『プロバイダ変更後の接続方法について』のクチコミ掲示板

2019年 7月10日 発売

Nighthawk AX4 RAX40-100JPS

  • Wi-Fi 6(802.11ax Wi-Fi規格)に対応した無線LANルーター。従来の規格と比べ、最大4倍のデータ容量を提供する。
  • 最大600Mbps+2.4Gbpsの4ストリームWi-Fiにより、円滑な4K UHDストリーミング、ゲーム、ビデオ会議などが可能。
  • 160MHzチャンネル対応で、対応モバイルデバイスやノートパソコンでギガビットのスピードを利用できる。ギガビットLANポートを4基搭載。
Nighthawk AX4 RAX40-100JPS 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax 接続環境:48台 Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSの価格比較
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSの店頭購入
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのスペック・仕様
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのレビュー
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのクチコミ
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSの画像・動画
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのピックアップリスト
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのオークション

Nighthawk AX4 RAX40-100JPSNETGEAR

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月10日

  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSの価格比較
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSの店頭購入
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのスペック・仕様
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのレビュー
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのクチコミ
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSの画像・動画
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのピックアップリスト
  • Nighthawk AX4 RAX40-100JPSのオークション

『プロバイダ変更後の接続方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nighthawk AX4 RAX40-100JPS」のクチコミ掲示板に
Nighthawk AX4 RAX40-100JPSを新規書き込みNighthawk AX4 RAX40-100JPSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プロバイダ変更後の接続方法について

2022/11/25 22:40(4ヶ月以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk AX4 RAX40-100JPS

スレ主 kido0000さん
クチコミ投稿数:1件

先日、ぷららのADSLからぷらら光に乗り換えました。
その際にルーターを初期化したところ設定画面にいけなくなりました。
モデム?のRX600-MIとRAX40のローカルネットワークのIPアドレスが192.168.1.1で一緒だからいけないような気がするのですが、何から手をつければいよいか、わかりません。
解決に必要な情報はおっしゃっていただければ書き込むのでよろしくお願いします。

書込番号:25025023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40076件Goodアンサー獲得:8805件

2022/11/25 23:33(4ヶ月以上前)

.>モデム?のRX600-MIとRAX40のローカルネットワークのIPアドレスが192.168.1.1で一緒だからいけないような気がするのですが、何から手をつければいよいか、わかりません。

RX-600MIがルータとして機能しているのなら、
RAX40はブリッジモードにすれば良いのではないでしょうか。

RAX40をブリッジモードにする手順は以下参照ください。
https://help.securie.jp/s/article/Q-Netgear%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%92%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89-AP%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-1545208171214

書込番号:25025096

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:283件

2022/11/26 02:05(4ヶ月以上前)

>kido0000さん
>その際にルーターを初期化したところ設定画面にいけなくなりました。
RX600-MI の ローカルアドレス(クライアントからみたらDefault Gateway) は 192.168.1.1 でたしかですかね?

ユーザーマニュアル
https://jp.netgear.com/support/product/RAX40.aspx#docs

@RX600-MIと RAX40 の 接続を 切り離す。
ARAX40 を 再起動する。
Bもうすでに初期化してるけども、初期化すると http://192.168.1.1 Uid: admin で Pass: password になるよ。直後に ルーターログインパスワードの 変更を するようになるとおもうので、 変更して、 それを 忘れないようにする。
CLAN TCP/IP設定の変更をする。
ユーザーマニュアル57ページ
  LAN IPアドレス 192.168.1.1    から 192.168.2.1 などに 変更する。 
  サブネットマスク 255.255.255.0  は 同じ。
  他のネットワークは RX600-MI 以外にいないよね?
Dルーターが割り当てるIPアドレスの指定をする。
ユーザーマニュアル58ページ
   [開始IPアドレス] の欄に 192.168.2.2
[終止IPアドレス] の欄に 192.168.2.100
などに変更する。
ERX600-MIと RAX40 の 接続 をする。
FRAX40の インターネット接続ステータスの確認 をする。
ユーザーマニュアル100〜101ページ
  おそらく、 IPアドレス は 192.168.1.2
  デフォルトゲートウェイ は 192.168.1.1 になっていると思うよ。
  で、その画面をUPしてミレル?

以上で RAX40は ルーター モードで 使えるはずよ。

書込番号:25025224

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:2352件Goodアンサー獲得:283件

2022/11/26 02:07(4ヶ月以上前)

>kido0000さん

一応、有線PC があれば、 RX600-MI につなげて ネットアクセスができるか試してみたら?

書込番号:25025225

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nighthawk AX4 RAX40-100JPS
NETGEAR

Nighthawk AX4 RAX40-100JPS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月10日

Nighthawk AX4 RAX40-100JPSをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング