YAS-109 のクチコミ掲示板

2019年 7月上旬 発売

YAS-109

  • 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
  • ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
  • バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W YAS-109のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション

YAS-109ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月上旬

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YAS-109」のクチコミ掲示板に
YAS-109を新規書き込みYAS-109をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS4との接続

2019/07/28 12:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

現在、本体にテレビとブルーレイを接続しています。
PS4と接続したいのですが、HDMIセレクタを使用しても、接続不可能でしょうか?
良い音でPS4をプレイしたいです。
どなたかご享受下さい。

書込番号:22825207

ナイスクチコミ!3


返信する
huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/28 13:26(1年以上前)

>kakaku1721さん
テレビにHDMI端子がいくつ付いているかなど仕様により、接続の仕方が変わってきます。テレビのメーカーと型番(出来ればブルーレイの型番も…)などもう少し詳しい情報もあればアドバイスが得られやすいかと思いますよ。

書込番号:22825342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2019/07/28 13:39(1年以上前)

>kakaku1721さん

HDMI切替器を使えば、接続できます。

書込番号:22825357

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2019/07/28 15:49(1年以上前)

>huskydogさん
返信ありがとうございます。

テレビのHDMI端子は3つです。
テレビのメーカーと型番はパナソニックのTH-L55DT60です
ブルーレイの型番はパナソニックのDMR-BWT2100です

>Minerva2000さん
返信ありがとうございます。

どのHDMIケーブルをどこに接続すればいいのかがわからないのです。

書込番号:22825598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2019/07/28 15:58(1年以上前)

>kakaku1721さん

二入力一出力のHDMI切り替え器の入力側にレコーダーとPS4をつなぎ、出力側を本機に繋ぎます。
本機をつなぐテレビ側HDMI端子はARC対応端子にします。

書込番号:22825623

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2019/07/28 16:38(1年以上前)

>Minerva2000さん

再度の返信ありがとうございます。

できました!
ブルーレイもPS4も接続できました!
感謝です。

書込番号:22825675

ナイスクチコミ!1


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/28 20:11(1年以上前)

>kakaku1721さん
解決済みとは思いますが、HDMI端子が3つある機種でしたらセレクター無しでも接続が可能ですのでいちおうご紹介しておきます。

テレビはTH-L55DT60とのことですので、

HDMI 1 (ARC対応) → YAS-109
HDMI 2 と HDMI 3 → DMR-BWT2100 と PS4 をそれぞれ好みの端子に接続

…とします。HDMI 1 はYAS-109専用として使い、残りの機器をそれぞれ空いている残りのHDMIに一つずつ接続するだけです。この接続方法ですとテレビのHDMI端子は全て使い切る形にはなりますが、テレビリモコンの入力切替のみで操作が完了しますので、シンプルに扱えたと思います。

もしHDMI端子に接続する機器がさらに増えたなら、その時点でセレクターの利用を検討しても良かったかもしれません。

以上、参考までに。

書込番号:22826098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2019/07/28 20:31(1年以上前)

>huskydogさん
詳細な返信ありがとうございます

この接続方法でも、PS4もブルーレイもYAS-109が使用できるのでしょうか?

書込番号:22826152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2019/07/28 20:39(1年以上前)

>kakaku1721さん

>>この接続方法でも、PS4もブルーレイもYAS-109が使用できるのでしょうか?

使用できますが、音声再生フォーマットに制約があります。

Dolby True HD,DTS HD MasterAudio,などのロスレス圧縮音声やLPCM5.1ch音声が再生できないです。

書込番号:22826171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2019/07/28 20:59(1年以上前)

>kakaku1721さん

すみません、訂正です。

(誤)Dolby True HD,DTS HD MasterAudio,などのロスレス圧縮音声やLPCM5.1ch音声が再生できないです。

(正)LPCM5.1ch音声が再生できないです。

書込番号:22826237

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2019/07/28 21:43(1年以上前)

>huskydogさん
ありがとうございました。

他にも接続しているHDMIケーブルが二つあるので
HDMIセレクタを使用していきます。

書込番号:22826338

ナイスクチコミ!0


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/29 08:17(1年以上前)

>kakaku1721さん
リニアPCM5.1ch は割と古くからある方式ですし、私がご案内したテレビに各機器を直接接続する方法でもリニアPCM5.1chは利用できると思います。ただしテレビによってはリニアPCMを2chへダウンミックスして出力するものもあります。確かTH-L55DT60の場合は大丈夫だった筈ですが、いちおうテレビ側の仕様は確認してみたほうが良いかもしれません。

ちなみに、もし音声フォーマットが原因で音が出ない場合には、テレビ側の設定にある「デジタル音声出力」の項目で「オート」から「PCM」や「ビットストリーム」へ変更すれば解決できる場合が多いです。

書込番号:22826930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2019/07/29 08:25(1年以上前)

>huskydogさん
ありがとうございました。
勉強になりました。
参考にメモしておくこととしました。

書込番号:22826942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2019/07/29 08:51(1年以上前)

>kakaku1721さん

HDMI(ARC)や光出力で、LPCM5.1chが出力可能なテレビは存在しません。

eARC対応なら可能ですが。

書込番号:22826971

ナイスクチコミ!0


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/29 09:13(1年以上前)

>kakaku1721さん
すみません。マルチチャンネルLPCMに関してはMinerva2000さんの仰ることが正しいようです。間違った案内で申し訳ないです。

>Minerva2000さん
eARCの仕様と勘違いをしていました。通常のARCリニアPCMはステレオまでですね。失礼しました。

書込番号:22827004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


huskydogさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:22件

2019/07/29 09:18(1年以上前)

>Minerva2000さん
訂正です。通常のARCと書いたあとに「は」と入れ忘れてしまいました。

書込番号:22827012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakaku1721さん
クチコミ投稿数:31件

2019/07/29 09:31(1年以上前)

>Minerva2000さん
了解致しました。ありがとうございました。

>huskydogさん
了解致しました。ありがとうございました。

書込番号:22827030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BOSE SOLO 5 TV SYSTEMと迷ってます

2019/07/21 01:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:25件

55インチテレビを壁掛けにして、サウンドバーをつけようと考え、YAS-109とBOSE SOLO 5で迷っています。
どちらのレビューを見ても、音質や操作性など、いい製品だということはわかりますが、どちらがいいのかなあと迷っています。
みなさんはどちらが良いと思いますか?

ちなみに、リビングで使用する予定です。広さは、ダイニングを含んで20畳弱です。

よろしくお願いします。

書込番号:22811345

ナイスクチコミ!11


返信する
窓猫さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度4

2019/07/21 12:23(1年以上前)

>野球バカ一代さん
店頭でのご視聴をお勧めします。
ただBOSE SOLO 5はHDMIもないしホームシアターサウンドバーとしてTV・リビングでの使用は不便で役不足だと思います。安い型落ちのBOSEってだけです。卓上PCモニターで一人暮らしのようなスペースでBluetooth(SBCだが)でながら聴き、たまに映画・ゲーム的な使い方ならコンパクトで良いと思いますが。
好みもあると思いますがYAS-109はコスパの良いちゃんとしたホームシアターサウンドバーだと思います。

書込番号:22812156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2019/07/21 23:42(1年以上前)

ありがとうございます。
早速、店頭で聴き比べたいと思います。

書込番号:22813506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2019/07/23 02:44(1年以上前)

こんにちはです。オーディオ好きで、BOSE SOLO 5と、このYas-109の両方を購入して使用してます。もちろん、試聴されてからの判断になりますが、機能的にみて、擬似サラウンドなど、映画やコンサートなどのブルーレイなどを楽しむなら、yas-109をお勧めします。BOSEは2chステレオで、単にTVの音を良くする程度です。BOSEは好きですが、BOSEブランドで高いだけで、前者の方がかかれているように、一昔前のモデルです。
50を超えるTVなら、ソニーのZ9F+セットのリアスピーカーなどがお勧めですが、利用環境や価格帯が異なるので、参考までに。昔、DVDに5.1chドルビーデジタルが出た頃からAVアンプを購入してホームシアターを楽しんでいますが、Z9Fなどはワイヤレス
になりスピーカーケーブルがなくなっただけでも有り難いです。BOSEの本格的ホームシアターはかなりの価格なので購入してませんが。yas-109に同じYAMAHAの1.1万円程度のウーハーを追加するのも、なかなか迫力が増します。参考まで。

書込番号:22815476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2019/07/23 08:16(1年以上前)

ありがとうございます。
ウーハーの追加は、あまり考えていませんでしたが、積極的に検討したいと思います。

書込番号:22815674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ps4proとの接続について

2019/07/21 04:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:21件

質問よろしくお願いいたします。

ps4pro-PSVR-REGZA 58z810x-YAS109と接続すると、ゲーム等の映像出力が2160p RGBとしてしっかり出ます。

しかし、ps4pro-PSVR-YAS109-58z810xと繋ぐと、映像出力がyuv420になってしまいます。本機の仕様を見ると4k/60p 4:4:4パススルーと書いてあるので、上記と同じように出るはずなのですが、、、

ご教授、よろしくお願いいたします。

書込番号:22811483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/07/21 10:52(1年以上前)

>ヤマチノフさん

とりあえず、

YAS-109とTVを繋いでいるHDMIケーブルが、プレミアムHDMIケーブルか確認する。

TVの取扱説明書125Pにある、「HDMIモード」を変更してみる。

あたりでしょうか。

参考になれば良いのですが。

書込番号:22811964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2019/07/21 14:38(1年以上前)

ありがとうございます!

ケーブルはプレミアムHDMIケーブルで、テレビのモードももちろん高速通信モードです。なのでどこがいけないのかまったくわからなくて。。。

書込番号:22812382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件

2019/07/21 15:29(1年以上前)

>ヤマチノフさん

一度、PSVRを外して「ps4pro-YAS109-58z810x」にて正常に出力されるか確認をした上で、ヤマハのサポートへ問い合わせるしかなさそうな気がします。

書込番号:22812465

ナイスクチコミ!0


窓猫さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度4

2019/07/21 21:56(1年以上前)

>ヤマチノフさん
YAS109の説明書p42のHDMIのフォーマット切り替えは試されましたか?映像などに異常がある場合モード2があるようです。
PSVRは初期型ですか?初期型はHDRがパススルーされないなどの仕様があるそうです。持ってないので調べた限りですが、PSVR自体ARCと相性があまり良くないようですね。
PSVRの問題な気がしますが、直接PS4proとYAS繋いで症状切り分けてみてはいかがでしょうか。

書込番号:22813301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/07/22 06:40(1年以上前)

PSVRを外しても変わらなかったですが、外した状態でHDMIのフォーマットをモード2から1に戻したら映像出力がRGBになりました。おそらくモード2にしていたのが原因だったのかもしれません、、、

PSVRを挟んでモード1で再生すると映像に乱れや途切れが発生していたので、外してモード1がベストの選択なのかもしれませんね。

書込番号:22813743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プロジェクタ接続について

2019/07/21 01:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 空寺さん
クチコミ投稿数:4件

ご教授お願い致します。

購入を検討しています。

環境としては

・プロジェクタ →ELEPHAS 2018アップグレード LED プロジェクター 3300lm
・出力機器→PS3

です。

接続方法としては

PS3 → yas-109 → プロジェクタ

となるかと思いますが、
プロジェクタにはARC非対応及び光端子がありません。
これでは音声にラグが発生するor音がでない等で本器は使用できないのでしょうか。
HDMI端子は2つあります。

宜しくお願い致します。

書込番号:22811354

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2019/07/21 07:12(1年以上前)

プロジェクターに繋げた機器の音声をシアター機で再生しないなら、ARCに対応しなくても問題ないです。
繋げる機器がPS3だけならその接続方法で再生はできるでしょう。

ただタイムラグが発生してプロジェクターにPS3を接続する場合は困りますね。
PS3に光端子があるならなんとかなるのですが。

書込番号:22811588

ナイスクチコミ!0


スレ主 空寺さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/22 01:48(1年以上前)

>口耳の学さん
アドバイス頂きありがとうございます。

申し訳ございません。
勉強不足で完結出来ないのですが、
現状の環境ではラグが発生して希望する結果が得られないという事でよろしいでしょうか。
本器を購入後は
ps3→yas-109→プロジェクタ
の環境しか感がておりません。

宜しくお願い致します。

書込番号:22813628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替えについて

2019/07/20 18:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:44件

現在YAS 107を使っています。107からサブウーハーNS -SW 200を繋いで映画など視聴してます。かなり満足してますが、そろそろ買い替えようかと悩んでます。YSP -1600かYAS 109か迷ってます。どちらもNS -SW 200ウーハーが接続出来るので、YAS 109はアレクサが使えるみたいですが音質的には107とあまり変わらないと思うのですが?詳しく方教えて下さい。僕的には、YSP - 1600の方を考えてますが、もしYSP - 1600を聞いている方いれば感想を聞かせて下さい。お願いします。


書込番号:22810574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/07/20 18:43(1年以上前)

>カズフジさん
買い換えたい理由は何ですか?これという理由がないと意味がないと思いますよ。
今更2015年発売のysp-1600を選ぶ理由はないと思います。これ何故気になりますか?

買い換えならばYSP-209かと思います。機能観点で考えました。
横並びで性能比較しましたか?

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001167515_K0001171379_K0000977974_K0000805445&pd_ctg=2045

書込番号:22810594

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5539件Goodアンサー獲得:580件

2019/07/20 22:34(1年以上前)

カズフジさん、こんばんは

109と1600の2択でしょうか

2017モデルの107から109の買い換えはもったいないかもしれませんね。

NS -SW 200があるなら本体スピーカー
充実の1600もありかもですね。

書込番号:22811090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/07/21 08:00(1年以上前)

返答ありがとうございます。参考になりました。色々と検討します。失礼します。

書込番号:22811655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YAS-109」のクチコミ掲示板に
YAS-109を新規書き込みYAS-109をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YAS-109
ヤマハ

YAS-109

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月上旬

YAS-109をお気に入り製品に追加する <1982

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング