CX-30の新車
新車価格: 239〜371 万円 2019年10月24日発売
中古車価格: 175〜348 万円 (409物件) CX-30の中古車を見る
※ランキング順位とレビュー点数は最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CX-30 2019年モデル | 4792件 | ![]() ![]() |
CX-30(モデル指定なし) | 3110件 | ![]() ![]() |


今年4月納車G20プロアク四駆6MT乗りです エンジン始動せずシステムエラー表示 バッテリー上がりでした ドラレコ無し レーダー探知機使用 ライト類はオート設定
もう逝くの?ディーラー連絡 引き取り入院となりました 原因が分かれば良いけど 使い方悪かったのか?
書込番号:24820213 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レーダー探知機の接続がOBD2接続なら原因の1つかもしれない。
社外品の後付けによるトラブルはユーザーの責任。
も今は充電して復旧してるのなら社外品を全部取り外し、様子見かな?
書込番号:24820221 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>じゅりえ〜ったさん
レーダー探知機はアクセサリー電源に繋いでます ディーラー引き取り充電と点検で明後日の引き取り予定となりました 大事にならない事を願ってます
書込番号:24820251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のcx-30は昨年バッテリーあがりで20日間入院しましたよ(泣)。
書込番号:24820541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ザサムライさん
大変でしたね 原因は解りましたか?私の場合ですがディーラーから可能性として鍵と車が近いと待機電力が流れる仕様になっているため鍵の保管場所が近くなかったか?
車から保管場所は3メーター前後 少し近いかも その為待機電力が常時流れていた可能性 缶や電波を遮断するものか離れた場所で保管していたらバッテリー上がりしなかったかもと なるほどねと思ってます ハイテクも困りものだなと感じています
書込番号:24820567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www2.mazda.co.jp/service/recall/sca/20210706001/
https://www2.mazda.co.jp/service/recall/sca/20210202001/
マツコネのバグで駐車中に電力を消費し続けてバッテリー上がりを起こすトラブルが多発しました。サービスキャンペーンで直ったのかと思ってましたが,siba--rikiさんの事例を聞く限りまだ怪しそうですね。
念のために買っておいたジャンプスターターがまだ無駄にはならなそうです。皆さん気をつけましょう。
書込番号:24820579
2点

>Shamshirさん
私も今回の件で検索し過去のキャンペーンを知りました 発症が今日で良かった明日なら出勤出来ませんでしたねジャンプケーブルは持ってて良かったと感じました 数日は代車のCX5ディーゼルを楽しみます
書込番号:24820595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>siba--rikiさん
レーダー探知機はアクセサリー電源から,とありますが,CX-30って,取り出し可能なアクセサリー電源ってありますか?
手身近にある取り出しが容易な箇所って,常時電源で,そこに繋いでいれば,バッテリー上がりの危険性があるのでは?
だから僕は,コンソールボックス内のシガーライターから電源とってます.その周辺を分解すればケーブルは上手く隠せました.
書込番号:24823776
2点

>reader1006さん
前車から移植しました 私も電源無いと見たことがあったのでディーラーに聞くと メカニックが配線図らしき図面見て作業してくれました現車入院中で確認できませんが助手席下のボックスに繋いでます
書込番号:24823833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「今年4月納車で、バッテリー上がり」とは、大変なことでした・・・。
また、「キー置き場が近くで、待機電源が・・・」も参考になりました.
いずれにしても、原因が確定できたなら是非ご報告下さい。
書込番号:24824289
1点

車 帰って来ました エラー等の履歴なし 過去のサービスキャンペーンやリアゲート配線不良は問題なしと 鍵の電波を常時拾っていて電力消費していたのが有力そうです
しばらくは鍵の保管に注意して様子見します
書込番号:24827243 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


>reader1006さん
ここから電源とってました グローブボックス取り外した横の写真です矢印レー探の線 水色からタップで繋いでいる様です
書込番号:24827461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
>鍵の電波を常時拾っていて電力消費していたのが有力そうです
そうでしたか。
うちでも、キーを今より遠ざけよう!
何しろ、当バッテリーも使用4年を過ぎ、ディーラーより「要交換宣告」を受けてからも 既に7ヶ月経っているので・・・。(汗
書込番号:24827485
2点

>tt ・・mmさん
参考になっていれば良かったです 完全に納得出来ていないのが正直なところです アクチュエーターとか怪しいと考えたり 通信障害が出た日だったのでキャリアの影響?とか色々考えました(笑) しばらくは鍵の保管に注意して様子見します バッテリー上がりしない様にお互い楽しくCX30乗りましょう
書込番号:24827518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アクチュエーターではなくオルタネーターですね 皆さまこんな事もあるよ程度で見て下されば幸いです
書込番号:24827605 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本題から話がそれて申し訳ありません。CX-30の常時電源は下記HPを参考にどうぞ。
https://diy-kuruma.com/cx-30-zengodorarekotorituke-jyoujidenngen-acc/
お約束ですがあくまでも自己責任で。。
長いHPですが後半から電源系の取り出しが説明されてます。
書込番号:24827865
1点

>ミューゼスCさん
紹介ありがとうございます 配線関係は電源不明だったので今回はディーラーで自己責任了解ですとお願いして作業してもらいました
書込番号:24827910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/08/11 15:42:12 |
![]() ![]() |
6 | 2022/08/06 14:53:24 |
![]() ![]() |
15 | 2022/08/15 2:03:12 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/13 20:35:07 |
![]() ![]() |
5 | 2022/07/06 5:49:56 |
![]() ![]() |
17 | 2022/07/09 17:43:34 |
![]() ![]() |
25 | 2022/07/12 1:04:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/06/04 6:05:41 |
![]() ![]() |
18 | 2022/06/12 8:27:10 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/06 15:44:26 |
CX-30の中古車 (409物件)
-
279.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 0.3万km
- 車検
- 2024/01
-
265.1万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 1.7万km
- 車検
- 2023/03
-
255.0万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 0.7万km
- 車検
- 2023/10
-
273.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 0.6万km
- 車検
- 2022/12
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月16日(火)
- 夜の流し撮りフルサイズ
- 動画や写真整理用PC選び
- プリメインアンプお薦め
- 8月15日(月)
- サウンドバーのテレビ連携
- 動画の撮影時間について
- ファンが強烈に回る原因は
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
新着ピックアップリスト
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





