RM650 CP-9020194-JP のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX12V v2.52/EPS 2.92 電源容量:650W 80PLUS認証:GOLD サイズ:150x160x86mm 重量:1.7kg RM650 CP-9020194-JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RM650 CP-9020194-JPの価格比較
  • RM650 CP-9020194-JPのスペック・仕様
  • RM650 CP-9020194-JPのレビュー
  • RM650 CP-9020194-JPのクチコミ
  • RM650 CP-9020194-JPの画像・動画
  • RM650 CP-9020194-JPのピックアップリスト
  • RM650 CP-9020194-JPのオークション

RM650 CP-9020194-JPCorsair

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月22日

  • RM650 CP-9020194-JPの価格比較
  • RM650 CP-9020194-JPのスペック・仕様
  • RM650 CP-9020194-JPのレビュー
  • RM650 CP-9020194-JPのクチコミ
  • RM650 CP-9020194-JPの画像・動画
  • RM650 CP-9020194-JPのピックアップリスト
  • RM650 CP-9020194-JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 電源ユニット > Corsair > RM650 CP-9020194-JP

RM650 CP-9020194-JP のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RM650 CP-9020194-JP」のクチコミ掲示板に
RM650 CP-9020194-JPを新規書き込みRM650 CP-9020194-JPをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 CPU補助電源について

2021/04/24 15:57(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > RM850 CP-9020196-JP

クチコミ投稿数:3件

質問させてください。

現在この電源ユニットを使用し初めて自作PCを組んでいるんですが、マザーボード側の8pinとケーブルの8pin(4+4pin)の形状が違い接続出来ません。
マザーボードはTUFgamingのZ490PULSを使用しています。

どなたかわかる方教えてください。

書込番号:24098685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2021/04/24 16:15(1年以上前)

PCI Expressコネクタと間違えていませんか。?

RM850 CP-9020196-JPはCPU用コネクタ4+4ピンATX x2ですよ。

書込番号:24098718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/04/24 16:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ケーブルにはCPUと記載されているのですが間違っているのでしょうか?
それとも電源ユニット側のコネクタのことですか?

書込番号:24098730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2021/04/24 16:31(1年以上前)

だとしたら電源ユニット側とマザーボード側を逆に挿していませんか?
電源ユニット側は汎用のコネクターである場合が多いので逆でも刺さってしまう可能性があります。
4+4の方がマザーボードに刺さる様にします。

ケーブルとしてはPCI-Express補助電源の方も電源側には刺さってしまうと思うので確認が必要です。

書込番号:24098749

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2021/04/24 16:32(1年以上前)

多分,問題なく挿入可能です・・・
コネクタの形状で 例えば四角形の所に 蒲鉾形 や 丸形は挿入できます。
逆に 丸形には 四角や 蒲鉾は入りません・・・よ〜く確認して見てください。

書込番号:24098752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/04/24 16:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ちゃんと押したら接続出来ました。

初歩的な質問に回答していただきありがとうございます。

書込番号:24098788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6077件Goodアンサー獲得:466件

2021/04/24 17:10(1年以上前)

Z490マザーボードならとなりの
4ピンのCPU ATXも接続する必要がある場合があります。
説明書で確認を。

書込番号:24098832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

故障かどうか確かめたい。

2021/04/09 15:57(1年以上前)


電源ユニット > Corsair > RM850 CP-9020196-JP

CORSAIRのページには、ユニットテストのやり方が「ペーパークリップの端を曲げて、ピン4と5に挿入できるようにします(またはPSUジャンパーの挿入を使用します)。PSUをオンにします。ファンが回転する場合、PSUは正常に機能しています。」とありますが、ファンが回転しませんでした。

負荷がかかっていない場合、ファンが回らない場合があるようですが、
このユニットテストの場合、正常であれば絶対ファンが回転するのでしょうか?
(つまり、故障しているという判断で間違いないでしょうか?)

書込番号:24070493

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/09 16:25(1年以上前)

この電源は、それだけではなく、ここのコネクターも挿して行っていますか?
ファンの回転については、ファンのエコモードOFFスイッチがないので、
温度や負荷が高くないと回らないでしょう。

ショートジャンパーで、+12Vなど出るはずなので、テスター確認が良いと思います

書込番号:24070526

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2021/04/09 17:19(1年以上前)

自分はショートジャンパー付いた24pinコネクターを挿して、

水冷ユニットの水入れ・水抜きで使ってます。(12Vが必要なので)

書込番号:24070593

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2021/04/09 17:46(1年以上前)

負荷を架ける → 五吋ベイ用のCD/DVDユニットのトレイの出し入れ・・・・・
負荷を架けるにはほど遠いが ??

書込番号:24070630

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RM650 CP-9020194-JP」のクチコミ掲示板に
RM650 CP-9020194-JPを新規書き込みRM650 CP-9020194-JPをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RM650 CP-9020194-JP
Corsair

RM650 CP-9020194-JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 6月22日

RM650 CP-9020194-JPをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング