YAS-109 のクチコミ掲示板

2019年 7月上旬 発売

YAS-109

  • 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
  • ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
  • バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:60W ウーハー最大出力:60W YAS-109のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション

YAS-109ヤマハ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月上旬

  • YAS-109の価格比較
  • YAS-109のスペック・仕様
  • YAS-109のレビュー
  • YAS-109のクチコミ
  • YAS-109の画像・動画
  • YAS-109のピックアップリスト
  • YAS-109のオークション

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「YAS-109」のクチコミ掲示板に
YAS-109を新規書き込みYAS-109をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

YAS-109とHTP-SB760どちらが良いですか?

2020/09/14 22:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

TV購入をしたのでサウンドバーを購入しようと思っています。

この商品を購入しようとしてたところ友人がHTP-SB760を1万5千円で買わないかと言ってきました。

まったくの素人でHTP-SB760が良いのかYAS-109が良いのか分かりません。どちらが良いでしょうか?

またHisense 65U8Fで両方使用出来ますでしょうか?

本当に素人的な質問ですいません!

書込番号:23663281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件

2020/09/14 23:35(1年以上前)

すいません!自己解決しました。

HTP-SB760を1万円で譲ってもらうことにしました。

書込番号:23663441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/09/15 10:54(1年以上前)

>リキアイタイカンさん

取説などでは「HDCP対応」としか記載されておらずHDCP2.2には対応していない可能性がありますね。
そこが気にならなければ、リアル5.1ch、ロスレス対応等のHTP-SB760は、良い選択だと思います。

書込番号:23664011

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/09/15 11:18(1年以上前)


クチコミ投稿数:42件

2020/09/21 11:47(1年以上前)

>DELTA PLUSさん
>DECSさん

返信遅くなってすいません。貴重な情報ありがとうございます

HTP-SB760はキャンセルしようと思いましたが知り合いが欲しいと言うので知り合いに渡りました。

私は先週エディオンでテレビを購入した時に店員さんがYAS-109も同時購入なら3000円引き出来ると言ったのを思い出し、本日無理を覚悟でエディオンに行き安くならないか聞いてみました。

結果エディオンポイントなしの税込20000円で購入しました。

音も聞かせてもらいましたが素人の私には入門機として十分だと思います。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:23677354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetoothがつながらない

2020/08/28 22:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 ji--jiさん
クチコミ投稿数:11件

ヘッドフォンRiff WirelessをBluetoothでつなごうとして、Riff側は「Connected!」と出るのですが、実際には音が聞こえません。 Riffはiphoneなど他の機器とはちゃんとつながるのですが、何か考えられることはありますでしょうか? せっかく大型液晶TVを買って映画やビデオをと思っていたのにと思っていたので、、、。 どなたか考えられる原因を教えていただけるとありがたいです。

書込番号:23628009

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/08/28 23:28(1年以上前)

当該機が対応しているのはBluetoothの受信のみなので、ヘッドセットのRiff Wirelessを接続しても、内蔵マイクで拾ったスレ主の声を当該機で再生するくらいしかできないかと。

書込番号:23628073

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/08/28 23:48(1年以上前)

>ji--jiさん

YAS-109の仕様欄には「Bluetooth(受信のみ)」と記載されている
→YAS-109はBluetoothの送信機能を有していない(cf.iPhoneはBluetoothの送信機能を備えている)
→YAS-109からRiff WirelessにBluetoothで音声信号を送ることができない
→Riff Wirelessからは音が聴こえない

書込番号:23628096

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/08/29 05:15(1年以上前)

>ji--jiさん
送信には対応してないので、Bluetooth 送信機を買いましょう

書込番号:23628319

ナイスクチコミ!1


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/08/29 08:43(1年以上前)

つか、ヘッドセットで映画やビデオを楽しみたいなら、端から、当該機ではなく、送信機買えばよかっただけですわなぁ。

Bluetoothで繋いで、音ズレが大きくて楽しめないかもしれないけど。

書込番号:23628503

ナイスクチコミ!1


スレ主 ji--jiさん
クチコミ投稿数:11件

2020/08/29 11:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます😊。
トランスミッターとかいうやつが必要なことを知り、Amazonで探すことにしました。

書込番号:23628798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 terataさん
クチコミ投稿数:9件

Windows10(PC)からホームネットワークを介しての音楽再生を考えています。
「music center for PC」にて、「ホームネットワーク上の機器」で「YAS_109」を選択したものの、曲が再生できず。

「Windows Media Player」のデバイスキャストでの再生は問題なくできます。

何か設定が足りないのか、そもそもできないものなのかご教示いただきたく。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23563627

ナイスクチコミ!0


返信する
rndseedさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:7件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度1

2020/08/03 02:56(1年以上前)

参考ですが、うちはMusic Center for PC(バージョン2.2.1)からできました。再生したのはPCに保存しているMP3のファイル(128kbps, 44.1kHz)。YAS-109はイーサネットでLANに接続しています。WMPのデバイスキャストも問題ありません。

書込番号:23575829

ナイスクチコミ!0


スレ主 terataさん
クチコミ投稿数:9件

2020/08/05 10:10(1年以上前)

>rndseedさん
ありがとうございます。
スマホのミュージック、WMPのデバキャスからは問題なく再生できるのですが、Music Centerからは音声が出力されず。

可能とのこと、情報ありがとうございます。もう少し試してみようと思います。

書込番号:23580191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

HT-X8500との比較について

2020/07/23 09:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 HHUKさん
クチコミ投稿数:14件

はじめまして。

現在本機種と HT-X8500でとても迷っています。
音にすごく素人なので、家電量販店で聞き比べたときも正直よくわからなかったです。

なので、それぞれの利点などを有識者の皆様に伺いたいと思い、質問させていただきました。
ちなみにテレビはハイセンスのU8F シリーズになります。
宜しくお願いします。

書込番号:23551801

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/23 09:16(1年以上前)

>HHUKさん

チャネル数が違う。ヤマハ 5.1ch ソニー 2.1ch サラウンド感はヤマハ
ソニーはarmosにまで対応。対応音源ではソニーが音質が良いはず。

とスペックから比較すればそうなるんですが、、サウンドバーの形式の中での話でそこに縛られます。
好きな音の方を買うべきと思いますよ。

書込番号:23551822

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/07/23 13:18(1年以上前)

>HHUKさん
こんにちは。

私は有識者ではない点、ご了承下さい。

YAS-109、HT-X8500共に2.1ch方式で、
スピーカーユニットは、
YAS-109
・フロントL/R:5.5cmコーン型×2、ツイーター:2.5cmドーム型×2
・サブウーファー部 7.5cmコーン型×2
HT-X8500
・フロント フルレンジ 52mm X 90mm 2個
・ウーファー 52mm X 90mm 2個
となっています。
YAS-109はツイーターを採用している分、高音については仕様上はHT-X8500より若干有利かもしれません。
ただ、聴感上の違いが劇的に生じるほどのユニット差ではないように思います。

両機の大きな違いは、対応する音声フォーマットだと思います。
HT-X8500は、YAS-109が対応していないDolby TrueHD、Dolby TrueHD/Atmos、DTS HD Master Audio、DTS:X Master Audioに対応しているので、特にBlu-rayの再生では優位です。
また、HT-X8500は、ネットフリックス等の配信サービスが採用するDolby Digital plus/Atmosに対応しています。

ネットワークは、YAS-109がWi-Fiを含めて対応、HT-X8500は非対応というのも大きな違いになると思います。

「家電量販店で聞き比べたときも正直よくわからなかった」とのことですので、音質よりも機能面で選んでも良いかもしれないですね。
Blu-rayをたくさん持っているからHT-X8500とか、ネットワークに繋いでストリーミングサービスを利用したいからYAS-109などという選び方もアリかなと思います。

あと、YAS-109はAlexadがbuilt-inされていますので、音声操作が可能ですね。

両機ともホームページを眺めてみて、気になる機能について確認してみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:23552293

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 プロジェクターの接続について

2020/07/18 18:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:5件

わたしの下調べが悪いのですが、Anker Nebula capsuleUとYAS-109を接続して音声を出したい時どうしたらいいでしょうか?
プロジェクターにはAUX出力しかなく、どうしたらいいか悩んでいます。

書込番号:23542626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/18 18:59(1年以上前)

>ももりぶさん
プロジェクターの入力には何を使うんですか?
・AUXはADコンバーターを使うしかない。
・プロジェクターへの入力機器はサウンドバーの入力に繋ぎ、出力をプロジェクターに入れる。

このパターンしかないと思います。

書込番号:23542640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/07/18 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
入力は光ケーブルとHDMIどちらかです。

書込番号:23542648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/18 19:07(1年以上前)

>ももりぶさん
光では絵は出ないからHDMIですね。
HDMI入力をサウンドバーに入れて出力繋いで駄目ですか?
HDCPの影響で絵が出るかどうかが心配です。

書込番号:23542654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/07/18 19:12(1年以上前)

ADコンバーターを探してみようと思います。
プロジェクター自体に入っているAndroidTVの音声を出したかったのですが、HDMI通しで繋ぐと画像は出ますが音声は出ませんでした、、、、、。
プロジェクター自体HDMI出力は出来なかったようです。

書込番号:23542668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/07/18 19:31(1年以上前)

>ももりぶさん

Capsule IIのHDMI端子は「入力」端子なので、映像、音声の出力はできません。

Capsule IIの「出力」端子はAUXのみです。
Capsule IIのAUX端子から出力した音声信号を、光またはHDMIに変換してYAS-109に入力する必要があります。

書込番号:23542708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/07/18 19:38(1年以上前)

ありがとうございます。
ちなみに、変換器の質問になってしまいますがCVBSは繋がずに音声だけ繋ぐということでいいでしょうか?

書込番号:23542721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/07/18 19:52(1年以上前)

>ももりぶさん

AUX端子は音声信号しか扱えません。映像信号の入出力はできませんよ。

それと、capsuleUのAUXは3.5mmじゃないですか?

書込番号:23542750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/07/18 20:09(1年以上前)

3.5mmでした。

書込番号:23542782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/07/29 20:38(1年以上前)

>ももりぶさん
Bluetoothでの接続はできないのでしょうか?

書込番号:23566810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度5 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/07/30 09:44(1年以上前)

AmazonでBluetoothを使って外部スピーカーに繋げたレビューがありますね。

書込番号:23567729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazon Fire Stick 4K接続できません

2020/07/15 13:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

YAS-109のHDMI INにFireStick 4Kを接続し、HDMI OUTにARC非対応の4KモニターTVを接続したところ、2秒くらいで砂嵐になります。
HDMI OUTから4KモニターへはHDIM2.1a対応の0.7mケーブルで接続しています。

マニュアル18ページには、ARC非対応テレビとの接続が書いていましたが、音声出力(光デジタル)を必ず接続する必要があるとは書いていませんので、繋がなくてもできると思っていたのですが,光デジタルケーブルをサウンドバーに接続するのは必須なのでしょうか?

書込番号:23535561

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2741件Goodアンサー獲得:864件

2020/07/15 14:09(1年以上前)

>ぺんぎんかふぇおーけすとらさん

> 光デジタルケーブルをサウンドバーに接続するのは必須なのでしょうか?

必須ではありません。
そもそも砂嵐現象は映像、光デジタルケーブルは音声なので無関係です。

> 2秒くらいで砂嵐

ということは、最初の1.9秒程度は正常な映像が映るということでしょうか?

「4KモニターTV」の具体的なメーカー、型番が分かりませんが、HDCP 2.2に対応していますか?

ケーブル、FireStick4Kがしっかりと奥まで挿さっているかの確認、コンセントやケーブル、FireStick4Kの抜き差しも試してみて下さい。

> HDIM2.1a対応の0.7mケーブルで接続

HDMIにver.2.1aってありましたっけ?(私の知識不足なら申し訳ありません)

書込番号:23535659

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/07/15 15:05(1年以上前)

>ぺんぎんかふぇおーけすとらさん
HDMI2.0a対応のケーブルですよね?
モニターがHDCPに対応していない可能性が一番高いと思います。

書込番号:23535769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2020/07/15 15:33(1年以上前)

>DELTA PLUSさん >kockysさん

HDMI2.0aでした。書込みミスです。申し訳ない。

モニター側はHDMI1が 4K 60Hz HDCP 2.2対応 です。


書込番号:23535837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10197件Goodアンサー獲得:1225件

2020/07/15 21:22(1年以上前)

>ぺんぎんかふぇおーけすとらさん

Fire Stick 4Kへの電源供給は、付属のACアダプターを使っていますか?

どこかのUSB端子を使っていませんか?

書込番号:23536579

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「YAS-109」のクチコミ掲示板に
YAS-109を新規書き込みYAS-109をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

YAS-109
ヤマハ

YAS-109

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 7月上旬

YAS-109をお気に入り製品に追加する <1982

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング