YAS-109
- 「Amazon Alexa」による音声コントロールや音楽配信サービスにも対応したワンボディタイプのフロントサラウンドシステム。
- ネットワーク機能・音声操作用マイクを内蔵。専用アプリ「Sound Bar Controller」での操作のほか音声での本体操作にも対応する。
- バーチャル3Dサラウンド技術「DTS Virtual:X」に対応。前方・左右・後方に加え、高さ方向の音場も再現。
-
- ホームシアター スピーカー 14位
- サウンドバー(シアターバー) 13位



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109
ハイセンスの55U85FとYAS-109の組み合わせで
アマゾンプライムビデオの5.1アイコンが表示されているコンテンツはサラウンドで
視聴することは可能なのでしょうか?
該当のテレビ以外の組み合わせでも参考までに可否を教えていただければと
思います。
書込番号:23718977
0点

>ぎろっぽんズルヒさん
本機はドルビーデジタル対応、55U8F はドルビーオーディオ対応なので、ドルビーデジタルの5.1ch 音声であれば問題なく再生できると思います。
他のテレビでも上記対応機ならOKと思います。
書込番号:23719199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぎろっぽんズルヒさん
「サラウンドで視聴することは可能なのでしょうか?」の「サラウンド」をスレ主さんがどういう意味で使っているのかがよく分かりませんが、一応、理屈の説明をしておきます。
Prime Videoの音声フォーマットはDolby Digital Plusです。
55U85Fは、取説を見ると、ARCでのDolby Digital Plusの出力に対応しているようです。
一方、テレビ側から音声を受け取るYAS-109はDolby Digital Plusには対応していませんがDolby Digitalに対応しています。
したがって、テレビ側からDolby Digital(5.1ch)として出力されてYAS-109に入力されることになると思います。
YAS-109にDolby Digital(5.1ch)信号が入力されますが(YAS-109は、5.1chサラウンド信号のデコードは可能)、YAS-109のスピーカー自体はフロント左右+サブウーファーの2.1chです。
したがって、YAS-109から出る音自体は2.1chのステレオ(+0.1ch)であって、それを超えるサラウンドではありません。
但し、YAS-109は疑似サラウンド技術を備えています。
これにより、擬似的な(バーチャル)サラウンドとして再生することは可能です。
簡単にまとめると、
・YAS-109への5.1chサラウンド信号の入力、デコードは可能
・YAS-109のスピーカーからの再生は2.1ch
・バーチャルサラウンドによる再生は可能
ということになると思います。
書込番号:23719210
1点

>ビビンヌさん
ご回答ありがとうございます。アマゾンプライムビデオ の5.1のアイコンがあり
更にドルビーデジタルであれば問題ないとのこと理解いたしました。
>DELTA PLUSさん
ご回答ありがとうございます。
55U85FとYAS-109の接続に関して光デジタル端子で行おうと思っておりましたが
ARC対応のHDMI接続でないといけないのでしょうか?
書込番号:23719710
1点

>ぎろっぽんズルヒさん
光デジタルケーブルでも55U85FからYAS-109に5.1ch信号を伝送できるので、YAS-109から音を出すという点ではHDMI(ARC)でも光でも変わりはありません。
HDMIで接続した場合は、HDMI連動(CEC)を使えるという点が異なってきますね。
書込番号:23719768
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YAS-109」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/08/06 23:38:54 |
![]() ![]() |
6 | 2022/05/11 12:36:25 |
![]() ![]() |
7 | 2022/04/23 12:57:15 |
![]() ![]() |
10 | 2022/08/06 18:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/17 10:58:21 |
![]() ![]() |
2 | 2022/03/02 17:09:43 |
![]() ![]() |
6 | 2022/02/28 20:09:11 |
![]() ![]() |
8 | 2022/03/03 0:45:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 13:10:37 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/08 1:25:16 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





