2019年 7月上旬 発売
YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
価格帯:¥20,800〜¥30,665 (13店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
-
- ホームシアター スピーカー 14位
- サウンドバー(シアターバー) 13位



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
この手の商品についてあまり詳しくないのですが、PCとブルートゥース接続で5.1サラウンドをくきことは可能でしょうか?
宜しくおねがいします。
書込番号:23198217
4点

Blutoothでは5.1ch音声では入力できないでしょう、2ch音声で入力して疑似サラウンドするなら可能でしょう。
書込番号:23198292
0点

>口耳の学さん
早速のご回答ありがとうございます。
HDMIでモニターとPCの間につなぐと良いのでしょうか?
宜しくおねがいします。
書込番号:23198300
0点

PCにHDMI端子があるならそうなります、ただしすべてのPCがHDMIで5.1ch音声を出力できるとは限らないです。
昔の機種では2chのみとなった場合もあるのですが最近の機種ならほぼ可能でしょう。
ロスレス音声まで出力はできない機種もありますが、YAS-109はロスレスデコードに対応しないのでそこは考えなくていいです。
書込番号:23198341
0点


「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2022/05/11 12:36:25 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/23 12:57:15 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/22 20:44:01 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/17 10:58:21 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/02 17:09:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/28 20:09:11 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/03 0:45:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 13:10:37 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/08 1:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2022/01/30 15:25:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





