YAS-109 のクチコミ掲示板

2019年 7月上旬 発売

YAS-109

  • 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
  • ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
  • バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W YAS-109のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション

YAS-109ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月上旬

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YAS-109」のクチコミ掲示板に
YAS-109を新規書き込みYAS-109をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

yas-109かsr-b20a 購入するなら?

2021/09/21 11:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:27件

機能的にはsr-b20aの方がコストダウンされてALEXAやWi-Fi非対応なので、yas-109方が高機能なのでしょうか?音質的に多少の改善があるようですが、、、


yas-109が20800円
sr-b20aが19000円

と、価格も新しいsr-b20aの方が安いのは上記の理由ですかね。プログラム更新もsr-b20aはUSB経由と面倒ですし。
当方はプライム会員なのでプライムミュージックも聞けるので。

在庫があるうちにAmazonでyas-109を購入したほうが良いですかね?

書込番号:24354330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/21 12:23(1年以上前)

>のほほん侍さん
上記に加え入出力端子も違います。一段下のモデルに見えます。
逆にいうとここが不要ならば安い方。但しこの価格差ですが。。

書込番号:24354402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/09/21 13:00(1年以上前)

ですよね(笑)
1800円差なので、yas-109にしときます。
YAMAHAもyas-109で採算合わなかったんですかね。

書込番号:24354455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アレクサの反応が悪い

2021/09/19 17:41(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 adamiveさん
クチコミ投稿数:49件

アレクサが呼びかけても反応しない時がある。
何か良い改善策はあるでしょうか?


VER は最新です。

書込番号:24351247

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度4

2021/12/19 17:13(1年以上前)

うちのアレクサも反応しないときがあります。
声を低くするか、「ア」の音をはっきり発音するよう、意識して言い直します。
気まぐれなところもご愛嬌、だと思うようにしました(^_^.)

書込番号:24502092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:10件

この度TV買い替えに伴いこちらのサウンドバーを購入しましたが、アクション系の映画等の鑑賞時に低音の物足りなさを感じ、サブウーファー購入を検討しています。
TVラックの企画制限で、高さ25cm×幅40cm×奥行35cmまでの物しか入らないので、今のところはFOSTEXのPM-SUBmini2が候補なのですが、使用されている方いらっしゃいましたら感想を聞かせてください。低音はかなり増しますでしょうか?
また、上記の企画内で他におすすめのサブウーファーがありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

書込番号:24339257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/09/13 04:51(1年以上前)

>チャケルさん

おはようございます。
早起きし過ぎました(^_^;)
FOSTEXの低価格ウーハーはPM0.3等のPC用スピーカーとの組み合わせ用なので
ご希望の音圧が取れないかもしれません。

同じヤマハの製品からはどうですか?
大きさはサブウーハーは極端な話後ろに置いても問題無いので再検討してみて下さい。
https://s.kakaku.com/kaden/woofer/itemlist.aspx?pdf_Spec304=20-30,-20&pdf_so=p1

書込番号:24339321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件Goodアンサー獲得:11件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度4

2021/09/13 12:49(1年以上前)

>チャケルさん
こんにちは。
YAS-109に前モデルのPM-SUBminiを繋げて使っています。
クロスオーバーは100Hz。ボリュームは正午。
13cmウーハーでどうかなと思いましたが、量感はそこそこあります。サウンドバー単体より情報量が増えて良いですね。
ソニーのSA-CS9はAVアンプで使っていましたが、こちらは25cmウーハー。自動音場調整では比較的おとなしい低音でした。

書込番号:24339827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/09/13 19:46(1年以上前)

よこchinさん
お答えありがとうございます。当方完全に素人の為よくわかりませんでしたが、PC用だったのですね。なんとか置き場を確保できれば、ヤマハのウーファーを検討してみます。ありがとうございます!

書込番号:24340418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2021/09/13 19:51(1年以上前)

piro2007さん
量感はそこそこですかあ…。私のような素人が聴いても明らかな違いが欲しい。違いが わかる位の物が欲しいので、このクラスだと微妙かもしれませんね。参考になりました、ありがとうございます!

書込番号:24340427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件Goodアンサー獲得:11件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度4

2021/09/14 09:15(1年以上前)

>チャケルさん
返信ありがとうございます。
口径20cmウーハー以上なら、かなり満足できるのかなと思います。過去にヤマハも使っていましたが、ヤマハのNS-SW050、純正で良いのではないでしょうか!
PM-SUBminiのスピード感ある低音はけっこう気に入っています。

書込番号:24341253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 Mr.IGAさん
クチコミ投稿数:507件

YAS-109を購入して、昔のREGZA42Z3500に接続、さらに
SoundgenicHDL-RA2HFの音楽を聴く(fidata アプリ)。
この時、ヤマハのサウンドバーは、ミュージックディジタルレンダラーになるとはマニュアルに記載なく、ヤマハは、Sound Bar Controllerを使うことを推奨してます。
ミュージックディジタルレンダラーのサウンドバーを探した場合、sonyのHT-Z9Fあたりになります。

質問ですが、
SoundgenicHDL-RA2HFの音楽を聴く(fidata アプリ)、テレビのサウンドバーになるものを探してます。
価格は3万ぐらい希望です。YAS-109がこの希望を叶えてくれればありがたい。ヤマハはYAS-109の場合、Sound Bar Controller
を使って欲しいと、予想どうりの回答です。
YAS-109がNGであれば、HT-Z9Fにしようかと考えてます。
在宅勤務の充実の一環で検討中です。
SONYは、マニュアルにMDRの記載もあるので、心配はアプリのみです。

書込番号:24316359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Mr.IGAさん
クチコミ投稿数:507件

2021/08/31 12:02(1年以上前)

大きな間違いがあり訂正します。
誤 ミュージックディジタレンダラー
正 DMR(デジタルメディアレンダラー)

探しているのは、DMR機能つき、サウンドバーです。

書込番号:24316469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tackaさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:12件

2021/08/31 18:29(1年以上前)

>Mr.IGAさん

こんにちは。

BubbleupnpアプリでYAS-109をRendererとしてNAS(BUFFALO Linkstation)の音源再生出来ましたよ!

WMAファイルはダメでした。

書込番号:24316957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr.IGAさん
クチコミ投稿数:507件

2021/08/31 19:20(1年以上前)

>Tackaさん
ありがとうございます。吉報です。
アプリは、違いますが、コストを考えるとトライを検討します。

書込番号:24317048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

時折テレビの音声が出なくなります

2021/08/28 08:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

普段は普通に使えているのですが、時折(週に1、2回程度)テレビの電源をONにしたときに音声が出なくなります。
リモコンのTVボタンを押すと出るようになります。その後はまた普通に使えます。

気まぐれのように起きるのですが、この時以外にリモコンを使うことがないので、たまにリモコンを探して右往左往してしまいます。

テレビはパナソニックTH-HX950、接続はTV(ARC)→レコーダー(DIGA)→YAS-109 と接続しています。

サウンドバーの再起動、電源脱着など試してみましたが変わりません。ファームウェアは最新です。

このような状況について、原因がわかれば解消したいと思っています。よろしくご教示お願いいたします。

書込番号:24311147

ナイスクチコミ!0


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/28 09:51(1年以上前)

>momijyさん
この手のはタイミング的な相性のようなものです。
それぞれの機器は仕様に従っている筈だが、厳密に違う部分がある?ファーム更新を待つしか無いです。
逆に酷くなる可能性もあります。
原因はそのレベルですので回避方法が分かっているならばそれが最善ですよ。

書込番号:24311256 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 momijyさん
クチコミ投稿数:62件

2021/08/29 08:45(1年以上前)

>kockysさん

ありがとうございます。
機械だからある程度はしょうがないのですね。
今朝も音が出なくて少しイラっとしましたが、広い心で・・・

書込番号:24312826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちる

2021/08/23 15:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

本機とブルーレイレコーダーをHDMIで接続しています。
数日前から急に本機の電源が落ちるようになりました。
ブルーレイレコーダーを付けてから約30分ぐらいで電源が落ち、
数分で自動でまた電源が付き元に戻ります。
これが延々と繰り返されます。
取説を読んでみたり、初期化してみたり、HDMIケーブルを変更したり、
色々してみたのですが、原因がわかりません。
本体の不良でしょうか?

書込番号:24304537

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2021/08/23 15:42(1年以上前)

>kakaku1721さん

工場出荷状態に戻しても再発するなら故障でしょう。

書込番号:24304542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2021/08/23 15:47(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やはり故障ですかね。
修理するにしても最低10000円かかりそうなので
他の製品に買い替えるかもしれません。

書込番号:24304548

ナイスクチコミ!1


piro2007さん
クチコミ投稿数:2311件Goodアンサー獲得:11件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度4

2021/08/23 16:15(1年以上前)

>kakaku1721さん
電源コードの接続部を確認してみる価値はあるかもしれません。

書込番号:24304581 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2021/08/23 16:19(1年以上前)

回答ありがとうございます。

試みてみます。

書込番号:24304584

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2021/08/24 07:36(1年以上前)

>piro2007さん

>Minerva2000さん

回答をありがとうございました。
再度、接続しなおしてみたところ、
なんと直りました。
HDMIのINとOUTを接続間違えしていたというおばかなミスでした。

書込番号:24305414

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YAS-109」のクチコミ掲示板に
YAS-109を新規書き込みYAS-109をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YAS-109
ヤマハ

YAS-109

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月上旬

YAS-109をお気に入り製品に追加する <1982

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング