CineBeam HF60LS [ホワイト]
- 最大120型フルHD対応のLEDプロジェクター。1400lmの明るさの高精細かつ鮮やかな映像を実現し、家庭・ビジネスの両用途に対応する。
- フレームレートの低い映像でも、コマとコマの間に自動的にコマを生成する「TruMotion」で、なめらかな映像を実現する。
- 「LG Screen Share機能」によりモバイル機器、パソコンの画面をワイヤレスで表示できる。また、Bluetoothでスピーカーやイヤホンと接続可能。



プロジェクタ > LGエレクトロニクス > CineBeam HF60LS [ホワイト]
こちらのプロジェクターへワイヤレススピーカーSRS-XB12をbluetoothで繋げることは可能でしょうか。もしご存じのか互いらっしゃいましたら教えてください。何卒どうぞよろしくお願いします。
書込番号:23384634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ととろ121さん、こんばんは。
なぜかレスが付かないようなので、ちょっと調べてみました。
なお、私はこちらのプロジェクターもスピーカーも持っていません。
まず、こちら↓から取扱説明書をダウンロードして下さい。
https://www.lg.com/jp/support/support-product/lg-HF60LS
中には2つの取扱説明書が入っているので、後半の72ページを見てください。
ここに、「BluetoothオーディオデバイスまたはBluetoothヘッドセットを無線で接続すると、プロジェクターの音声をより高品質で再生でき、利便性も向上します。」と記載があります。
SRS-XB12はbluetooth対応ですので、通常なら接続出来るはずです。
ただ、他のいくつかの製品でソニー製品とのペアリングに失敗するという話を何度か聞いたことがあるので、ちょっと心配です。
それから、取扱説明書を見ても「SCMS-T」に関する記載が見当たらなかったので、著作権保護がかかった物は再生できない可能性があります。
書込番号:23386742
1点

ご返信ありがとうございます。何度かやってみたのですが、bluetooth接続画面でスピーカーの品番が出てきてくれませんでした。やはり難しそうですかね。。。
書込番号:23387009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ととろ121さん、こんばんは。
すでに試していて、うまくいっていなかったんですね。
念のため確認しますが、ペアリングは取扱説明書の72ページの通りに行っていますか?
あと試すことが出来そうなのは、
・プロジェクターとスピーカーをなるべく近づけてペアリングを試す
・プロジェクターとスピーカーを初期化してからペアリングを試す
くらいでしょうか。
書込番号:23388675
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





