-
ロジクール
- ヘッドセット > ロジクール
- ゲーミングヘッドセット > ロジクール
-
ASTRO
- ヘッドセット > ASTRO
- ゲーミングヘッドセット > ASTRO
ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002
- ゲーム音とマイク音がつまみで簡単にミックスできる「MixAmp」機能を備えた充電スタンド同梱のワイヤレスヘッドセット。
- ヘッドセットの右側面のボタンでマイク音とゲーム音のバランスを調整可能。対戦の際に仲間との連携が簡単にでき、ゲーム配信にも適している。
- 充電スタンド「BASE STATION」にヘッドセットを置くだけで充電でき、15時間の連続使用が可能な高耐久バッテリーを搭載。
ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002ロジクール
最安価格(税込):¥30,294
(前週比:±0 )
発売日:2019年 8月 1日



ヘッドセット > ロジクール > ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002
A50とA40+modkitか、A40+modkit & mixampで迷ってます。
家族の声や生活音を抑えたいのですが、
どのパターンが効果的だと思いますか?
理由をつけて順番で教えていただけると幸いです。
@A50(単一指向性マイク、ノイズゲート)
AA40+modkit(双方向性マイク)
BA40+modkit & mixamp(双方向性マイク、ノイズゲート)
書込番号:23644219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://music-thcreate.com/2018/11/17/directivity/#i-4
周囲の音を拾いたくないなら、単一指向性。
できる限り範囲が狭い物。
書込番号:23644693
0点

指向性マイクは、指向の方向に常に口がとどまってなきゃいけないので、それが出来るのかですね。
マイクを口の正面に持ってくると鼻息を拾うので。
書込番号:23645428
0点

RTXのビデオカードを買って無料試供中のRTX VOICEを導入する。
書込番号:23647427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイク用のヘッドセットやマイクを参考にするのはどうかな。
書込番号:23647472
0点

ただまぁRTXボイス使うからビデオカードのちょっと良い奴新規に買うとなるとアストロ一式より高いから躊躇するでしょうけどね。
一応私の案は絶大に効果有ること保証しますよ。
書込番号:23651421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ノイズキャンセル機能がついたZone Wireless ZONEWLUCが一択でしょう!
https://kakaku.com/item/K0001285818/
単一指向性マイクなんか前世紀の遺物ww
書込番号:23651619
0点

みなさんありがとうございました。
単一指向性は横からのサウンドを拾いやすいらしく、双方向性マイクは横からの音をあまり拾わないのが利点とありました。
またこの商品のオプション品である双方向性マイクはボイスアイソレーションなる機能もついているようで効果のほどが気になります。
RTX Vioceは凄いらしいですね!
ただ書き漏らしてましたがPS4で利用を考えています。
ノイズキャンセリング機能はこの商品でいうノイズゲートだと思うのですが、
なかなか比較した情報も無いので効果のほどが気になります。
う〜ん迷います。。。。
書込番号:23657707
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

ASTRO A50 Wireless Headset + BASE STATION A50WL-002
最安価格(税込):¥30,294発売日:2019年 8月 1日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





