REGZA 55X930 [55インチ] のクチコミ掲示板

2019年 7月10日 発売

REGZA 55X930 [55インチ]

  • 有機ELパネルと新映像処理エンジン「レグザエンジン Professional」で高画質が特徴の55V型4K有機ELテレビ。鮮やかな色彩と引き締まった黒を実現。
  • 豊かな低音と透明感あるクリアな音質を楽しめる専用オーディオシステムを搭載。ハイスピード18Gbps対応HDMI入力端子×7系統で多数の機器と接続可能。
  • 見逃した番組があとから見られる「タイムシフトマシン」を採用。放送済みの番組が表示される過去番組表から昨日のドラマも見られる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション REGZA 55X930 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

REGZA 55X930 [55インチ] の後に発売された製品REGZA 55X930 [55インチ]とREGZA 55X9400 [55インチ]を比較する

REGZA 55X9400 [55インチ]

REGZA 55X9400 [55インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月19日

画面サイズ:55V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:4K OLED クリアダイレクトモーション
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 55X930 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X930 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X930 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X930 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X930 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X930 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X930 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X930 [55インチ]のオークション

REGZA 55X930 [55インチ]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月10日

  • REGZA 55X930 [55インチ]の価格比較
  • REGZA 55X930 [55インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 55X930 [55インチ]の純正オプション
  • REGZA 55X930 [55インチ]のレビュー
  • REGZA 55X930 [55インチ]のクチコミ
  • REGZA 55X930 [55インチ]の画像・動画
  • REGZA 55X930 [55インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 55X930 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]

REGZA 55X930 [55インチ] のクチコミ掲示板

(1183件)
RSS

このページのスレッド一覧(全155スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 55X930 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X930 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X930 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

5年前の液晶テレビと比較して

2020/05/10 14:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]

クチコミ投稿数:97件

現在58Z9Xを使用していますが、行われるはずだったオリンピック用の新モデルが出るのかなぁと4K有機ELの新モデル、
もしくは安くなるかもの現行モデルを検討中です。
店頭で観ると4K高画質デモソースを流していてキレイだなぁと思うのですが、ソースが4K放送の場合に58Z9Xよりも
断然キレイなものなのでしょうか?

横に並べて見比べる事も出来ないし液晶テレビと並べている店もありますが全然違うソースを流してたりで比較があまり出来ない感じです。
アバウトなご感想で結構ですのでご意見をお聞かせくださいませ。
よろしくお願い致します。

書込番号:23394925

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2020/05/11 10:11(1年以上前)

>正義のカメラさん
こんにちは。

>>店頭で観ると4K高画質デモソースを流していてキレイだなぁと思うのですが、ソースが4K放送の場合に58Z9Xよりも断然キレイなものなのでしょうか?

BS4K放送のことですよね?
BS4K放送で綺麗なのはやはりNHKですね。
民放は9割以上地デジやBSの2Kコンテンツをアプコン再放送してるだけなので、画質は4Kとは言えないお粗末なものです。

NHKに関しては、8K放送を8Kベストウィンドウといって4Kにダウンコンして放送していますが、デモ用ソフトと言っていいほど高画質なものが多いです。また、大河ドラマも朝ドラも4K版は地デジとは別物の美しさです。

特に大河の「麒麟が来る」では、戦国時代のろうそく照明の室内のほの暗い空間に浮かび上がる肌色の正確さ、そこにキャッチライト的に差し込む外交反射の強烈さまで、HDRのレンジを生かして、シーンによっては本当にリアリティの高いグレーディングが出来ていると感じます。

先日ザ・プロフェッショナルで道三役の本木雅弘に密着してまして、大河の撮影風景が多く出てきましたが、あちこちで使われているモニターは全部ソニーの有機ELモニターでしたね。有機でマスタリングしたコンテンツを有機EL TVで見るのは最高の贅沢と言えましょう。

NHKさん、税金をたっぷり使っているだけのことはありますね。

Z9Xは古い2K液晶機ですので、4K有機とは最初から土俵が違いすぎます。明るい量販店店頭ではわかりにくい面もありますが、実際に自宅で高品質コンテンツをご覧になると次元の差に驚かれると思いますよ。有機ならではの無限大のコントラストは伊達ではありません。

書込番号:23396618

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2020/05/11 18:07(1年以上前)

>プローヴァさん
ご返信と詳しい解説をありがとうございます。

NHKの4Kコンテンツはお金をかけているので高画質なのですね。
民放はお金をかけていいコンテンツを作成しても視聴率が取れないと続かないでしょうから難しいところですね。
ドクターXや半沢直樹とかの高視聴率期待出来る番組を4Kで作成すればとも思いますが、俳優さん達が嫌がるかもですね。

Z9Xは一応4K対応でしたが見れるコンテンツがあまり無くて、スカパー4Kも観れる様にしたもののあんまり魅力的な番組は無く
4Kも宝の持ち腐れで5年経ってしまいました。
安く手に入る様になったBS 4Kチューナー買って見ようかとも思いましたが、店頭デモの有機EL画像にひかれてどうなんだろうと思った次第です。
おっしゃる様に格段の差であろうとの事で、オリンピック向けに出す予定だった新モデルの動向を見て検討したいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:23397436

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2020/05/12 00:37(1年以上前)

>正義のカメラさん
すみません、Z9Xは4Kでしたよね。ごめんなさい。

書込番号:23398359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2020/05/12 11:51(1年以上前)

>プローヴァさん
いえいえ、とんでもございません。
58Z9Xのこの時代の4Kパネルと比べてもやはり4K有機ELの方がかなり良いとの認識でよろしいでしょうか?

書込番号:23399028

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2020/05/12 11:59(1年以上前)

>正義のカメラさん
おっしゃるとおりです。
私も3年以上前にLGの有機ELをとても高価格(国内メーカー有機が出る前だったので)で購入しましたが、当時液晶ハイエンドだったDX950と比較しても、画質は大きく凌駕していました。
ディスプレイの方式が根本的に違うというのはそういうことです。液晶2Kが液晶4Kになった時よりはるかに大きい変化でしたね。
Z9Xからの変更だと大きな満足が得られることは請け合いです。
すでにご存じかも知れませんが、有機ELテレビで現在世界的に画質リファレンスと言われているのはパナソニックのGZ2000シリーズです。他機種に比べ3割程度の輝度アップをはたしているので、まあまあ圧倒的です。その分強気の商売で価格も高いですが、究極の画質を求めるならぜひ一度ご覧になるべきですね。

書込番号:23399042

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nelldripさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:17件

2020/05/12 19:01(1年以上前)

Z9Hや、TCLのX10で気に入ったUHD BDかMysteri BOXあたりのHDR映像を見比べてみればわかります。
はっきり言って今画質の頂点にあるのはハイエンドLCDです。
特にHDRでの圧倒的な表現力はOLEDには絶対不可能なものですね・・・

SDRだけ見るのであれば正直何を使っても、テレビが出来る程度の処理に限れば大差ありませんので5年前と比べても大きな差を感じることは無理だと思います。

書込番号:23399773

ナイスクチコミ!4


rockmarsさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/18 23:10(1年以上前)

3月まで58z9xを使用していました。55X930に変えた最大の理由はHDRの有無です。58型から55型に変更になったので迫力が減りました。それでも解像度、4k放送の画質、肌理の細かさその他色々画質の向上が見られます。一言でいえば買って正解でした。58z9Xにピクセラの4kチューナーを取り付けて観ていた時とは次元が違います。あとnetflixとamazon primeが視聴できるのがいいです。特にnetflixはdolbyvisionでdorbyatmosの作品もあって一聴一見の価値ありです。現在YAMAHAのAVアンプに繋いで5.2.4チャンネルで聞いています。NHKの4K映像は特に美しいです。一つ残念なのは58Z9Xに比べて外部出力の音の質感が悪い。どうもピントが甘いというかフォーカスの濁った感じがします。映像があれだけきれいなのに残念です。東京のビル群を映した4K映像は新旧の差がはっきり表れます。

書込番号:23412778

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件

2020/05/19 06:55(1年以上前)

>rockmarsさん
情報ありがとうございます。
実は4K放送はどれくらい綺麗なのだろうか?と試しにフリマでフナイ(ピクセラ)の4Kチューナー買ってみました。
NHKは2K放送よりもまぁ綺麗かな?と思いましたが民放は暗くなり見る気が起きませんね。
ネットで検索しましたら暗くなる事のいろいろ情報が出て来ましたので、「あぁそういう事か」と納得しました。
やはり4K放送をちゃんと観る為には現行機種でないとと言う事なのですね。

YouTubeの4Kは綺麗だなと思いましたので、チューナーは安価で手に入れましたし当面はNHKとYouTubeで
遊んでみて、オリンピックがどうなるかはまだ不透明ですが民放やWOWOWが本格的に4K放送されるように
なりましたら最新テレビを買いたいと思います。

書込番号:23413120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2020/08/31 18:32(1年以上前)

オリンピックも延期になりましたし特に急ぐ必要も無いかと思ってましたが、別スレでありましたように4Kウルトラセブンが放送されるとこのとで思い切ってPanasonicの65GZ2000をディーガの4Kブルーレイレコーダーと併せて購入しました。
モデル末期で価格が下がってたのも動機になりました。
みなさま背中押しありがとうございました。

書込番号:23633785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

ネットの再設定

2020/05/10 06:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X930 [65インチ]

クチコミ投稿数:7件

ネットを設定して、ユーチューブ等を見ていたのですが、長期間(3週間程度)見なかったら、ネットが繋がりません再設定してもつながりません。このようなことがあった方いますか?

書込番号:23394007

ナイスクチコミ!4


返信する
funky boyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 06:55(1年以上前)

おはようございます。

昨日、東芝のサーバに不具合があったのか、全国的に繋がらない状況がありました。

サポートセンターに問い合わせが殺到したそうです。

今日の朝6時の段階で直っていますよ。

書込番号:23394010

ナイスクチコミ!3


8938061さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件

2020/05/10 08:19(1年以上前)

8時に確認したところ55M530Xと31V32の両方とも昨日の事が嘘のように復旧しておりました。

書込番号:23394105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


funky boyさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/10 10:37(1年以上前)

先ほどサポートセンターから電話がありましたが、原因はまだわかっていないとのことでした。

ただ、サーバの動作が一時的に不安定だったことは確認しているそうです。

原因がわからないとのことで、再発の可能性もないとは言えないと思いますが、ユーザーの要望として

障害が起こった時のアナウンスと改善された時のアナウンスを、HP上に早めに載せてもらうことを伝えてあります。

情報が早く公開されれば、ユーザーの混乱も防げますしね。

書込番号:23394379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/05/10 14:46(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。今付けたら治ってました

書込番号:23394922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2020/05/10 21:25(1年以上前)

私も昨日購入したばかりでいきなりネットが繋がらなかったので、初期不良かとサポートに連絡したら東芝テレビのみDNSエラーが表示される、という事象があったとの事でびっくりしました。
Yahooの回線で多かったらしいですが、本日は問題なくネット接続できました。

書込番号:23395853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

最近のゲーム機を繋ぎました

2020/05/09 20:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]

スレ主 もさるさん
クチコミ投稿数:40件 REGZA 55X930 [55インチ]の満足度4

どうでもいい口コミで恐縮ですが、最近話題のゲームを55X930でプレイした感想を投稿します。

以下うちの接続です

HDMI1→Sony HT-X8500経由で4K DIGAと接続
HDMI2→PS3
HDMI3→Nintendo Switch ドック接続
HDMI4→PS4 Pro
HDMI5→ネットワークプレイヤーで動画再生
コンポジット入力→Nintendo Wii. 付属の変換プラグで接続

Nintendo Switch あつまれ動物の森とPS4Pro Final Fantasy 7 Remakeをプレイしています。

どちらも素晴らしい映像で大満足です。あつまれ動物の森の出力解像度は1080pだと思います。全体的にビビットな色使いのゲームですがクリアで鮮明な画質であり申し分ありません。家族3人で朝から晩までやってますが、焼き付き含め何も問題は出ていません。

Final Fantasy 7 Remakeは4K HDRでプレイしています。こちらも素晴らしい映像美で、ゲームをプレイしつつもその映像に酔いしれることができます。PS4は東芝製テレビと相性が悪いと言われた時期もありましたが、うちの環境では全く問題なく使用できています。コマ落ちや残像もなくその世界観に没頭できます。
ゲーム音声をARC経由でSONY HT-X8500から出力させてみましたが、Final Fantasyは爆発音などの低音が強いことと、我が家の環境ではあまり違いがわからないことから結局テレビの標準スピーカーしか使わなくなりました。

あと、Nintendo WiiはHDでもない解像度(おそらく720ピクセル)ですが、あまり気にせずゲームできました。さすがにちょっとぼんやりした感じはありましたが、5倍以上にアップコンバートしている割に優秀な画像だったと思います。

購入前はゲームに使うと焼き付きや残像など心配していましたが、現在そんな心配すっかり忘れてしまってゲームを楽しんでいます。ゲーム用途としても大満足です。もしもその辺り心配されている方がおられたら参考になれば幸いです。

書込番号:23393011

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/05/22 00:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございますm(_ _)m


>コンポジット入力→Nintendo Wii. 付属の変換プラグで接続
>さすがにちょっとぼんやりした感じはありましたが、5倍以上にアップコンバートしている割に優秀な画像だったと思います。

https://www.amazon.co.jp/dp/B07J5P934P/
こんなのも有りますm(_ _)m

セレクタを買って、「Wii」と切り換えて使うと言う手も...(^_^;

書込番号:23418808

ナイスクチコミ!1


スレ主 もさるさん
クチコミ投稿数:40件 REGZA 55X930 [55インチ]の満足度4

2020/05/22 00:40(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

なんと、これは存じ上げませんでした。
確かにこれを使ってセレクタ使用はアリですね。教えて頂きありがとうございました。

書込番号:23418849

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/05/22 15:14(1年以上前)

サウンドバーにもっとHDMI入力があれば、
ネットワークプレーヤーなどと共用出来たとは思いますが、この辺の選択は難しいですね(^_^;

書込番号:23419659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazonプライムなど

2020/05/08 22:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X930 [65インチ]

クチコミ投稿数:6件

最近700Xからこの機種を購入しました。サイズも47から65インチにアップしたのでAmazonプライムで動画を楽しみに見ています。ボイス機能もありYouTubeなどではボイスで検索が出来るのですがプライムなどはボイス検索は出来ない事が最近わかりました。
そこで質問なんですがVODではボイス機能で見たいものを検索する事は不可能なんでしょうか?それともREGZAだけが出来ないとかなんでしょうか?

後はこのTVの台座はとても大きく設置をする際転倒防止のジェルは貼る事は余り意味が無いと設置の際言われました。確かに貼ったら反対に不安定になりそうな予感でしたが皆様は台置きの場合どのような対策をしていますか?
ベルト以外に地震対策に有効な方法をお教え下さい。2点の質問ですがよろしければ宜しくお願いします。

書込番号:23390758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36728件Goodアンサー獲得:7772件

2020/05/09 12:38(1年以上前)

>ぼんにゃん〜さん
こんにちは。
地震対策ですが、付属するベルトをつけておけば普通は大丈夫ですよ。その状態でメーカーは転倒試験をしているはずですので。
耐震ジェルですが、張り付けてしばらくすると接着力が大変強固になります。はがそうとするとテレビボードの天板の突板をはがしたりすることもありますので、ご注意ください。

書込番号:23391939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2020/05/09 20:55(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。ジェルは確かに台が剥がれますよね。ベルトで固定にします^_^
ありがとうございました!

書込番号:23393150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]

スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

メモですいません。
東芝HPには6チャンネル録画で1TBあたり約20時間となっていましたので、録画可能日数の計算表です。

▼6チャンネル同時録画可能時間
2TB:40時間
3TB:60時間
4TB:80時間
6TB:120時間
8TB:160時間
10TB:200時間
12TB:240時間
14TB:280時間
16TB:320時間
32TB:640時間


▼録画可能日数 1日24時間の場合
2TB:1.6日間
3TB:2.5日間
4TB:3.3日間
6TB:5.0日間
8TB:6.6日間
10TB:8.3日間
12TB:10.0日間
14TB:11.6日間
16TB:13.3日間
32TB:26.6日間


▼録画可能日数 1日6時間の場合
2TB:6.6日間
3TB:10.0日間
4TB:13.3日間
6TB:20.0日間
8TB:26.6日間
10TB:33.3日間
12TB:40.0日間
14TB:46.6日間
16TB:53.3日間
32TB:106.6日間

書込番号:23387567

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5893件

2020/05/08 07:21(1年以上前)

エクセルで表計算

レポートありがとうございますm(_ _)m


補足事項として、
・「32TB」は、あくまでも「16TBのUSB-HDDを2台接続」した場合の計算です。
 タイムシフトマシン用USB端子1つに付き、最大16TBまでしか対応していないようです。
・また、2つの端子の容量を揃える必要は有りません。


ちなみに、本来の計算だと、
2TB=2000GB=2000000MBなので、
2000000MB÷(17Mbps÷8bit)÷3600sec=261.4時間録画可能
 <1TBの場合、1000000÷(17÷8)÷3600=130.7時間
と言うことになります。 →添付画像参照


まぁ、番組情報など付加データが有るので、番組が多い(1番組の時間が短い)ほど録画可能時間が多少減りますね(^_^;

書込番号:23388950

ナイスクチコミ!9


スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

2020/05/08 12:45(1年以上前)

詳細データありがとうございます。
このような一覧があるとHDDの選定がしやすいです。

32TBはこちらの記事が有名ですよね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1168029.html

書込番号:23389475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

2021/01/17 14:11(1年以上前)

REGZA 55X930を購入してから半年経過しましたが、全録は非常に快適です。録画予約しなくていいし、基本的にテレビをつけたあとは過去番組表から見るようになります。
そのため、リアルタイムでテレビ番組を見ることはあまりありません。
また、過去10日間ぐらいあれば十分です。それ以上遡ることは稀です。
REGZA 55X930にして良かった。

書込番号:23911934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

通常録画の保存タイトル数の上限

2020/05/06 16:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]

スレ主 との0729さん
クチコミ投稿数:2件

55ZG1からの買い替えを検討中です。55ZG1では、通常録画の保存タイトル数が、500タイトルまでなのですが、最新機種だとどうなのでしょうか?長く愛用していると保存して置きたい番組で意外に一杯になってしまいます。外部メディアに移動すれば良いのでしょうが…ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:23385592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2020/05/06 17:16(1年以上前)

以下のリンクのX930シリーズの便利な録画機能の説明の【USBハードディスク接続時の録画について】のセクションで「USBハードディスクに録画可能な総録画番組数は、USBハードディスクの残量に関わらず3000です。」と記載があります。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/recording_02.html

残しておきたいタイトルに関してはレグザリンク・ダビング等でレグザブルーレイやサーバーに残しておくことも考えられます。
https://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/x930/comfortable_03.html

書込番号:23385630

ナイスクチコミ!6


スレ主 との0729さん
クチコミ投稿数:2件

2020/05/06 20:49(1年以上前)

ありがとうございました!
安心して買い替えが出来ます!
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:23386144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 55X930 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 55X930 [55インチ]を新規書き込みREGZA 55X930 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 55X930 [55インチ]
東芝

REGZA 55X930 [55インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月10日

REGZA 55X930 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <1245

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング