REGZA 40S22 [40インチ]
- 独自の高画質映像処理エンジン「レグザエンジンファイン」を搭載した40V型液晶テレビ。精細でクリアな映像を表示し、番組表を高速起動する。
- 地上/BS・110度CSデジタル放送用チューナーをそれぞれ2基搭載し、別売りのUSBハードディスクを接続すれば、録画中に他チャンネルの番組を視聴できる。
- ゲーム操作時に感じる映像の遅れを短縮する「ゲームダイレクト」、リモコンで外部機器を操作する「レグザリンク・コントローラ」機能を搭載。



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 40S22 [40インチ]
40インチの購入を検討しています。
重さが7.5kgということですが
女性が一人で組み立て、設置は可能でしょうか?
説明書を見ていると、テレビを倒した状態でスタンドを取り付ける、と
書いてありますので、
寝かした状態でスタンド取付→起こしてテレビ台に乗せる
という作業手順かと思います。
1人での組み立ては無謀でしょうか?
1人で組み立てた方いらっしゃいますか?
様子をお聞かせください。
書込番号:22935022
7点

女性といってもそれぞれですし、量販店でも通販でも配送設置は無料が多いですので
無理せずに多少高くても配送設置してもらった方が良いのではないでしょうか?
書込番号:22935030
3点

量販店で設置無料と言われたが、配送業者に有料と文句を言われたことがあります。
普通の男なら設置は可能、たぶん、普通の女なら設置は無理。
数千円の追加費用がかかっても設置して貰いましょう。
ヨドバシの場合、店頭購入にかぎり、延長保証が付けられることがあいます。
書込番号:22935045
1点

大丈夫だよ!
君は10kgのお米は持てませんか? 18L(kg)の灯油ポリタンクは?
余裕ですよ(笑)
倒さない様に・・・ 慎重に。
ガンバ!
書込番号:22935059
9点

32型までなら余裕だよって言えるんですけど
そこを超えると重量は今のはどうってことはないんですが
結構平たい大板になるので体格的に手が回りにくかったりするケースもあって
持ち方に困る人もいるかもしれません
書込番号:22935072
4点

>*鈴音*さん
こんにちは。
作業安全の考え方から言うと女性が常用作業できる最大重量は、体重の24%程度とのことです。体重40kgの女性なら9.6kgまでになりますね。テレビは持ちにくい形状なので、これより軽めの重量までと考えた方がいいと思います。このテレビは7.5kgとのことなので、微妙な線と思います。
たぶん問題となるのは、箱から本体を出して作業スペースに置くところと、スタンド付きのテレビをボード上に置くところかと思います。ここで失敗して画面でも割ろうものならアウトです。
多少の設置料をけちって購入代金を丸々捨てることにならないよう注意されてください。
書込番号:22935089
4点

慣れていて作業イメージが出来ているならば大丈夫です。
書込番号:22935106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>*鈴音*さん
一番大変なのは、箱から出すときだと思います。
立てたままで上に持ち上げるのは無理でしょう。
画面が上になるように横倒しして引き出すことになります。
一人でもできないことは無いでしょうが、子供でも良いから手伝ってもらえると楽になります。
書込番号:22935127
4点

人によるとしかお答えしようがないですね。
成人男性なら50インチくらいまでは1人で可能だと思いますが、
女性で40インチは微妙ですね…
もし自分一人で行う場合は毛布を折りたたんで、その上にテレビを寝かせてスタンドを取り付けることをお勧めします。
理想は業者依頼か、誰かお手伝いを頼んで2人で作業だと思います。
書込番号:22935258
9点

組み立て方は
画面部を毛布を敷いたテレビより大きな台にのせる。
画面の下部を台から少しはみ出した状態にする。
足を付ける。
毛布で裏面までテレビを包む。
持ち上げテレビを立てる。
毛布ごとテレビ台に載せる。
画面側から抱えあげます。
書込番号:22935296 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

40インチのテレビを組み立てて(スタンド取り付けるだけ)テレビ台に乗せるというのは特に問題ないと思うけど
毛布や布団の上に倒して取付作業をする(傷防止)
テレビの枠(できるだけ厚い部分)を持って台に乗せる
みたいなコツというかお決まりみたいなのを間違わないようにやれるかどうかじゃない?
量販店購入だったら配送&組み立てしてくれるだろうし、通販の最安店で購入ってことなのかな?
通販のところを見たわけじゃないけど、この手の大型商品だったら組み立て設置オプションあって、あったとしても2000〜3000円だと思うし、万が一のことを考えたら頼んじゃった方がいいんじゃないの?って気がしなくもないけど
書込番号:22935928
2点

>1人での組み立ては無謀でしょうか?
1人で組み立てた方いらっしゃいますか?
他人に訊いても仕方がないだろ?
7.5Kg(液晶パネル部分なのでたぶんそれ以下)の
90cm幅の板状の物を持った事が無いなら
1人で組み立てるのはやめた方がいい。
組み立てに使う工具(たぶん+ドライバーだけ)
も手持ちにありますか?
書込番号:22936562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、音沙汰が無いですが、読まれていますか?
>重さが7.5kgということですが
この考え方は、間違っています。
物を持ち上げるのに重要なのは、腕の角度や持ちやすさです。
筋肉にかかる負荷重量は、かなり重くなるはずです。
普通の男性は、身長170cm、体重55kg以上と想定しました。
スレ主さんの体格が不明であるため、できるかどうかは判りません。
作業するときはTVをキズつけないように、ボタンや、金属の付いた服は脱ぎましょう。
書込番号:22936726
0点

一日でこんなにたくさんの方からご反応いただけると思っていませんでしたので、驚いております。
ありがとうございました。
色々調べたところ、設置料金がどこも高かったので
自力で組み立てることにしました。
女性の中では体格は良く、
仕事で重いものを持つ機会もたまにありますので
kockysさんの書いてくださった手順を参考に
テレビ台に置こうと思います。
>六畳一人間@スマフォからさん
>「他人に訊いても仕方がないだろ? 」
他人に聞いても仕方がないのでしたら
なんのためのクチコミ掲示板なのでしょうか…。。
書込番号:22936800 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>女性の中では体格は良く、
>仕事で重いものを持つ機会もたまにありますので
スレ主さんがどれだけ重いもの、大きなものを持てるのか?ということが、最初に書かれていないので。
他人が出来たから、スレ主さんが出来るなんて事なは、誰にも判らないです。
書込番号:22936927 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

40インチTV楽しみですね、組み立て作業女性一人では大変ですが、頑張って怪我をしないように腰も気を付けてね
書込番号:22937194
4点

> 他人に聞いても仕方がないのでしたら
>なんのためのクチコミ掲示板なのでしょうか…。。
これって、まあ僕はどっちでもいいんだけど組み立て、設置自体は何も難しくはない
とは言え、いわゆる使い方とか設定なんかと違って万が一失敗してしまったとき、まあ普通にやれば失敗するようなものではないけど倒して割れてしまったとかなったら設置料金が高いとか安いで済む話じゃなくなるし
書込番号:22937243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失敗すると画面が割れちゃうんだお
たまに自分で組み立てようとして割る人がいるんだお
パンくんは24インチを組み立てて設置したことがあるけど24インチでもちょい難しかったお
40インチを組み立てて台に乗せるのは厳しそうに思えるんだお
最近のテレビは軽いけど
縁が薄いから画面を触らずに持つことが難しい
滑り止めのついた手袋をすれば画面を多少触っても汚れないし滑らないだろうけど強く握れば画面が壊れるかも
どうすればいいんだろうね?
設置するコツがあるのならパンくんも知りたいお
書込番号:22938040 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今後質問される時は
質問に対して否定的な回答も受ける事
も想定していてください。
後付けで「女性の中では体格は良く、
仕事で重いものを持つ機会もたまに
ありますので」
とか書かれても
言い訳としか思えないのだけど。
書込番号:22938415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの商品、購入して本日届きましたので
1人で組み立ててみました。
検索されてこちらのクチコミ見られる方もいらっしゃると思うので忘備録として残しておきます。
当方女性、体格は良い方です。
結論としては
「1人でもどうにかなるけど、頼める人がいるなら
手伝ってもらった方が良い」と言った感じです。
・箱からの抜き出しは引っ張りづらかったので
カッターでダンボールを分解
・作業スペースは広く開けておく(ちょうど良い段差でしたのでわたしはベッドの上で組み立てました)
・スタンドのネジは左右均等に締め付けないといけないので少しコツが必要だった(電動ドライバーがあればなお良い)
・テレビ台に乗せる作業に1番神経を使いましたがテレビの下端を持って、抱えるように持ちあげたら運びやすかった
どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:22939634 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

あわせて、質問をするに際して情報が不足してたこと、お詫び申し上げます…。
質問掲示板に相談回答以外の書き込みをされるかたや、
後出しの情報を言い訳と捉えるかたがいらっしゃることを想定しておらず、わたしの配慮不足でした。
様々なかたがいらっしゃることを肝に銘じ、以後気をつけます。
書込番号:22939806 スマートフォンサイトからの書き込み
25点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





