
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レコードプレーヤー > TEAC > TN-3B-B [ピアノブラック]
【質問内容、その他コメント】
レコードプレーヤーをあれこれと探していてこの製品をみつけました。
現在比較検討しているのは、
@ TEAC TNー3B−B
A ヤマハ TTー303
B SONY PSーHX500
C DENON DPー300F です。
ABCは秋葉原のY店で実際に目にすることができたのですが、@はありませんでした。この製品に一番興味を持っているのですが、やはり一目見てから決めたいと思います。そこで実際に見聞できる場所を教えて頂きたいのですが、ありますでしょうか。
また、4機種を実際に使っていらっしゃる方や、よくご存じの方に長所短所などを教えていただけますでしょうか。初心者なのでよく分からないという所が実際です。すみません。よろしくお願いします。
2点

https://teac.jp/jp/support/shoplist
秋葉原の「Y店」とやらがヨドのことなら、そこも展示ショップにはなってるんだけどね。
リストのお店に片っ端から電話してみるしかないね。
書込番号:24394833
0点

teacに問い合わせれば、現物展示のお店を教えてくれるのではと思いますが。
簡単にはなくならないとは思いますが、プレーヤーを十何年使うと想定するとベルトの劣化は起こりますから、予備のベルトもついでに購入して持っておられたほうが良いでしょう。長く使わないときは、ベルトを外しておいた方が変な癖がつかなくてよいです。ウレタンベルトだと作りによっては弾力が無くなり、加水分解して溶けてきます。
パイオニアのベルト式プレーヤーを持っていますが、交換ベルトを二つ買って一つは予備にとってあります。メーカーも無くなったような感じになってしまい買っておいてよかったと思います。
書込番号:24394969
0点

有り難うございます。結局ティアック社に問い合わせる、ティアック取り扱い店に電話するという道が近そうですね。やってみます。
書込番号:24395015
1点

> 予備のベルトもついでに購入して持っておられたほうが良いでしょう。
予備のベルトも保管している間に劣化していくので、意味ないです。
書込番号:24395076
7点

製造元のティアックに電話してみたら、7月に生産終了しており在庫はすべて捌けてしまっているとのことでした。あとはどこかの販売店にあるかどうかです。
お二人からゴムベルトの心配をして戴きました。確かに生産も終了しているわけですからベルトも予備を揃えておいた方が良いですよね。有り難うございました。
書込番号:24395321
0点

劣化しないように保存しているのでご心配は皆無です。早々に劣化はしません。
書込番号:24644520
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)





