2019年 6月 発売
CineBeam HF60LS [ホワイト]
- 最大120型フルHD対応のLEDプロジェクター。1400lmの明るさの高精細かつ鮮やかな映像を実現し、家庭・ビジネスの両用途に対応する。
- フレームレートの低い映像でも、コマとコマの間に自動的にコマを生成する「TruMotion」で、なめらかな映像を実現する。
- 「LG Screen Share機能」によりモバイル機器、パソコンの画面をワイヤレスで表示できる。また、Bluetoothでスピーカーやイヤホンと接続可能。
CineBeam HF60LS [ホワイト]LGエレクトロニクス
最安価格(税込):¥51,205
(前週比:±0 )
発売日:2019年 6月



プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HF60LS [ホワイト]
HF60LSを天井に映して使用している方いらっしゃいますか?問題なく動作しますでしょうか?
また天井に映るとして、自動台形補正は使えるのでしょうか?
書込番号:22967652
2点

持ってないですが・・・
天井向きでも映る事は映ると思います。
必要距離は最短91cm〜最長370cmと書かれていますので、ホワイトラベルさんの家の天井が370cm以下(本体もあるから400cmくらい)なら天井でもピントが合うと思います。
自動台形補正も天井に映そうが平面なら大丈夫だとは思います(天井に凹凸がある場合、補正ができないことがあります)。
最短91cmなので出来るだけ低い位置(床)に置いた方が大画面で楽しめると思います。
書込番号:22967952
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





