REGZA 55X930 [55インチ]
- 有機ELパネルと新映像処理エンジン「レグザエンジン Professional」で高画質が特徴の55V型4K有機ELテレビ。鮮やかな色彩と引き締まった黒を実現。
- 豊かな低音と透明感あるクリアな音質を楽しめる専用オーディオシステムを搭載。ハイスピード18Gbps対応HDMI入力端子×7系統で多数の機器と接続可能。
- 見逃した番組があとから見られる「タイムシフトマシン」を採用。放送済みの番組が表示される過去番組表から昨日のドラマも見られる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全155スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 11 | 2020年7月7日 19:10 | |
| 21 | 1 | 2020年7月5日 15:04 | |
| 4 | 3 | 2020年7月2日 20:17 | |
| 8 | 3 | 2020年6月30日 01:23 | |
| 3 | 2 | 2020年6月26日 23:39 | |
| 6 | 1 | 2020年6月25日 16:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]
【ショップ名】ヨドバシアキバ
【価格】55インチが172,000円税込み、別途ポイント還元10%
【確認日時】6月13日(土)午後
【その他・コメント】但し、店頭展示品現品(箱なし)限りとありました。保証等は新品と同様。X830はあと1万円くらい安かったかな?但し、65インチは両機種ともありませんでした。寝室のブラビア46インチの入れ替え用として散々悩みましたが、現リビングでメインのREGZA65Z20Xがヤマダの展示品購入なので、今度は新品をと思い断念しました。
ちなみにREGZAは2年で画像が暗くなるトラブルが発生し液晶パネル交換となりましたが、幸いあんしん保証で負担はありませんでした。展示品購入もありですが、長期保証は必須だとおもいます。ご参考まで。
8点
特価ではありませんが6月14日昼時点でのご報告
ノジマ横須賀店にて税別\195.000-、現品ではなく在庫有り
先週購入しましたが交渉次第でプレミアム5年保証付き税込み20万円
程度は狙えそうです。期間限定で現金ならポイント20%還元中でした。
近くのヤマダでもほぼ同価格で在庫有りでしたので交渉上手な方なら
更に好条件が引き出せるかも。
どちらもポイント消化のためスーパーの帰りに立ち寄りました。
本当は購入したら見ない方が幸せなんですが、つい・・・
書込番号:23468240
0点
2020/6/13、ヨドバシカメラ梅田で同様の展示品現品限り特価をみてきました。
55インチ、65インチともに「展示品により延長保証不可」と書いてありました。
店員さんにも確認しましたが、展示品なので延長保証には入れない。1年のメーカー保証だけとのことでした。
当該商品は、朝から夜までほぼ1年間電源が入ったままの展示品であり、延長保証が入れないことを理解した上で購入してくださいと言われました。
65インチが308000円と安かったこともありとても魅力的に感じましたが、延長保証に入れないことで購入は諦めました。
書込番号:23468695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
「延長保証ナシなら買わない」オーラ出してたせいですかねー?
店員さんが延長保証効くか奥に聞きに行って、OKだったので購入しました。正直基準がよくわからないです。
書込番号:23505669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビックカメラは店舗によって決まるそうです。
なお渋谷にも展示品はありましたが金額交渉不可でした。
店舗によって決まるそうです。価格材料としては意味がないようでした。
書込番号:23505876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ビックカメラアキバで買ってきました。
150800円で1%延長保証にも入れました。
ノジマ横須賀店にも行きました。展示品残っていました。
電話で価格交渉した結果、「電話で詳しく言えないが値段は頑張ります」と言われ、1時間30分かけて行ってきましたが「展示品の値引不可です」と言われ価格交渉の余地はありませんでした。
書込番号:23507677
0点
そうですね。
長く持ちすればいいですね。
あと大手量販店で新品在庫あるのはエディオンだけになりました。
書込番号:23514023
0点
>ケーキクーラーさん
無駄足させてしまったようで何かすみません・・・
何故か6月末に追加で10日間の期間限定の1万ポイントが付いていたので
消化しに行ったらまだ店舗の隅に残ってました。
税別19万で現品限り表示はありませんでしたが、展示品でこの値段では
買う気にはなりませんよね。
そういえばメールでこんな商品の案内が来ていました。
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=20906447
残念ながらこれもこの価格ではあんまり魅力的とは言えませんねえ。
書込番号:23514292
0点
>ほせほせさん
いえいえとんでもないです。
その隅にあったやつです。特に展示品とか書いておりません。
店員さんが言うには展示品=新品みたいな考えのようでした。
他店の商品に対して「いわくつき」というような発言する所なので買わなくてよかったと思います。
ソフマップもビックも再調整品ならあるようです。
こちらも厳密には新品ではないので痛いところですね。
当モデルは変な発色をせず、マッピングエラーも起きてないので長く使えるモデルです。
書込番号:23518495
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]
>#Taka.さん
ありがとうございます!
幕張倉庫で購入しました。コストコのWebサイトでは199,800となっていますが店頭では190,800円でした。
在庫はまだまだあるようです。
ヨドバシ、ビッグ、ヤマダ、K'sでは展示品のみとなっており、半ばあきらめていましたが買えてよかった!
書込番号:23513862
5点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]
【ショップ名】ビックカメラ 新宿西口店
【価格】171,800円(税込)ポイント1%
【確認日時】2020/06/27 15時
【その他・コメント】
目立ったパネル焼けはございませんでした。
延長保証は適用外です。
2台ありました。
書込番号:23496814 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>G件さん
展示品現品でした。ビックカメラもヤマダ電機も新品在庫ないようです。
書込番号:23498641
0点
在庫情報です。展示品です。私は買えたので必要な方どうぞ
すべて税込価格です。
ヤマダ電機池袋総本店
→20万円(値引交渉で18万円も可能)
ビックカメラ渋谷ハチ公口店
→195800円(値引交渉不可)
コジマビック松戸店
→171800円(ポイントなし、延長保証対応可能)
書込番号:23507658
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]
現在使用中の55ZG2不調により、新しくテレビ購入を考えています。
そんな折に、タイミング良くエディオン抽選で特価での購入権が当たり168,000円で購入可となりました。
先週末、近隣量販店に足を運び価格調査すると何点か展示品があったのですがこちらの書込みで拝見する価格とかなりの相違があるので困惑しており質問させて頂きました。
この価格なら底値と考えていいのでしょうか?
ご意見よろしくお願いします。
書込番号:23501914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>マリオジュニアさん
こんにちは
ここ数日で値上がりしてますね。
この価格であれば、安いと思います。
現時点での最安値で
\225,000
ですので。。
書込番号:23501952
2点
>マリオジュニアさん
こんばんは。
この機種の歴代最安値は18万円台でしたが、すでに後継機が出ていて、本機は流通在庫のみになっており、底値を打った後、値段はかなり上昇に転じてしまっています。
ですので、税込み168000円なら、それは底値ではなく当たりくじによる特価であり、とても貴重と思いますよ。歴代最安値より安いですから。
書込番号:23502269
2点
>プローヴァさん
>オルフェーブルターボさん
購入することにいたしました。
貴重なご意見ありがとうございました。
書込番号:23502299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 65X930 [65インチ]
テレビ系は全くの初心者です。
REGZA65X930か65X9400で迷っています。
(購入すると同時にスカパー加入しようと思ってます)
X930の方が価格も安く、スカパーの4Kチューナーが内蔵されてるらしいのでX930よりで考えています。
しかし、最新の製品には最新のものなりの優れたところがあると思うのでX9400も捨て難いです。
使用用途は映画、ドラマ、ゲームなどです。
どちらが良いですか?
【質問内容、その他コメント】
書込番号:23484261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
買えるなら新機種の方がいいんだろうけどなんと言っても高い
10万とか高いとなった場合、新しくなった部分に対して10万円を惜しみなく出せるんだったらX9400、いやいやいくら新しくても10万は…って場合はX930でいいんじゃない?
と言うのが一般的な考え方なんだと思うけど、テレビのチューナーでスカパープレミアムが見れるのはめちゃくちゃ楽なのでスカパープレミアム(あくまでスカパープレミアムの方ね)に間違いなく加入するって場合だったらX930でいいと思う
これがスカパーチューナー付いてる方が高いならTVで直接見れることに10万円とかなるかもだけど、スカパーチューナー付きで10万安いんだから僕だったら断然X930だね
書込番号:23484272
1点
去年の暮れに55X930を購入し内蔵チューナーでスカパー!見てます。それまでは、スカパー!チューナーをレンタルしてましたが、内蔵チューナーに切り替えたことでとても便利になりました。それまでは、スカパー!チューナーの電源を入れ、テレビをHDML入力に切り替え、そして番組表を見て予約という手順で、録画先も別々のHDDでした。テレビ内蔵のチューナーになってからは、地デジと同じ感覚で番組表を見ることができ、録画先も同じHDDなので、録画番組の検索なども非常に楽です。
スカパー!チューナー内蔵というのが、東芝の戦略だったのに今回のX940シリーズでスカパー!チューナーが外されてしまったのはちょっと以外でした。スカパー!を見ない人にとっては、むしろそれが割高感と感じて敬遠される要因になってしまったんですかね。
書込番号:23495067
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 55X930 [55インチ]
東芝のテレビを長年愛用して来ました。家内が寝室にテレビが欲しいと言ったのを契機に、新しいテレビを買うことにしました。現在、タイムシフトを使って非常に気に入っているので、やはり東芝レグザを買おうと決めました。新型が出ることもあり、この55X 930の価格が手頃となり、価格.comでカードの使える、そして初期不良交換ができる店を選びました。
そして先日テレビが届き家内と設置しました。電源を入れ画面を見ると、何かおかしい。縦縞がある!これは初期不良か?改めてお店の説明書を読むと、小さくて液晶テレビは対象外と書いてあるのでした。ちゃんと確認しなかったのも悪いかもしれませんが、ちゃんと表示してくれれば、この店は選ばなかったと思います。大きな買い物なので、よく確認しましょう。せめて量販店にすれば良かったと反省しています。これから、東芝さんに修理?交換?をお願いします。残念でした。
書込番号:23491827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ご愁傷様でしたm(_ _)m
>価格.comでカードの使える、そして初期不良交換ができる店を選びました。
>改めてお店の説明書を読むと、小さくて液晶テレビは対象外と書いてあるのでした。
>ちゃんと確認しなかったのも悪いかもしれませんが、ちゃんと表示してくれれば、この店は選ばなかったと思います。
「液晶テレビは対象外と書いてある」=「ちゃんと表示している」のですよね?
「初期不良交換できる店」を選んだ時点では、店のホームページなどで確認したのですよね?
そこには「液晶テレビは対象外」と書いていなかったと言う事でしょうか?
それは、購入前に示す必要が有り、購入品と一緒に「液晶テレビは対象外」なんて書いた紙を添付したのでは、有る意味詐欺です。
感情的になっている為か、意味が良く判らない内容になっていますm(_ _)m
価格.comに登録しているお店なら、お店の情報ページから評価も出来ますので、是非その辺の情報を記載して欲しいですm(_ _)m
<「売り場へ行く」のリンクでは無く、お店の名前のリンクを開くと「ショップを評価する」というリンクがあります。
https://help.kakaku.com/community.html#QA000469
書込番号:23492123
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








