに下取り含めた見積もりが出たのですが、仕事の為家族が代わりに行った際に、仕様変更の話があった様です。
1.CD/DVDトレイ側?にあるUSBがコンソールボックス内に移動
2.サスペンション変更。
と担当の方よりお話しあった様です。
本社より詳細な情報来ていない為、どこまで正確か不明との事でしたが、4月に動きがあるかもとの事です。
今月中に契約しようかと思っていましたが、ちょっと悩んでいます...(笑)
書込番号:24004367 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>せる。さん
情報ありがとうございます。
変更前の車は、在庫が、全国でも数台程度しか残っていなくて、現在契約すれば、全て、4月以降の仕様変更後の車になる模様です。
書込番号:24004383
0点

>えぼりゅーしょーーんさん
ご返信ありがとうございます。情報が少なく、申し訳ないです。
>変更前の車は、在庫が、全国でも数台程度しか残っていなくて、現在契約すれば、全て、4月以降の仕様変更後の車になる模様です。
こちらを聞いて、今月中契約へ向かう後押しになりました。ありがとうございますm(__)m
書込番号:24004432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サスペンションも変わるの?
年次改良で変わってると思うんだけどなぁ。
USBは今の場所の方が良いと思うよ。
夜になるとドリンクホルダー付近が全く見えないから、今の場所だとUSBライトで照らすことが可能。
でも、MAZDAの企業姿勢には疑問が残るよね。
書込番号:24004932 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

微細な変更は部品番号が変わっていたりと、どこでも、ひっそり行われていますね。
マイナーチェンジや年次改良で全く変わらない訳ではなかったりしますね。
主に対策改良部品だったり、製造先の事情とか色々。
で、ディーラーには正確な情報は随時なされていません。
確定情報はMAZDA→ディーラー本社(子会社だったり、別会社)→販売店と書面で行われます。
口頭ではまず無いです。
不確定な噂を信じる営業マンも居るので確証を得てから流した方が良いですよ。
それか噂で前提を唱えるか。
ディーラーより先に情報が飛び交ったりは日常茶飯事です。
客から聞いた噂も信じるなどあったりします。
自分もディーラーから何か情報は無い?ってよく聞かれます。w
書込番号:24005000
3点

足回りと内装の変更は微細な変更ですかね?
内装変更ならカタログも変わるだろうし。
本当なら悲しい。
書込番号:24005034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RAV4かハリアーにしておけばよかったと後悔。
取り敢えずマツダは止めておけとアドバイスは出来る。
ずっとマツダを応援してきた私がまさか切り捨てられる80%側だったとは…
書込番号:24005199 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

詳細思い切って、担当営業に確認したところ、大体分かったのですが、私が車に詳しくなく、実車も見ていないので、分かり難かったら、申し訳ありません。
@USBポートが、これまでは、ダッシュボード下と、センターアームレスト内のボックスに分かれていたのですか?
それが、2個ともセンターアームレスト内に変更になるようです。
私なら、分かれている方が使い勝手がいいかなと思いました。
Aリヤセンサーが、これまでの4つから、2つに減るそうです。ただし、センサーの機能向上で、2つで、これまでの4つ分の範囲をカバーできるから、総合的な機能としては変更前後で、変わりが無いという事です。特に、何か不具合があってこうなったとかではない様です。
Bサスペンションは、セッティングが少し変更になるようです。初期の応答を少し柔らかめにするらしいです。
よって、大きな変更では無かったですが、これが今、確認できた内容です。
さて、購入をどうするか、かなり悩んでいます。
書込番号:24005244
3点

車って開発が終わったら生産終了するまで、全く同じって事はありません。
量産化した後も常に見直され続けて進化していきます。
大きな変更、つまりは年次改良やマイナーチェンジですが、その変になると車体番号の頭の数字が上がっていくので
細かく見ればモデルが違います。(自分のは3型で現行は5型など、多分年末には6型が出るでしょう)
購入から半年いないとかで、年次改良とかはメーカー問わずざらにあります。
切り捨てってのは、補修部品製造が完全に廃盤になった時のこと。
最新モデルが良いのであれば、常に新製品を追いかけ
買い換え続けるしかないです。
内装の構造まで変更があればモデルが変わります。
一部の部品が変わる、追加される程度は結構あります。
足回りのセッティング見直しも繁栄になされます。
(バネの硬さとかショックアブソーバーの減衰力とか、ブッシュの硬度とか、それはもう頻繁ですよ。)
部品番号も製造年で区分けされたり、ロット単位で分けられたり、どっちでも付けられるような部品が
番号違いでありますね。
書込番号:24005311
13点

RAV4やハリアーはサイズ違いますよ。
私は今日16時から商談の約束してます。
この話も聞いて見ます。
書込番号:24005423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

RAV4、ハリアーの方が安価でリセールも高くメーカーも信頼出来るのでサイズが問題ないならおすすめします。
書込番号:24005534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>piroperoさん
RAV4は雨漏りや不具合い多いみたいですけど
書込番号:24005621
12点

それなら改良待ちですね。
ガソリンエンジンはパワフルで良かったですよ。
ハイブリッドは試乗してません。
書込番号:24005634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さっきまで商談でした。
ディーラーにもまだ情報入ってないそうです。
商談の方は今日明日で決めてくれるなら下取り10万円アップ、値引き20万円の条件提示でした。
一晩考えます。
書込番号:24005704 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>えぼりゅーしょーーんさん
>ただし、センサーの機能向上で、2つで、これまでの4つ分の範囲をカバーできるから、総合的な機能としては変更前後で、変わりが無いという事です。
う〜ん、本当かなぁ…。隅は外せないから、中央に死角が出来そうな気もするけど。
現実問題、バックモニターがあるから不要…と考えてのコストダウンの匂いがするけど…。
分かるんだけど、モニターだけ凝視してるわけにも行かないので、家族には中央のセンサーに死角が少ないに越したことはないんだけど。
足回りは、また変更なのか…。迷いがあるんだろうなぁ。
書込番号:24006674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>えぼりゅーしょーーんさん
ダッシュボード下のUSBポートはUSBライトを取付けるための配置かと
思うくらい最適な位置に有りますので残念です。
ダッシュボード下が夜間暗い点は、色々なサイトで挙がっています。
私もUSBライトを取付けて快適に使用しています。
USBポート移設で、間接照明が追加されてる訳は、、、無いですよね?
書込番号:24007174
1点

>う〜ん、本当かなぁ…。隅は外せないから、中央に死角が出来そうな気もするけど。
>現実問題、バックモニターがあるから不要…と考えてのコストダウンの匂いがするけど…。
CX-30のリアセンサーの配置を確認してみて下さい。
おそらくこういう話ではないと思いますよ。
書込番号:24007786
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
CX-30の中古車 (1,008物件)
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





