FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G
- 35mmフルサイズ対応デジタル一眼カメラα Eマウント用レンズ。望遠200mmから超望遠600mmまでをカバーし、高解像と美しいボケ描写を実現している。
- 高い解像性能と高速・高精度かつ静粛なAF性能を備え、野鳥などの野生動物や航空機、鉄道、スポーツなど、望遠から超望遠領域が求められる撮影で有効。
- 1.4倍と2倍のテレコンバーター(別売り)に対応し、最長1200mmまでの撮影が可能。ズーム動作時もレンズの長さが変わらないインナーズーム方式を採用。
FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600GSONY
最安価格(税込):¥222,692
(前週比:+12,812円↑)
発売日:2019年 7月26日



レンズ > SONY > FE 200-600mm F5.6-6.3 G OSS SEL200600G
SEL200600Gを予約済みですが、本体はレンズ入手後に購入予定です。
先日α7R IVが発表されましたが、このレンズはα7R IVの高画素を
活かし切れますでしょうか?
書込番号:22809950
5点

予算に問題ないならRWじゃないですかね。
ソニーもテストしてるでしょうし。
書込番号:22810457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

α7RIIIに対して、α7RIVの画素ピッチは0.8倍ほどです。
このレンズはそもそもα7RIIIの高画素数を活かしきれているのかわかりませんが、活かしきれているとした場合、α7RIVで突然分解能不足になるとはあまり考えられません。
書込番号:22811097
3点

>with Photoさん、>holorinさんご返事ありがとうございます。
SEL200600Gとα7R IVの組み合わせで購入を
検討したいと思います。
書込番号:22811209
5点

レンズが先に来たらどうするんですかね。
俺なら我慢出来ない。
書込番号:22811784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>横道坊主さん
予定通りだとレンズは保湿庫で1ヶ月強眠らす事になります。
幸い目的の野鳥が少ない時期なのでサブ機か、我慢できなければ
α7RVレンタルで凌ごうと思っています。
書込番号:22811878
2点

>本体はレンズ入手後に購入予定です。
>α7R IVの高画素を活かし切れますでしょうか?
活かしきれるかどうかは分かりませんが、お急ぎでなければα7R IVを購入したほうが満足度は高いと思います。
書込番号:22812310
5点

先日、ソニープラザ銀座でα7rWにSEL200600G実装でお試し撮影いたしました。6100万画素を600mm手持ちで撮影させるソニーの手振れ補正に驚かされました。撮影データは「photohito 730243」検索でご覧いただけます。
SEL200600Gは当面α9で使用する予定です。(入荷予定は未定です。)α9の高速連写とα7rWの高画素トリミング耐性どちらを選択するか鳥屋には楽しい選択になりそうですね。(画像添付いたします)
書込番号:22818252
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る

クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ


(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





