GLEクラスの新車
新車価格: 964〜1183 万円 2019年6月19日発売
中古車価格: 808〜1290 万円 (52物件) GLEクラス 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:GLEクラス 2019年モデル絞り込みを解除する


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLEクラス 2019年モデル
GLE400Dにコムテックのレーダー探知機を設置しましたが、GPS電波を受信しません。
他のGLE 乗りの方、状況は如何でしょうか? 情報を教えていただければ助かります。宜しくお願いします。
書込番号:23297468
0点

あまり意味がないものですら、取り外すか、必要に応じて買い替えましょう。
書込番号:23297507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TAK201さん
車の問題ではなく、レーダー探知機の問題だと思いますが?
コムテックというだけで製品も書いてないので、これ以上は?
書込番号:23297524
3点

家族や友達の車に載せ替えて試してみたら?
車が悪いのか、レーダーが悪いのかの原因の切り分けはできます。
書込番号:23297624 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

TAK201さん
下記でコムテックがよくあるお問い合わせで「GPSが受信しない。」理由を説明していますので参考にして下さい。
https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/qa_radar/qa_radar.html
この中で「車両側のノイズ等によってGPS受信に影響が出ている」との説明がありますが、これは他のGPS機器等の影響を受けてレーダー探知機がGPSを受信しなくなる事もあるのです。
ここは一度車外にレーダー探知機を出してみて、GPSを受信するようになるかどうか試してみては如何でしょうか。
これでGPSを受信すればレーダー探知機自体に問題は無い事になります。
書込番号:23297644
1点

断熱ガラス・熱吸収ガラスではありませんか?
輸入車に多いこのタイプのガラスはGPS信号を受信することが困難です。
書込番号:23297659
10点

GLEって熱線吸収ガラスを採用してなかった?
されてるならGPS電波も遮断されますね。
書込番号:23297663
4点

● 赤外線・紫外線はカットし電波は通すガラスであれば、ご使用可能です。
https://www.e-comtec.co.jp/0_etc/qa_radar/qa_radar.html
断熱ガラス・熱吸収ガラスは、無関係のようですね。
乗っている車は、IRカット約50%ですが、GPSは問題ありません。
書込番号:23297745
1点

訂正、熱線吸収ガラスではなく、熱線反射ガラスだった。
熱線反射ガラスには、金属皮膜が含まれてて熱線だけでなく電波も遮断されます。
国産車の紫外線やら赤外線カットガラスとは別物です。
書込番号:23297986
6点

>TAK201さん
クルマの問題だと思います。
私も同様でこのクルマに装着したときだけGPS受信が出来なくなります。
ちなみにルーフを開けてその部分に移動しても同様だったのでガラス以外の原因があるのかもしれませんね。
書込番号:23298304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フロントガラスに電波を通す場所がありますので、その場合なら使えますよ。
書込番号:23302956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TAK201さん
ご参考になれば良いのですが、私も同車で同じ壁にぶつかりました。やはりフロントガラスの仕様が原因のようです。レーダー探知機はセルスターAR-46LAです。最初は運転席Aピラー横に設置しましたが、GPSが受信できませんでした。仕方なくフロントガラス中央部に移設したら、どうにか受信ができました。
一応、正常に機能はしておりますが感度良好ではないようです。レーザー波は探知できているのかまでは、未だ未確認です。
どうしても、好みの場所にモニターを設置するのであれば、最近はGPS受信ユニットの別体機種が少ないので、選択肢が限られてしまいますが、ユピテル製でいくつかは販売されていたかと思います。
ご参考までに当方の設置場所を画像添付いたします。
書込番号:23303119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

僕もコムテックを使用しています。450です。恐らくそれは特注品の鉛ガラスを使用しているからです。僕の車も鉛ガラスに当たった為ミラーの下に設置しました。鉛ガラス(室内が見えにくい等色々有)。
書込番号:23303283
2点

ETCアンテナを装着しても大丈夫なように、ルームミラー取り付け部の一部分に電波を透過できる部分があると思います。
それだけではGPS測位が不十分かもしれませんが、確認をしてみてはいかがでしょう。
書込番号:23303343
2点

>TAK201さん
新型のGLEは熱反射ガラスのためGPSの電波を受信できる箇所(ボンネットの中央付近)が限られているとディーラーの営業さんから教えていただきました。なので、私はユピテルのLS700(アンテナ分離タイプ)を購入し、ボンネットの中央付近へアンテナを設置することで、GPSの電波を問題なく受信し利用できておりますよ。
書込番号:23304928
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
GLEクラスの中古車 (全2モデル/98物件)
-
569.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 1.8万km
- 車検
- 2021/04
-
969.9万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 2022/10
-
575.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 2.5万km
- 車検
- 2022/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜828万円
-
35〜998万円
-
248〜4480万円
-
137〜1258万円
-
499〜1298万円
-
289〜790万円
-
528〜1698万円
-
488〜1325万円
-
349〜548万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





